2016年11月18日
【J2展望】自動昇格を狙う札幌、清水、松本。最終節相手との前回対戦を振り返る
J2リーグは11月20日に最終節の11試合を、14時の同時刻キックオフで開催する。【J2順位表を見る】 注目のJ1自動昇格のサバイバルレースは、首位・札幌と2位・清水、3位・松本の3チームに絞... 続きを読む
2016年11月18日
【J2展望】自動昇格を狙う札幌、清水、松本。最終節相手との前回対戦を振り返る
J2リーグは11月20日に最終節の11試合を、14時の同時刻キックオフで開催する。【J2順位表を見る】 注目のJ1自動昇格のサバイバルレースは、首位・札幌と2位・清水、3位・松本の3チームに絞... 続きを読む
2016年11月18日
「レジェンドたちだって悪魔のように飲んでいた」とクロップが“泥酔騒動”のルーニーを擁護
代表期間中に宿泊施設の一般客を巻き込んで“泥酔騒動”を起こし、代表スタッフに謝罪をしたイングランド代表FWのウェイン・ルーニーに賛否両論の声が上がっている。 事の発端は... 続きを読む
2016年11月18日
【ミラン番記者】モントリーボが語る本田「僕はケイスケの生き方に感服している。移籍先に薦めるのは…」
もし別れが避けられないものであっても、怒りや憎しみを残しながらすべきではない。紳士的に、プロフェッショナルらしくスマートに決別すべきである――。最近の本田圭佑の発言からは、そんな様子が伺える。 ... 続きを読む
2016年11月18日
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の九十七「『健全な試行錯誤』を重ねるスペイン代表。日本代表はどうか?」
失墜した権威を取り返すべく――世界王者として挑んだ2014年のブラジル・ワールドカップはグループリーグ敗退、欧州3連覇を目指したEURO2016でも戴冠はならず――、スペイン代表はフレン・ロペ... 続きを読む
2016年11月18日
Jリーグが優秀選手33名を発表。浦和から最多8名、川崎から6名が選出
Jリーグは18日、J1全18クラブの監督および選手による投票結果をもとに選出した「2016Jリーグ優秀選手賞」33名を発表した。 年間1位の浦和からは、西川、柏木ら最多8名が選出。CS出場の2... 続きを読む
2016年11月18日
「放出候補」から「不可欠な戦力」へ。ギグスも絶賛する躍進リバプールの“陰のキーマン”とは?
ユルゲン・クロップ体制2年目の今シーズン、リバプールは素晴らしいパフォーマンスを披露している。プレミアリーグ3節のトッテナム戦以降は7勝2分けと負けなしで、11節のワトフォード戦に勝利し首位に... 続きを読む
2016年11月18日
酒井高徳、名門ハンブルクのキャプテンに就任! 「100%のプロ意識を持っている」と指揮官も期待
11月17日(現地時間)、ハンブルクは、日本代表DF酒井高徳をキャプテンに任命したことをクラブ公式サイトで発表した。 今シーズン、ブンデスリーガ第10節を終えた時点で2分け8敗と白星がなく、最... 続きを読む
2016年11月18日
「ヘルタの誇り」とヘルタ・ベルリン監督が代表戦ゴールの原口を称賛
11月15日に行なわれたロシア・ワールドカップアジア最終予選のサウジアラビア戦で、同予選4試合連続となるゴールを挙げた日本代表FWの原口元気の活躍をヘルタ・ベルリンのパル・ダルダイ監督も称えて... 続きを読む
2016年11月18日
「ハメスはC・ロナウドから悪影響を受けている」とコロンビアのレジェンド
ロシア・ワールドカップ南米予選で、コロンビアはアルゼンチンに敵地で0-3の完敗を喫したが、この試合でのエース、ハメス・ロドリゲスの振る舞いについて、かつてのコロンビアのエースストライカー、ファ... 続きを読む
2016年11月18日
高校サッカー日本一を決める「全国高校サッカー選手権」の抽選会を日テレジータスで生中継!
“選手権”に向けた各地区予選は佳境を迎え、強豪校同士のしのぎを削る激闘が繰り広げられている。今年で95回目となる冬の風物詩・全国高校サッカー選手権大会への切符を掴んだ高... 続きを読む
2016年11月18日
日本協会は11月17日、天皇杯の準々決勝以降の試合会場とキックオフ時間を発表した。 12月24日に行なわれる準々決勝のカードは、横浜×G大阪、鹿島×広島、大宮&time... 続きを読む
2016年11月18日
西野技術委員長も“主軸外し”ハリル采配の妥当性を認める 「選手が力で勝ち取ったポジション」
ロシア・ワールドカップのアジア最終予選の大一番、サウジアラビア戦を2-1で勝利した日本だが、先発メンバーから本田圭佑、香川真司、岡崎慎司の3人が揃って外れたことは、大きな波紋を呼んだ。 試合後... 続きを読む
2016年11月17日
賭けに勝ったハリル――サウジ戦の采配は選手起用もハイプレスも見事にハマった
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督に対する評価が一変した、とまでは言わないが、指揮官への好感度が高まる一戦となったのは間違いないだろう。 大迫勇也をはじめとした所属クラブで好調を維持する選手をスタ... 続きを読む
2016年11月17日
イブラの強烈ボレーに「腕が折れそうだった」と告白――サッカー界の注目コメント集①
≪注目コメント①≫「腕が折れそうだった」 【発言者】トム・ヒートン(バーンリー/イングランド代表) プレミアリーグ10節(10月29日)、敵地でのマンチェスター・ユナイテッド戦で好守を連発したGK... 続きを読む
2016年11月17日
主将ルーニーが“殊勝に”謝罪。でも、シャレにならないその失態とは――。
イングランド代表の主将が、殊勝に謝った――。 イングランド代表の主将を務めるウェイン・ルーニーがイングランド・サッカー協会(FA)にお叱りを受けたのは、少しばかり羽目を外しすぎたオフの行動につ... 続きを読む