「ヘルタの誇り」とヘルタ・ベルリン監督が代表戦ゴールの原口を称賛

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年11月18日

ダルダイ監督は冗談を交えつつ、原口を称える。

ブンデスリーガではいまだゴールがない原口。本人は「ヘルタと代表では役割が違う」とコメントし、焦ってはいないようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 11月15日に行なわれたロシア・ワールドカップアジア最終予選のサウジアラビア戦で、同予選4試合連続となるゴールを挙げた日本代表FWの原口元気の活躍をヘルタ・ベルリンのパル・ダルダイ監督も称えている。ドイツ誌『キッカー』が伝えている。
 
 今シーズンの原口は、好パフォーマンスを見せながらも、ブンデスリーガ第10節終了時点でゴールがないことに触れたダルダイ監督は、「元気には文句を言ったよ。我々のためにも決めてほしいとね……いや、それはジョークさ(笑)。我々は彼を誇りに思っている。何も問題はないさ」と冗談交じりにコメントを残した。
 
 ヘルタ・ベルリンは、11月19日に行なわれるブンデスリーガ11節で敵地に乗り込んで、アウクスブルクと対戦するが、ダルダイ監督は主力の休養を考えているようだ。
 
 ハンガリー人指揮官は、「原口元気、サロモン・カルー(コートジボワール)、ジョン・アンソニー・ブルックス(アメリカ)は長距離移動をしている。それに出場時間も長かった」とコメントし、インターナショナルウィーク明けを考慮した起用法を用いることを明らかにした。
 
 
【関連記事】
【日本代表】原口の「魂の激走」は全国民の心を打ったに違いない
【日本代表/この一枚】原口が背中で示す自信。「『絶好調』というふうに書かれるのが嫌」
原口の運動量に象徴される“闘い”の強調。中東アウェー戦へ“決める体力”とのバランスをとりたい
イブラの強烈ボレーに「腕が折れそうだった」と告白――サッカー界の注目コメント集①
「ハメスはC・ロナウドから悪影響を受けている」とコロンビアのレジェンド

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ