本田健介(サッカーダイジェスト) 新着記事

【日本 4-0 タイ|採点&寸評】先制弾の鈴木、流れを引き寄せた矢島、途中出場で2ゴールの久保が好印象。ただ、決勝トーナメント進出を決めるも“小さくない不安”が

【日本代表・総評】 6 2連勝で決勝トーナメント進出を決めた点は高く評価。しかし、タイにそれなりのチャンスを許すなど、安定感を欠いた試合運びには不満が残る。 PK失敗をはじめタイの決定力不足に助... 続きを読む

【現地発】武藤嘉紀のマンチェスター・ユナイテッド移籍。噂の信憑性は?

 今冬の移籍市場でマンチェスター・ユナイテッドが獲得に乗り出していると噂される武藤嘉紀。年末に本人が打診を認めたように、少なくともチェックリストには入っていると見られる。  英国メディアには、「ユ... 続きを読む

【リオ五輪予選】先発起用に応えた“手倉森監督の秘蔵っ子”。矢島慎也は「誰と出てもパスで長所を引き出せる」

 タイ戦で今予選初先発を務めた矢島が輝いた。  4-4-2の右MFを務めると「相手のアンカーの両脇のスペースを狙った」と、序盤から頻繁に中央へ入り、前線へパスを供給。攻撃にリズムを生み出した。7分... 続きを読む

【リオ五輪予選】タイ戦・エリア別検証|中盤は遠藤、矢島に存在感。各エリアで競争激化の流れに!

 戦前に抱えていたイメージ通り、タイは高い個人技をベースに積極的に攻めてきた。その対応に苦慮したのが今予選初先発を果たした亀川と奈良だ。不運な判定もPKを献上してしまった亀川は「ファーストプレー... 続きを読む

【金田喜稔がタイ戦を斬る!】あえて大胆策に出た手倉森采配は見事!!  チームが“同じ絵”を描ければ、出場権獲得が近づくはずだ

 タイに4-0で快勝し、まずは第一関門のグループリーグ突破を決めたことを素直に評価したい。この試合、北朝鮮戦から先発を6人も入れ替えて、誰もが虚を突かれただろう。第1戦と同じメンバーで臨めば、コ... 続きを読む

【金沢/新体制】大いに盛り上がった“出陣式”。昨季以上の飛躍を誓い、新シーズンがスタート!

 1月16日、金沢市文化ホールで「ツエーゲン金沢出陣式2016」が開催された。 【J1・J2移籍動向/42クラブを網羅】最新移籍リスト  新ユニホームがお披露目されたイベントでは、ロックバンド「シア... 続きを読む

【J1・J2移籍動向】1月16日発表の移籍まとめ/横浜の矢島が京都へ完全移籍。小椋はG大阪復帰が決定

 1月16日のJリーグ移籍市場は、鹿島の金崎夢生(26歳)がポルトガルのポルティモネンセに復帰が決まったほか、計5名の移籍が発表されている。 【J1・J2移籍動向】最新移籍リスト  昨季、期限付き移... 続きを読む

【リオ五輪予選】新天地・川崎サポも納得させた原川は、8強入りにも満足せず「“6勝”にこだわっていきたい」

 ミスがなかったわけではないが、献身的なプレーで中盤を組み立ててみせる。矢島慎也のチーム2点目をアシストするなど決定的な仕事もこなした原川力のコメントをお届けする。 【リオ五輪予選PHOTOダイジ... 続きを読む

【リオ五輪予選】大学生SB室屋が明かす手倉森ジャパンの一体感。「誰ひとり文句を言う選手はいない」

 2戦連続で右SBのレギュラーを勝ち取り、抜群の安定感でグループリーグ突破に貢献。冷静沈着だが闘争心にも溢れる、チーム唯一の大学生・室屋成のコメントをお届けする。【リオ五輪予選PHOTOダイジェ... 続きを読む

【リオ五輪予選】ファーストプレーのミスで消極的になった亀川。チームは決勝トーナメント進出を決めるも「危機感が増幅した」

 今大会初先発のチャンスを手にするも、固さが目に付き、本来のアグレッシブさ最後まで見られぬまま。PKを献上するなど、悔しいゲームとなった亀川諒史のコメントをお届けする。【リオ五輪予選PHOTOダ... 続きを読む

【リオ五輪予選】先制点で勝利に貢献した鈴木。連勝に満足せず、「アジアの頂点に立って、この大会を終えたい」

 初戦の北朝鮮に続き、第2戦のタイ戦でも先発に名を連ねた鈴木武蔵。前線で身体を張って攻撃の起点になると、守備でも献身的なチェイシングで貢献。27分には遠藤のパスに反応し、流れを呼び込む先制点を決... 続きを読む

【リオ五輪予選】2ゴールを決めた久保裕也。「前線の選手が点を取れたことが大きい」とチームとしての結果に手応えを得る

 リオ五輪最終予選のグループリーグ第2戦、久保裕也が待望の大会初ゴールを含む2得点を決めた。ベンチスタートとなったこの日、久保がピッチに登場したのは71分。4分後には岩波のスルーパスに抜け出し、... 続きを読む

【タイ戦会見】「スタメンを多く入れ替えたゲームで、チームの総合力の高さを示せた」(手倉森監督)

 初戦の北朝鮮戦に続いて、2戦目のタイ戦にも勝利してグループリーグ突破を決めた日本。ここでは、スタメンを一気に6人入れ替えるなど大胆な選手起用を見せた手倉森誠監督のコメントをお届けする。【リオ五... 続きを読む

【リオ五輪予選】「チームの勝利が一番」と語る南野は、決勝トーナメントも意識。カタールは「すごくやっかいな感じ」と警戒心を強める

 この日は途中出場からピッチに立ち、終了間際に惜しいシュートを放つなど、徐々に調子を上げてきた印象のある南野拓実。決勝トーナメントの戦いも見据える期待のエースのコメントをお届けする。【リオ五輪予... 続きを読む

【リオ五輪予選】チームとしての成長を実感する遠藤。「追加点を取りにいく姿勢や意識をみんな持っていた」

 北朝鮮戦に続き、タイとのグループリーグ第2戦でも2ボランチの一角で先発フル出場を果たし、完勝に大きく貢献。チームを勢いに乗せる鈴木武蔵の先制点をアシストし、守備では非凡なボール奪取力でピンチを... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ