2022年01月02日
ついにベスト8が出揃う! 青森山田、静岡学園、大津、前橋育英など強豪校が名乗り!【選手権3回戦】
第100回全国高校サッカー選手権は1月2日、首都圏各会場で3回戦の8試合を開催。東の横綱である青森山田は勢いに乗る阪南大高を下し、静岡学園は宮崎日大を相手に大勝を収めた。桐光学園、前橋育英、大... 続きを読む
2022年01月02日
ついにベスト8が出揃う! 青森山田、静岡学園、大津、前橋育英など強豪校が名乗り!【選手権3回戦】
第100回全国高校サッカー選手権は1月2日、首都圏各会場で3回戦の8試合を開催。東の横綱である青森山田は勢いに乗る阪南大高を下し、静岡学園は宮崎日大を相手に大勝を収めた。桐光学園、前橋育英、大... 続きを読む
2022年01月02日
静岡学園が怒涛の8ゴールで宮崎日大に圧勝! 磐田内定・古川陽介が衝撃のドリブル弾【選手権3回戦】
[高校選手権3回戦]宮崎日大0‐8静岡学園/1月2日(日)/フクダ電子アリーナ 1月2日に開催された高校選手権の3回戦で、優勝候補の一角に挙げられる静岡学園は宮崎日大と対戦。圧巻のゴールラッシュ... 続きを読む
2022年01月02日
東の横綱・青森山田が圧巻3発で8強進出! 阪南大高の猛攻に遭うも試合巧者ぶりを発揮【選手権3回戦】
[高校選手権3回戦]青森山田 3-1 阪南大高/1月2日(日)/駒沢陸上競技場 第100回全国高校サッカー選手権は1月2日、首都圏各会場で3回戦の8試合が開催されている。優勝候補筆頭の青森山田(青森... 続きを読む
2022年01月01日
「史上最も長い助走」流経大柏DFが披露した超小刻みステップPKに海外反響!「日本の高校サッカーは常識はずれの…」
熱戦が繰り広げられている高校サッカー選手権で生まれた癖の強いPKが、海外で話題となっている。 12月29日にフクダ電子アリーナで開催された1回戦で、流経大柏は近大和歌山と対戦。開始8分でMF小... 続きを読む
2022年01月01日
世界を驚かせた高川学園の“グルグル円陣FK”には正式名称があった! チーム公式アカウントが明かす【選手権】
[高校選手権2回戦]高川学園 2-1 岡山学芸館/12月31日(金)/ニッパツ三ツ沢球技場 世界に衝撃を与えた“グルグル円陣”には正式名称があった。高川学園(山口)のチーム公... 続きを読む
2022年01月01日
「プロに行けるポテンシャルがある」桐光学園の守護神がスゴイ!「PKは負ける気がしない」【選手権】
[高校選手権2回戦]帝京大可児1(6PK7)1桐光学園/12月31日(金)/等々力陸上競技場 堅守が強みの桐光学園(神奈川)にあって、堂々たるパフォーマンスを披露したのが守護神の吉田優翔(3年)... 続きを読む
2022年01月01日
【名将の証言】なぜ最強・清水東に勝てたのか。帝京ブランドを築いた古沼監督の帝王学
言わずと知れた高校サッカー界きっての名将だ。帝京高の監督として冬の高校選手権を6回(1974年度、77年度、79年度、83年度、84年度、91年度)、インターハイを3回(76年、82年、02年... 続きを読む
2022年01月01日
初戦敗退でもインパクトを残した神村学園の“スーパー2年生コンビ”。指揮官が「来年は伸び率が1番高い」と言う理由【選手権2回戦】
[高校選手権2回戦]帝京長岡3-2神村学園/12月31日(金)/等々力陸上競技場 第100回全国高校サッカー選手権で2回戦から登場した神村学園は、初戦で帝京長岡と対戦。前半に2失点を食らったもの... 続きを読む
2022年01月01日
”赤い彗星”東福岡から2点を奪う大活躍! 大津の3年生MFは旧友の活躍に刺激「負けられないと思った」【選手権2回戦】
[高校選手権2回戦]大津 4-0 東福岡/12月31日(金)/熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 1回戦で愛知県代表の中部大第一を5-0で下した熊本県代表・大津が、同じ九州勢である福岡県代表の東福岡から... 続きを読む
2022年01月01日
全国の舞台で再会! 関東一の池田健人が“旧友”チェイス・アンリの想像を超えた成長に刺激【選手権2回戦】
[高校選手権2回戦]尚志0(5PK6)0関東一/12月31日(金)/県立柏の葉公園総合競技場 185センチの高さと超人的な跳躍力を持つ規格外のCBチェイス・アンリ(3年)に対し、セットプレー時に... 続きを読む
2022年01月01日
屈辱的な大敗も前を向く――。指揮官も「不思議な奴」と驚く三重高・吉良元希の“向上心”【選手権2回戦】
[高校選手権2回戦]三重0-6前橋育英/12月31日(金)/NACK5スタジアム大宮 全国ベスト4を目標に2度目の選手権を挑んだのが三重高だ。1回戦では西武台に押し込まれながらも、少ないチャンス... 続きを読む
2022年01月01日
選手権初ゴールは研鑽とひらめきが生んだセットプレー弾!宮崎日大が創部59年目の初勝利!【選手権2回戦】
[高校選手権2回戦]宮崎日大1-0富山一/12月31日(金)/フクダ電子アリーナ 2年連続2回目の出場となる宮崎日大が創部59年目にして、選手権で待望の初得点&初勝利を挙げた。 立ち上がりは、7... 続きを読む
2021年12月31日
帝京長岡の「大黒柱」が躍動! 超絶ボレーに魅惑のドリブルで観衆をどよめかす!【選手権】
[高校選手権2回戦]帝京長岡3-2神村学園/12月31日(金)/等々力陸上競技場 意外性のあるプレーの連続に何度も観衆がどよめいた。 神村学園の2年生コンビ、FW福田師王とMF大迫塁が注目された... 続きを読む
2021年12月31日
高校No.1DFに挑み続けた関東一の10番・肥田野蓮治。PK戦勝利もチェイス・アンリとのバトルが最大の見どころだった【選手権】
[高校選手権2回戦]関東一0(6PK5)0尚志/12月31日(金)/県立柏の葉公園総合競技場 関東一(東京B)vs尚志(福島)の一戦。尚志の高校ナンバーワンDFチェイス・アンリ(3年)に大きな注... 続きを読む
2021年12月31日
「人というよりは場所に蹴る」長崎総科大附の1年生レフティが語るセットプレー。参考にしている選手には…【選手権2回戦】
[高校選手権2回戦] 長崎総科大附1-0堀越/12月31日(金)/駒沢陸上競技場 正確な左足で決勝点を演出したのは、スタメン唯一のルーキーだった。 長崎総科大附は立ち上がりから押し気味に試合を進め... 続きを読む