高校・ユース・その他 新着記事

神村学園の2年生SB吉永夢希に要注目! 代表での経験を糧に成長、攻撃力は全国トップクラス。「世界に自分の名前を売る」と野心満々

 眩いばかりの光を放つ先輩たちに勝るとも劣らない。注目の2年生SB吉永夢希が左サイドで示した存在感は強烈だった。 C大阪加入内定のMF大迫塁(3年)、ボルシアMG加入内定のFW福田師王(3年)を... 続きを読む

恒例の「選手権名鑑」が完成! 出場全48チーム、1438選手の顔写真&プロフィールを徹底網羅!

 今年も12月28日に開幕する「第101回 全国高校サッカー選手権大会」。その出場全48校の横顔を紹介し、登録予定の1438選手の顔写真&プロフィールを掲載した「選手権名鑑」が発売中です。 ほかに... 続きを読む

“凄い世代”を率いる東山の阪田澪哉。セレッソ入団内定の注目株は、悲願の選手権王者に「絶対になれる」と確信

 京都・東山高の攻撃の要で、来年はセレッソ大阪でプロキャリアをスタートさせるU-18日本代表MFの阪田澪哉。下級生の頃から期待され、昨年は夏のインターハイ、冬の全国高校選手権でベスト8に進出する... 続きを読む

第101回選手権の組み合わせが決定! 山梨学院対神村学園の好カードが実現! 前回王者・青森山田は広島皆実と激突

 11月21日、第101回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が行なわれた。 12月28日の開会式後に行なわれる開幕戦は、成立学園(東京B)対津工(三重)に決定。前回大会王者の青森山田(... 続きを読む

ついに出場全48校が出揃う! 激闘を制した広島皆実が2年ぶり17回目の優勝で“最後の切符”を掴む【選手権予選】

 11月20日、第101回全国高校サッカー選手権大会の広島県予選決勝が広島広域公園第一球技場で行なわれた。 初の決勝進出となった広島国際学院と、10年連続でファイナルへ勝ち上がった広島皆実の一戦... 続きを読む

【出場校一覧】第101回選手権|全都道府県の代表校を一挙にチェック!

第101回全国高校サッカー選手権大会<出場決定校一覧>【北海道・東北】★北海道北海(2年連続12回目)★青 森青森山田(26年連続28回目)★岩 手盛岡商(11年ぶり17回目)★宮 城聖和学園(6年ぶ... 続きを読む

「対策されても点を取って勝つ!」いまだ進化を続ける昌平、唯一無二の目標である“全国初制覇”へ視界は良好【選手権】

 第101回全国高校サッカー選手権埼玉大会は11月13日、NACK5スタジアムで昌平と成徳深谷による初顔合わせの決勝が行なわれ、昌平が1-0で勝って2年ぶり5度目の優勝を飾った。私立校で5度の選... 続きを読む

昌平、日大藤沢が競り勝ち、国見は12年ぶりに檜舞台へ! 茨城、新潟、佐賀などから新たに10校が本大会へ名乗り!【選手権予選】

 11月13日、第101回全国高校サッカー選手権大会の地区予選が佳境を迎え、全国で新たに10校が本大会へ名乗りを上げた。 埼玉では夏のインターハイ予選決勝に続き、昌平と成徳深谷が激突。その時と同... 続きを読む

千葉決勝は日体大柏が市立船橋を撃破! 静岡、大阪、福岡、東京AB、鹿児島など激戦区で一挙16校の本大会行きが決定!【選手権予選】

 11月12日、第101回全国高校サッカー選手権大会の地区予選が全国各地で開催され、一挙に16の代表校が新たに出場権を獲得した。 千葉決勝では日体大柏が市立船橋を下し、本大会への出場権を獲得した... 続きを読む

ボルシアMG入団のFW福田&セレッソ内定MF大迫の超高校級コンビを擁す神村学園。初戦敗退だったインハイから選手層が充実、悲願の日本一を目ざす

 悲願となる初の日本一へ。神村学園が冬の大舞台に向け、順調な仕上がりを見せている。 近年、激戦区である鹿児島で圧倒的な力を見せつけ、U-18高円宮杯プリンスリーグ九州でも毎年のように優勝争いを演... 続きを読む

高精度の左足を持つ帝京の181センチSB入江羚介。挫折をバネに関東1部の強豪でプロ入りを目ざす

 選手権東京都A予選準決勝・國學院久我山対帝京の一戦。白熱した試合は、3ー2の國學院久我山の1点リードで後半アディショナルタイムを迎えた。 同点に追いつくために帝京は最後の攻撃を仕掛けると、味方... 続きを読む

日本文理の“違いを作り出せるストライカー”曾根大輝。新たに身に付けた武器とともに最初で最後の選手権へ

 日本文理のエースストライカー・曾根大輝。180センチの高さを持ち、フィジカルの強さと縦への推進力、そしてシュートセンスに秀でた彼は、選手権の新潟県予選準決勝の帝京長岡戦では試合を決定づける2点... 続きを読む

中村俊輔にTVゲームで完敗。直々にFKも教えてもらった実践学園の主将DF百瀬健は、なぜ観る者を惹きつけるのか?

 右サイドバックで10番を背負い、キャプテン。実践学園のDF百瀬健には、どこか人を惹きつける魅力がある。 選手権東京都A予選準決勝で、実践学園は東海大高輪台と対戦。前半、実践学園は全校応援の東海... 続きを読む

【選手権】第18代応援マネージャーがモデルで女優の凛美さんに決定!「悔いなくやってほしい」と同世代の選手たちにエール

 第101回全国高校サッカー選手権大会の第18代応援マネージャーが、モデルとしても活躍する注目の若手女優、凛美(りみ)さんに決まった。 現役高校生の凛美さんは、東京都出身の15歳。TBS日曜劇場... 続きを読む

黒田体制ラストの青森山田が大苦戦も県26連覇! 前橋育英、星稜、尚志など新たに9つの代表校が名乗り!【選手権予選】

 11月6日、第101回全国高校サッカー選手権大会の地区予選が全国各地で開催され、新たに9つの代表校が本大会へ名乗りを上げた。【出場校一覧】第101回選手権|全都道府県の代表校&予選決勝スケジュ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ