Jリーグ 新着記事

浦和が3年ぶりのベスト4進出!ユンカー&関根弾でガンバに2-0勝利!【天皇杯】

 第101回天皇杯は10月27日、準決勝の4試合を各地で開催。パナソニックスタジアム吹田で行なわれたガンバ大阪と浦和レッズの一戦は、2-0で後者が準決勝に勝ち進んだ。 11日前に埼玉スタジアムで... 続きを読む

【天皇杯】脇坂が3ゴールに絡む活躍!!鹿島を3-1で下した川崎が大会連覇へ準決勝進出

[天皇杯準々決勝]川崎3-1鹿島/10月27日/等々力 10月27日、天皇杯の準々決勝、川崎と鹿島の一戦が等々力陸上競技場で行なわれた。 連覇を目指す川崎と、今季のタイトルのラストチャンスとして... 続きを読む

【リーグカップ決勝・名勝負3選】タイトルマッチで壮絶な打ち合いが繰り広げられたのは奇跡的だ

 今年で29回目を数える伝統のリーグカップ(現ルヴァンカップ、旧ナビスコカップ含む)。10月30日に行なわれる決勝戦では、名古屋グランパスとセレッソ大阪が相まみえる。 タイトルをかけた激闘必至の... 続きを読む

C大阪が固め打ち!鳥海&チアゴ&A・タガート弾で天皇杯無失点だった名古屋に3発快勝!4年ぶりの準決勝進出

 第101回天皇杯は10月27日、準決勝の4試合を各地で開催。豊田スタジアムで行なわれた名古屋グランパスとセレッソ大阪の一戦は、3-0で後者が準決勝に勝ち進んだ。 週末のルヴァンカップ決勝と同じ... 続きを読む

「古橋より上なんて信じられない」前田大然の“衝撃スタッツ”に英メディア驚愕!「まさにセルティック向きだ」

 古橋亨梧の活躍は、前田大然に対する期待値を上げ続けている。 セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督は、冬のマーケットでJリーグから再び選手を獲得する可能性をほのめかした。これを受けて注目さ... 続きを読む

【リーグカップ決勝・名勝負3選】新時代到来を告げる一戦で決勝点を決めたカズは、まさに「千両役者」だった

 今年で29回目を数える伝統のリーグカップ(現ルヴァンカップ、旧ナビスコカップ含む)。10月30日に行なわれる決勝戦では、名古屋グランパスとセレッソ大阪が相まみえる。 タイトルをかけた激闘必至の... 続きを読む

【識者に訊く|JリーグMVP候補】L・ダミアンが最有力!右SBの鉄人と大ブレイクのスピードスターが追走か

 今季も残すところ5試合となり、いよいよ最終盤を迎えるJ1リーグ。激闘が繰り広げられた2021年シーズンで、最優秀選手賞に輝くのはいったいどの選手か。ライターの河治良幸氏にMVP有力候補3名を挙... 続きを読む

【リーグカップ決勝・名勝負3選】成長途上のクラブが強豪を倒す。「下剋上」こそが醍醐味だ!

 今年で29回目を数える伝統のリーグカップ(現ルヴァンカップ、旧ナビスコカップ含む)。10月30日に行なわれる決勝戦では、名古屋グランパスとセレッソ大阪が相まみえる。 タイトルをかけた激闘必至の... 続きを読む

「敵のDFにとっては悪夢だ」前田大然の補強報道にセルティックサポが歓喜!「唯一の懸念は古橋のように…」

 古橋亨梧のブレイクで、セルティック・サポーターは日本人選手に好印象を抱いているだろう。 アンジェ・ポステコグルー監督が指揮を執っていたJリーグから引き抜いた古橋は、加入直後からゴールを量産し、... 続きを読む

相馬アントラーズの覚悟。「熱しすぎず、冷静に。でもやっぱり熱く」の貫徹で川崎撃破を期す【天皇杯】

 鹿島アントラーズは10月27日、天皇杯・準々決勝で川崎フロンターレと対戦。今季のリーグ戦では目下7連勝中で首位を快走する難敵を相手に、勝利を掴むことができるか。 鹿島は川崎に対し、18年シーズ... 続きを読む

「天才ツーショット」松井大輔が小野伸二との再会を報告!「サッカーの話が面白かったです。内容は秘密」

 元日本代表の松井大輔が自身のインスタグラムを更新。“天才”小野伸二との再会を報告した。 昨年末に横浜FCからベトナムのサイゴンFCへ移籍した松井は、チームのキャプテンを... 続きを読む

U-22日本、2点リードで後半へ! 青森山田MFの松木玖生のゴールで先制、尚志DFチェイス・アンリも攻守に存在感

 U-23アジアカップ予選のU-22日本代表対U-22カンボジア代表の一戦が10月26日、福島のJヴィレッジスタジアムで行なわれている。 日本はパリ五輪世代を中心に編成したチームで、4人のオーバ... 続きを読む

「無念ではありますが…」広島が城福浩監督の退任を発表。残り5試合は沢田ヘッドコーチが指揮

 サンフレッチェ広島は10月26日、城福浩監督の退任を発表した。なお、同日のトレーニングより、広島の沢田謙太郎ヘッドコーチが、2021シーズン終了まで監督として指揮を執ることになるという。 20... 続きを読む

涙の逆転ゴール… 降格圏脱出の湘南、MF山田直輝が試合後に目を潤ませた2つのワケとは?

 観ている者の琴線に触れる湘南ベルマーレらしい逆転勝利だった。 J1リーグ33節、ホームに横浜FCを迎えた大一番は2対1で湘南に凱歌が上がった。湘南は16位に浮上。勝点「1」差で自動降格圏を抜け... 続きを読む

【FC東京】11/3清水戦で『NO PLANET,NO TOKYO』を開催。来場者先着 2万名に『NO PLANET, NO TOKYO』 T シャツをプレゼント

 11月3日の清水戦(14時キックオフ/味の素スタジアム)で『NO PLANET, NO TOKYO』を開催。それを記念して、来場者2万名に『NO PLANET, NO TOKYO』 T シャツをプレゼントする... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ