Jリーグ 新着記事

「日本で苦難にある」神戸FWボージャンの苦境に海外注目「アジアでの経験は悪化し続けている」

 ヴィッセル神戸は7月27日、ボージャン・クルキッチがひざの半月板損傷で戦列を離脱したことを発表した。 ボージャンは13日の天皇杯・柏レイソル戦で負傷。検査の結果、左ひざ内側半月板損傷と判明した... 続きを読む

「妻の投稿を見て、間違った理解をしている方々へ」浦和MFモーベルグが日本への思いを綴る。愛妻が前日にホテル暮らしについて言及

 今季から浦和でプレーするスウェーデン人MFダヴィド・モーベルグが7月28日、自身のインスタグラムのストーリーを更新。「妻のインスタ投稿を見て、間違った理解をしている方々へ」と切り出し、次のよう... 続きを読む

【横浜】7月30日の鹿島戦は「The CLASSIC」。試合開始前にはレジェンドトークショーやOBマッチ&来場者全員にオリジナルライト配布‼

 横浜F・マリノスは、7月30日に行なわれるJ1リーグ・23節の鹿島アントラーズ戦(19時キックオフ/会場:日産スタジアム)を、J1を舞台に30年間唯一続く宿命の一戦「The CLASSIC」とし... 続きを読む

自分のことよりチームのために。結果にこだわる鹿島・土居聖真。横浜との大一番は「どれだけ自分たちのサッカーができるか」

 今季の鹿島アントラーズは、新監督にスイス人のレネ・ヴァイラーを招聘。コロナ禍でシーズン当初は岩政大樹コーチが代行監督を務めたが、3月に来日を果たした新指揮官は、同15日のルヴァンカップ・グルー... 続きを読む

マリノス喜田拓也史上“最高”はこれから。「“こいつがいたらチームは勝つな”っていう存在でありたい」

 5月25日に行なわれたJ1第15節の京都サンガF.C.戦で、横浜F・マリノスの喜田拓也が負傷。右股関節内転筋肉離れで、全治には2か月を要する診断だった。 ただ、予定よりも早くチーム練習に合流。... 続きを読む

セリエA名門が神戸イニエスタに関心と伊メディア報道! 断念した理由は“想定外”の…

 日本に来て4年が経った。ヴィッセル神戸とは昨年、契約を2年延長している。だが、38歳という年齢になっても、欧州主要リーグからアンドレス・イニエスタに対する関心が消えることはない。 イタリア・メ... 続きを読む

「圧倒的にいい補強」神戸がMF小林祐希の加入を発表!6年ぶりのJ復帰に反響「楽しみしかない」

 7月27日、ヴィッセル神戸はKリーグの江原FCからMF小林祐希が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「49」に決まった。 東京ヴェルディのアカデミー出身の小林は、2011年にトップチーム... 続きを読む

首位横浜の警戒すべき選手は?「いない」と断言する鹿島・土居聖真の真意「もちろん軸になる選手はいるけど…」

 絶対に負けられない一戦だ。現在リーグで2位につける鹿島アントラーズは、7月30日のJ1第23節で、勝点5差で追う首位の横浜F・マリノスのホームに乗り込む。 鹿島のキャプテン土居聖真は、「ここか... 続きを読む

なぜ横浜は“いつも通り”を貫けるのか。喜田拓也が語る「アタッキング・フットボール」の神髄

 横浜F・マリノスは7月30日、J1第23節で鹿島アントラーズと対戦。勝点45で首位に立つトリコロールが、勝点5差の2位チームをホームで迎え撃つ。 今季のタイトルレースを占う大一番。ただ、喜田拓... 続きを読む

「普通では終わらない」7.30横浜vs.鹿島。伝統の一戦を2人の“8番”はどう展望するか「クオリティの高いゲームに」

「The CLASSIC」と銘打たれた、伝統の一戦だ。 7月30日に開催されるJ1第23節の横浜F・マリノス対鹿島アントラーズ。1993年にスタートしたJリーグで、初年度から続く唯一の&ldquo... 続きを読む

Jリーグが浦和に「サポーターの声出し応援とマスク未着用」で2000万円の罰金を決定。再発の場合、無観客試合や勝点減も

 Jリーグは7月26日、浦和レッズに違反行為でけん責と罰金2000万円を科すことを発表した。違反行為は浦和レッズサポーターによる2件で、ともにガイドラインで禁止されている「声を出す行為」と「マス... 続きを読む

名古屋が新型コロナ関連のJリーグへの報告ミスを謝罪。保健所からトップチーム活動停止の指導を受けたと誤認

 名古屋グランパスは7月26日、新型コロナウイルス感染症にともなうトップチーム活動停止に関するJリーグへの誤報告を公表し、謝罪した。 名古屋は、同14日に選手とスタッフの複数名が新型コロナウイル... 続きを読む

G大阪、フランクフルトとの対戦が決定! 11月19日、パナスタでEL覇者を迎え撃つ

 ガンバ大阪は7月26日、「ブンデスリーガジャパンツアー2022 powered by スカパーJSAT」で来日するドイツ1部フランクフルトと、11月19日にパナソニックスタジアム吹田で対戦することを... 続きを読む

パリSG戦でポテンシャルを示したガンバ戦士たち。やはりJ1で16位に沈むなんてもったいない

 ガンバ大阪がパリ・サンジェルマンに大量失点を喫するのは、申し訳ないが予想どおりだった。リオネル・メッシ、ネイマール、キリアン・エムバペなどのスーパースターに終始翻弄されたのも、合計6ゴールを叩... 続きを読む

「テレビで見ていた」パリSG。対戦した鈴木武蔵が「意外」と感じたポイントとは…

 ガンバ大阪は7月26日、日本ツアー中のパリ・サンジェルマンとホームで対戦し、2-6で敗戦。6失点で世界のビッグクラブとの差を見せつけられた一方で、2ゴール奪取と手応えも掴んだ一戦だった。 実際... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ