2017年10月24日
【J2採点】松本0-2大分|完勝の大分は軒並み高評価。なかでも出色の出来は…
J2リーグ・38節10月21日/14:03/松本平広域公園総合球技場/9,246人松本 0-2 大分前半 0-1後半 0-1得点者/松本=なし 大分=岸田(38分)、松本(58分) 【採点理由】隙のな... 続きを読む
2017年10月24日
【J2採点】松本0-2大分|完勝の大分は軒並み高評価。なかでも出色の出来は…
J2リーグ・38節10月21日/14:03/松本平広域公園総合球技場/9,246人松本 0-2 大分前半 0-1後半 0-1得点者/松本=なし 大分=岸田(38分)、松本(58分) 【採点理由】隙のな... 続きを読む
2017年10月24日
【J2採点】金沢0-0京都|左手1本でピンチを防いだ守護神がMOM
J2リーグ・38節10月22日/14:03/石川県西部緑地公園陸上競技場/2,701人金沢 0-0 京都前半 0-0後半 0-0得点者/金沢=なし 京都=なし 【採点理由】お互いに相手ゴール前まで迫りなが... 続きを読む
2017年10月23日
【浦和】ACLでの堅守はどこへ? DF槙野は“ある問題”を指摘「正直言うと…」
[J1リーグ30節]浦和3-3G大阪/10月22日/埼玉ス 上海上港とのACL準決勝・第2戦(10月18日)では堅守を見せた浦和だが、G大阪戦では逆に守備の“緩さ”が目立... 続きを読む
2017年10月23日
【浦和】「堀さんに代えてもらおうと思った」20ゴール到達の興梠が途中交代を選択した理由
[J1リーグ30節]浦和3-3G大阪/10月22日/埼玉ス 2-2のスコアで迎えた73分、浦和は興梠慎三のひと振りで勝ち越しに成功した。 自陣ゴール前でG大阪のファン・ウィジョの突破を阻んだマウ... 続きを読む
2017年10月22日
【J1採点&寸評】浦和3-3G大阪|R・シルバの美技、興梠の20点目が生まれるも…乱打戦はドロー決着に
[J1リーグ30節]浦和3-3G大阪/10月22日/埼玉ス 【チーム採点・寸評】浦和 6終了間際の失点で勝点2を失った印象は否めないが、内容は決して悪くはない。状況に応じて、攻守のバランスを上手く... 続きを読む
2017年10月22日
残留争いの真っ只中。広島が生き残るためのキーマンは稲垣祥だ!
[J1リーグ30節]広島 0-3 川崎/10月21日/Eスタ 雨が降りしきるエディオンスタジアムに川崎を迎えた一戦。降格圏に沈む広島は首位・鹿島の背中を追い掛ける川崎に果敢に向かっていったが、稚拙な... 続きを読む
2017年10月22日
浦和とG大阪の撃ち合いは3-3でドロー決着!興梠は今季20点目で得点ランク単独トップに
[J1リーグ30節]浦和3-3G大阪/10月22日/埼玉 後半に計6点が生まれたシーソーゲームは、痛み分けのドローに終わった。 先手を取ったのは浦和だ。まずは50分、青木拓矢が興梠慎三とのワンツ... 続きを読む
2017年10月22日
ポドルスキvs.イバルボ、“世界基準”に沸いた90分! J1最強助っ人はどちらか?
[J1リーグ30節]神戸 1-2 鳥栖/10月21日/ノエスタ 元ドイツ代表のポドルスキが上か、それとも元コロンビア代表のイバルボか――。 さながらJ1最強の助っ人外国籍選手を決める「夢の競演」を見... 続きを読む
2017年10月22日
【鹿島】3失点で敗戦、首位陥落の危機――だからこそ、昌子源の底力に期待したい
[J1リーグ30節]横浜 3-2 鹿島/10月21日/日産ス DFとして3失点。しかも試合に負けている。あれやこれやと報道陣の質問に答える気分ではないとしても、その心情は理解できる。 しかし、昌子源... 続きを読む
2017年10月22日
【J1採点&寸評】C大阪2-0甲府|MOMは16試合ぶりの完封勝利に貢献した助っ人DF!
[J1リーグ30節]C大阪2-0甲府/10月21日(土)/金鳥スタ【チーム採点・寸評】C大阪 6鳥栖戦勝利の流れをしっかり継続。先手をすぐに取ったことで試合展開を優位に進め、途中、相手にボールを... 続きを読む
2017年10月22日
J1昇格は射程圏内!9戦無敗の長崎が名古屋戦で見せたプレッシングの妙
[J2リーグ38節]長崎1-1名古屋/10月21日/トラスタ 3位につける長崎と、直接対決での逆転を狙う4位の名古屋。リーグ残り5試合で迎えたJ1自動昇格圏を巡る上位決戦は、互いのスタイルをぶつ... 続きを読む
2017年10月22日
【横浜】鹿島戦勝利の「影のMOM」。細部にこだわるGK飯倉大樹がもたらす安心感
[J1リーグ30節]横浜 3-2 鹿島/10月21日/日産ス 勝利をグッと引き寄せるビッグプレーだった。 横浜リードの3-2で迎えた81分、ペナルティアーク付近から、レオ・シルバが右足を思い切り右足... 続きを読む
2017年10月22日
【J1採点&寸評】FC東京1-2札幌|圧巻2ゴールのジェイがMOM! 都倉とともに東京の高さ対策を粉砕
[J1リーグ30節]FC東京1-2札幌/10月21日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 5札幌の高さ対策には、この一戦を前に多くの時間を掛けていただけに、悔やまれる2失点。これで4戦勝ちなしと... 続きを読む
2017年10月22日
【横浜】遠藤渓太の劇的な決勝点の“伏線”となった68分の失策
[J1リーグ30節]横浜 3-2 鹿島/10月21日/日産ス 勝負を決する遠藤渓太の劇的なゴールには、“伏線”があった。 2-2で迎えた74分、山中亮輔のスルーパスに反応した... 続きを読む
2017年10月22日
【新潟】「もう少しうまくできた…」。土壇場で勝利を逃した呂比須監督が口にした“後悔”
[J1リーグ30節]磐田2-2新潟/10月21日/ヤマハ 試合後の記者会見。新潟の呂比須監督は、悔しさを隠しきれない様子で、引き分けを振り返った。 「非常に良い試合だったと思いますが、試合の運び方... 続きを読む