Jリーグ 新着記事

今季キャリアハイ、32歳Jリーガーのプロを生き抜く秘訣。350試合出場達成の東京V小池純輝は何を実践したか?

 J2東京ヴェルディの MF小池純輝が7月14日のJ2リーグ・22節ツエーゲン金沢戦で、歴代17人目となるJ2リーグ350試合出場を達成した。小池のキャリアをたどると興味深い。2006年、浦和レ... 続きを読む

勇気を持って戦う、大分の片野坂サッカーを師匠ミシャも称賛!「将来が楽しみな監督だ」

 師匠との高尚な攻防戦は、片野坂監督にとって至福の180分間だったに違いない。「僕にとってペドロヴィッチさんは師匠。学ぶべきことが多い」と片野坂監督。札幌をホームに迎えての今季2度目の対戦。試合... 続きを読む

多摩川クラシコで証明された川崎の選手層の厚さ。絶品だったボランチコンビ、田中碧&下田北斗の献身

[J1・19節]FC東京0-3川崎/7月14日/味の素スタジアム  3連覇を目指す川崎が、勝点7差で追う首位のFC東京を3-0で破った通算34回目の多摩川クラシコ。今季の覇権争いを左右すると言われ... 続きを読む

「年俸が減ってでも欧州に行く!」韓国紙が明かした、ファン・ウィジョの決意とボルドー移籍の舞台裏

 土曜日のJ1リーグ第19節、ガンバ大阪vs清水エスパルスの一戦はホームチームの1-0快勝に終わった。  この試合が2年間在籍したチームでのラストゲームとなったのが、G大阪の韓国代表FWファン・ウ... 続きを読む

【湘南】利き足とは“逆足”で逆転弾! 杉岡大暉が「練習していた“狙い通り”の一発」

 J1リーグ19節、神戸との一戦。1点ビハインドで折り返した湘南は、69分に山﨑凌吾が押し込み同点に追いつくと、74分に杉岡大暉の鮮やかなループシュートで逆転。さらに78分にフレイレがヘディング... 続きを読む

【J1採点&寸評】湘南3-1神戸|イニエスタが超絶アシストも…9分間の猛攻で湘南が逆転! MOMは同点弾を決めた献身的ストライカー

[J1リーグ19節]湘南3-1神戸/7月14日(日)/BMWスタジアム平塚 【チーム採点・寸評】湘南 7立ち上がりから攻撃的なディフェンスでリズムを手繰り寄せる。鮮やかなゴールで先制こそ許したもの... 続きを読む

まさに会心の勝利。リーグ3連覇へ王者・川崎が大一番“多摩川クラシコ”で示した極上のパフォーマンス

[J1・19節]FC東京0-3川崎/7月14日/味の素スタジアム リーグ3連覇を目指す川崎にとって、今季のターニングポイントと呼べる試合になるのかもしれない。  相手は勝点7差の首位FC東京。消化... 続きを読む

【川崎】FC東京のプレスの無力化。阿部が多摩川クラシコで示した凄みとは?

 川崎がFC東京を文字通り圧倒した今回の多摩川クラシコ。FC東京の前線からのプレスをものともせず、的確にボールをつなぐ川崎の上手さが際立った試合だった。  1得点・1アシストの小林、2アシストの下... 続きを読む

湘南が4か月ぶりのホーム白星!曺監督は大量3得点での2連勝に「本当に疲れました…」

 J1リーグ19節の湘南ベルマーレ対ヴィッセル神戸が14日、Shonan BMWスタジアム平塚で行なわれ、3‐1の逆転勝ちで湘南が勝利を収めた。 前節のアウェー名古屋戦で勝利し、3試合連続無得点&... 続きを読む

英国人記者が多摩川クラシコで感じた疑問「なぜ、小林悠は日本代表に呼ばれないのか?」

 この週末に行なわれたJリーグ19節で最も注目度があったであろうFC東京と川崎フロンターレの“多摩川クラシコ”は、3-0で後者が快哉を叫んだ。 私は3日前に来日したばかり... 続きを読む

【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」今節のJリーグを盛り上げたサポーター特集!

7月13,14日に行なわれた以下のJ1、J2の試合で「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が各チームのサポーターを取材! 取材に協力してくれたサポーターたちをご紹介します! 7月13日/J1第19節... 続きを読む

多摩川クラシコで完敗を喫したFC東京。どこでプランが狂った?

 今季のFC東京が、完膚なきまでにやられた試合は今回の多摩川クラシコが初めてだ。前線からのプレスが上手くハマらず、20分にコーナーキックから小林にヘッドで叩き込まれて失点すると、その後も流れを掴... 続きを読む

【J1採点&寸評】FC東京0-3川崎|圧巻のフロンターレ。MOMは1ゴール・1アシストのエースFW

[J1・19節]FC東京0-3川崎/7月14日/味の素スタジアム 【チーム採点・寸評】FC東京 4.5前半は前線からのプレスがあまり効かず、なかなかボールを握れなかった。後半も先に失点して0-2と... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜3-1浦和|待望初ゴールの遠藤をMOMに!浦和は判定にも泣かされたが…

[J1リーグ19節]横浜3-1浦和/7月13日(土)/日産スタジアム【チーム採点・寸評】横浜 6.5前節同様に攻守両面で出足が鋭く、モチベーションの高さがパフォーマンスに表れていた。遠藤の初得点... 続きを読む

神戸が9分間で3失点…イニエスタが超絶フィードで先制点演出するも、湘南の猛攻を受けて1-3の逆転負け

 J1リーグ19節の湘南ベルマーレ対ヴィッセル神戸が14日、Shonan BMWスタジアム平塚で行なわれ、1-3で神戸が逆転負けを喫した。神戸は前節の清水エスパルス戦に続く黒星。前半に先制したもの... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ