2021年04月17日
「ダイビングヘッド男だな」勝利を呼び込む前田大然の決勝点にファン歓喜!アシスト水沼の喜ぶ姿も必見!
横浜F・マリノスが鮮やかな逆転勝利を飾った。 4月16日に行なわれたJ1リーグ第10節の北海道コンサドーレ札幌戦、47分に先制を許す展開も、80分にオナイウ阿道のゴールで同点に追いつく。その2... 続きを読む
2021年04月17日
「ダイビングヘッド男だな」勝利を呼び込む前田大然の決勝点にファン歓喜!アシスト水沼の喜ぶ姿も必見!
横浜F・マリノスが鮮やかな逆転勝利を飾った。 4月16日に行なわれたJ1リーグ第10節の北海道コンサドーレ札幌戦、47分に先制を許す展開も、80分にオナイウ阿道のゴールで同点に追いつく。その2... 続きを読む
2021年04月16日
【横浜】札幌戦3-1逆転勝利の要因は?指揮官が評価した「1点入れられた時のリアクション」
[J1リーグ10節]札幌1-3横浜/4月16日(金)/札幌ドーム クラブ創設25周年の記念試合でモチベーションも高いホームの北海道コンサドーレ札幌に先制された横浜F・マリノス。前節のベガルタ仙台... 続きを読む
2021年04月16日
横浜が終盤の圧巻3ゴールで逆転勝利!先制した札幌は「クラブ創設25周年記念試合」を飾れず
J1リーグは4月16日の金曜日に第10節の1試合を開催。札幌ドームで行なわれた北海道コンサドーレ札幌と横浜F・マリノスの一戦は、3-1で後者が勝利を収めた。 クラブ創設25周年の記念試合を迎え... 続きを読む
2021年04月16日
今季のJリーグ“ベストセーブTOP10”は? ファンも絶賛! 権田の右手1本ストップが堂々の1位「変態的や」
Jリーグは、開幕の2月26日から4月11日までに実施された全試合のなかから「ベストセーブTop10」を選出し、公式ツイッターにて公開した。 栄えある第1位に輝いたのは、J1第9節のヴィッセル神... 続きを読む
2021年04月16日
「超デジャヴ」「マジでそっくり」川崎・山根視来が昨年に続いて決めた、“瓜二つ”のゴールが話題!
川崎フロンターレ・山根視来の2つのゴールシーンを比較した動画が話題を集めている。 動画を公開したのは、Jリーグの公式ツイッター。4月14日に行なわれたJ1リーグ第19節、川崎対アビスパ福岡(3... 続きを読む
2021年04月16日
ザーゴと熱い抱擁をかわす土居聖真。「良い報告ができるよう前進します」とさらなる活躍誓う
J1鹿島アントラーズの土居聖真が自身のSNSを更新。クラブを離れたザーゴ前監督への想いを綴った。 ザーゴ前監督と熱く抱擁する写真を公開し、「チームとしても個人としてもザーゴに良い報告ができるよ... 続きを読む
2021年04月16日
“連勝ストッパー”の相模原。次節・磐田戦は「勝点3」で相手の勢いをかっさらう!
今季がJ2初参戦のSC相模原は、ここまではまずまずの戦いぶりを見せていると言ってもいいだろう。7節終了時の成績は1勝4分2敗の勝点7で17位。降格圏よりふたつ上の順位だ。持ち前の“... 続きを読む
2021年04月15日
「若林君感半端ない」J公式が公開した名古屋守護神の驚異のスタッツにファン大反響
名古屋グランパスは4月14日のサンフレッチェ広島戦で今季5度目の1-0勝利を収め、無失点試合を連続9に伸ばし、J1リーグ新記録を樹立した。 ここまでの連続無失点記録を持っていたのはJリーグが開... 続きを読む
2021年04月15日
「監督に水をブッかけていいわけがないだろ!?」53歳になった新潟指揮官のユーモアに反響続々
今季のJ2リーグで快進撃を見せているアルビレックス新潟。7節終了時の成績は6勝1分の無敗。FC琉球と同じ勝点19だが得失点差で上回り首位に立つ。 そんな新潟を率いるアルベルト・プッチ・オルトネ... 続きを読む
2021年04月15日
浦和の守護神、西川周作がJ1史上9人目の大記録に王手!GKでは史上3番目の500試合出場達成なるか
Jリーグは4月15日、週末のJ1リーグ10節で達成される可能性がある記録を発表。浦和レッズのGK西川周作がJ1通算500試合出場に王手をかけた。 西川は今季の浦和でも正守護神として9試合全てに... 続きを読む
2021年04月15日
復活イニエスタの魔術は健在! 神戸、練習中の“1vs4”包囲網ショットを公開!「キャプテン翼じゃないですか」
神戸が4月15日、クラブ公式ツイッターを更新。“魔術師”アンドレス・イニエスタならではの練習中に見られた珍ショットを公開し、反響を呼んでいる。 昨年末のアジア・チャンピ... 続きを読む
2021年04月15日
「ラスボス感が復活」ガンバ昌子源の圧巻インターセプトに脚光! 実姉も反応「ヒヤヒヤするやつ笑笑」
4月14日に前倒しで開催されたJ1リーグ第18節のサガン鳥栖対ガンバ大阪の一戦は、1-0でG大阪が勝利。宇佐美貴史が挙げた1点を守り抜いて、嬉しい今季初白星を掴んだ。 鳥栖の攻撃をシャットアウ... 続きを読む
2021年04月15日
「ファーストタッチが神」「やっぱり天才」宇佐美貴史の鮮烈フィニッシュに絶賛の声!
ガンバ大阪の宇佐美貴史がサガン鳥栖戦で決めたゴールが脚光を浴びている。 4月14日に前倒しで開催されたJ1リーグ第18節、鳥栖の敵地に乗り込んだG大阪は1-0で勝利を収める。値千金の決勝点をマ... 続きを読む
2021年04月15日
中村憲剛がJFAグロース・ストラテジストに就任。現行の登録制度に感じる課題と危機感とは?
日本サッカー協会(JFA)は4月15日、オンライン上でメディアブリーフィングを開き、登録制度改革本部の「JFA Growth Strategist(JFAグロース・ストラテジスト)」に、同日付で中... 続きを読む
2021年04月15日
思惑通りにいかなかったザーゴ体制下の鹿島。清水との開幕戦、痛恨の逆転負けで瓦解
4月14日、J1の鹿島アントラーズはザーゴ監督の解任を発表した。後任には相馬直樹コーチが新監督に就任。クラブ創設30周年を迎える今季、最重要課題のタイトル奪回に向けてリスタートを切った。 同日... 続きを読む