日本代表 新着記事

【日本代表】まさに衝撃‼ 長友が金髪で“スーパーサイヤ人”に

 2018年6月10日、オーストリアのインスブルック郊外にあるゼーフェルトの練習場にある選手が姿を現わすと、記者団から「おー」という声があがった。  なんと、長友佑都が金髪にしてきたのだ。  スイス... 続きを読む

【日本代表】大島僚太が練習回避。腰を痛めて別メニュー

 2018年6月10日、大島僚太が代表練習を回避。スイス戦で左腰を痛めたため、ホテルのプールなどで別メニューとなった。 オーストリアのインスブルック郊外にあるゼーフェルトでの合宿で全体練習から離... 続きを読む

吉田麻也と槙野智章が求めるボランチ像。西野流ポゼッションのキーマンふたりとは?

 CBの吉田麻也は「ボランチがチームを左右する」と思っている。 「ボランチがボールを出せなければ、ボールを受けて展開できなければ、どんなサッカーでも苦しいと思う。そこの組み合わせは非常に大事になっ... 続きを読む

危機感がない西野監督に対し、本田圭佑は? 長友佑都はスイス戦後ひと言で…

 0-2で敗れたスイス戦直後、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は意外な言葉を口にした。パッとしなかった内容にもかかわらず、コロンビア戦への準備期間が残り10日で「十分だと思っています」とコメントし... 続きを読む

【日本代表|GL突破への3か条】コンディションを整え、”初戦にピーク”を

 コロンビア、セネガル、ポーランドと難敵揃いのグループH。格上の相手ばかりのグループリーグを、日本代表が勝ち抜くためには何が必要なのか。〝下剋上〞を起こすための3か条は?【日本のグループリーグ突... 続きを読む

【コラム】西野監督が全幅の信頼を置く長谷部誠。ただし2戦を通じて明らかになったチームの軸は…

 もし西野朗監督が、本当にポリバレントなタイプを優先するなら、長谷部誠は理想の選手だ。浦和レッズからドイツに渡り、ボランチだけではなく、サイドバック、トップ下、センターバックなど様々なポジション... 続きを読む

スイス戦のPKは必然。不運ではない日本の致命的な欠陥

 2018年6月8日、ルガーノの地で日本はスイスに完敗を喫した。立ち上がりからスイスに試合を上手くコントロールされ、0-2という結果も実力的に判断すれば妥当。ヨーロッパでは決して“大... 続きを読む

完敗のスイス戦を本田圭佑が自己分析「ふたつの評価がある」と語った真意は?

[親善試合]日本0-2スイス/6月8日/スタディオ・コルナレド スイス戦は0-2の完敗だった。慣れ親しんだ4-2-3-1で挑み、我が家ともいえるトップ下で先発した本田圭佑も不発に終わった。  76... 続きを読む

【藤田俊哉の目】唯一無二のゲームプランは“無失点の継続”。ラッキーボーイを演じるのは彼しかいない

 ワールドカップ初戦まで残り10日となった6月8日、日本は格上のスイスとテストマッチを行なった。ガーナ戦の3バックから一転、慣れ親しむ4バックで臨んだ日本だが、スイスのオーガナイズされた攻守の機... 続きを読む

本田圭佑が伊メディアにセリエA復帰を仄めかす?「インザーギの元に戻るかもしれない」

 敵地ルガーノで行なわれたスイス戦で、日本代表は0-2の完敗を喫した。4-2-3-1システムのトップ下で先発した本田圭佑は頻繁に顔を出してはプレーに絡んだが、ゴールチャンスを導くには至らず。不本... 続きを読む

誰も気付いていないスイス戦の真実。西野監督が目指す「システム使い分け」の準備は整った

 6月8日にルガーノで行なわれた国際親善試合は、0-2で日本がスイスに敗れた。  堅守を持ち味とするFIFAランキング6位のチームを相手に、日本は無得点。そして伝統的にFW不足に悩むスイスが、日本... 続きを読む

【釜本邦茂】あの程度の運動量やビジョンしかないのなら本田のトップ下はないよ

 ロシア・ワールドカップもいよいよ開幕まで、あと5日となった。自国が出場する各国のファンも、いよいよ本番に向けて盛り上がっている時なんじゃないかなあ。直前のテストマッチの出来に、ああだこうだと議... 続きを読む

【西野ジャパンの最新序列/スイス戦後】“最後の希望”香川と乾にチャンス到来か

 6月8日のスイス戦で明らかに評価を下げたのが、PK献上のきっかけを作った右SBの酒井高徳、攻撃面でてんでダメだった左サイドハーフの宇佐美貴史、スローイングからまさかのピンチを招いたGKの川島永... 続きを読む

無得点で2連敗…窮地の日本代表がパラグアイ戦までに修正すべき3つのポイント

 スイス戦は、2-0で敗れた。  親善試合の結果はそれほど問題ではない。大事なのは、やろうとしていたことがやれたのか。そして、試合で出た課題を次の試合までに修正すること。結局、その積み重ねでしかチ... 続きを読む

「無気力なサムライ」「2点差でラッキー」衝撃2連敗の西野ジャパンを韓国メディアが酷評

 6月8日にアウェーで行なわれたスイスとの親善試合に0-2で敗れた日本。この結果は、韓国でも報じられている。 「“無気力なサムライ”日本、スイスとの親善試合に0-2で敗れる... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ