2015年01月19日
もう何度目かになるひと言を、ヨルダン戦を翌日に控えた香川真司は呟いた。 「あとはしっかり結果を残すだけです」 ゴールが近づいている手応えはある。 「チャンスに絡めてきているのはとてもいいこと。絡めて... 続きを読む
2015年01月19日
もう何度目かになるひと言を、ヨルダン戦を翌日に控えた香川真司は呟いた。 「あとはしっかり結果を残すだけです」 ゴールが近づいている手応えはある。 「チャンスに絡めてきているのはとてもいいこと。絡めて... 続きを読む
2015年01月19日
【ヨルダン戦前日会見】アギーレ監督「勝ちに行く。引き分けは狙わない」
――本日の練習前のミーティングが(通常よりも長い)8分ほどだったようですが。アギーレ監督 「私はストップウォッチを使ってミーティングを行なっているわけではありませんので、そのときの感触で8分の時... 続きを読む
2015年01月19日
【アジアカップ激闘録】因縁浅からぬヨルダンとの熱戦|11年大会・グループリーグ「免れた大会最初のアップセット」
日本にとってヨルダンは、記憶に残る熱戦を繰り広げてきた因縁の相手だ。 アジアカップでは過去に二度対戦。守護神・川口の神がかり的なセーブで絶体絶命の窮地を脱したPK戦での死闘が語り草となっている... 続きを読む
2015年01月19日
【アジアカップ激闘録】因縁浅からぬヨルダンとの熱戦|04年大会・準々決勝「死地からの生還」
日本にとってヨルダンは、記憶に残る熱戦を繰り広げてきた因縁の相手だ。 アジアカップでは過去に二度対戦。守護神・川口の神がかり的なセーブで絶体絶命の窮地を脱したPK戦での死闘が語り草となっている... 続きを読む
2015年01月19日
【アジアカップ】ヨルダン敵情視察「20番アルダルドゥールから目を離すな」
2連勝でグループDの首位に立つ日本だが、決勝トーナメントへの切符はまだ手にしていない。その最後の関門となるのが、近年のアジアカップやワールドカップ予選で激闘を演じてきた因縁浅からぬ難敵、ヨルダ... 続きを読む
2015年01月18日
【アジアカップ回想】無得点で最下位…“絶対王者”のデビュー戦
アジアカップ・グループリーグ2戦目のイラク戦で、内容の伴った勝利を見せた日本。海外からも、ディフェンディングチャンピオン、そして優勝候補筆頭にふさわしい力を有しているとの高評価を得ている。 ア... 続きを読む
2015年01月17日
【日本代表 論評】逸機を重ねた本田より、香川こそイラク戦の「MOM」だ
なぜか、イラク戦の大会公式マン・オブ・ザ・マッチ(MOM)は本田だった。17分と65分に、いずれも「超」が付くほどの決定機を外したというのに、である。【ゲームPHOTOギャラリー】日本 1-0 イ... 続きを読む
2015年01月17日
【豪州メディアが報じた日本評】地元メディアも注目した難敵のイラク戦に賞賛と苦言
ブリスベンでの日本とイラクの対戦は、その3日前にニューカッスルで行なわれたパレスチナ戦よりは確実に注目を集めたのではないだろうか。【マッチレポート|日本 1-0 イラク】【ゲームPHOTOギャラリー... 続きを読む
2015年01月17日
【アジアカップ】本田圭佑、三度の“直撃”も「あと3、4回ビッグチャンスを作れるように」
最後は本人も、苦笑いをするしかなかった。 65分、岡崎慎司の完璧なポストプレーから、香川真司が前に抜け出す。素早いカウンターで左サイドを縦に行くと、外側から追い越した清武弘嗣にスルーパス。ゴー... 続きを読む
2015年01月17日
【韓国メディアが報じた日本】パスサッカーを絶賛しながら、垣間見えた弱点にも言及
日本対イラク戦直後、韓国メディアが報じた試合速報記事の見出しのなかで、最も多く登場したのは本田の名だった。 決勝点となるPKを決めただけに当然といえば当然だが、総合ニュースメディアの『myda... 続きを読む
2015年01月17日
【日本代表コラム】憎まれながら勝ち上がる、強いチャンピオン誕生の予感|イラク戦レビュー
ゴールは本田のPKひとつだけ。だが、危なげのない勝利だった。2点目、3点目が決まっていればもっと良かったが、過密日程と酷暑を考えたら悪くない結果だろう。 一部では(アギーレ監督の)八百長疑惑の... 続きを読む
2015年01月17日
【アジアカップ】“当然の完封勝利”に笑顔はなし 吉田麻也が目指す先
後半に押し込まれる時間帯がありながらも、粘り強い守備でイラクの攻撃を凌ぎ切り、2戦連続の完封勝利。守備陣はそれなりの手応えを掴んだかと思いきや、ミックスゾーンに現われた吉田麻也の表情は曇ってい... 続きを読む
2015年01月17日
【アジアカップ】追加点は奪えずも、嫌な流れを断ち切った清武弘嗣の充実感
本田がPKで先制点を決め、1-0としたものの、日本はまたしても攻めあぐねた。得点機を作りながらも追加点は決まらない。押し込まれるシーンでは、DFがはね返しても、セカンドボールが拾えず、嫌な流れ... 続きを読む
2015年01月16日
【アジアカップ】金田喜稔がイラク戦を斬る! 「チームの方向性が一致したサッカーだった」
初戦は格下のパレスチナ相手とあって、4点を取った後に“緩み”が見られた部分もあったが、本田のPKで挙げた1点を守り切っての1-0勝利は非常に大きい。【マッチレポート|日本... 続きを読む
2015年01月16日
【セルジオ越後の天国と地獄】もっとゴールを決めておきたかった
高温多湿の厳しいコンディションのなか、日本は立ち上がりから素早くボールを回してリズムを作ることができていた。その流れのなかから、本田のPKで幸先良くリードを奪うことができたけど、本田にとって今... 続きを読む