2016年09月23日
U-16日本、いよいよ勝負の準々決勝へ。3戦連続圧勝劇の中に見えた一抹の不安を取り除けるか
前半は非常にフラストレーションがたまる展開だった。 「アジアのチームは1-0や0-0の時は頑張るけど、3点目くらいが入るとやる気がガタンと落ちる。相手が緩んだ瞬間にやれる(畳み掛けられる)のは分... 続きを読む
2016年09月23日
U-16日本、いよいよ勝負の準々決勝へ。3戦連続圧勝劇の中に見えた一抹の不安を取り除けるか
前半は非常にフラストレーションがたまる展開だった。 「アジアのチームは1-0や0-0の時は頑張るけど、3点目くらいが入るとやる気がガタンと落ちる。相手が緩んだ瞬間にやれる(畳み掛けられる)のは分... 続きを読む
2016年09月22日
久保温存でも3連勝で首位通過!豪州を下したU-16日本、W杯出場を懸けたUAEとの準々決勝へ
U-16アジア選手権に参戦しているU-16日本代表が、オーストラリアとのグループリーグ第3戦に勝利し、堂々の3連勝を飾った。 グループリーグ第2戦終了時点で2連勝(1節・ベトナム戦/7-0、2... 続きを読む
2016年09月22日
【識者の視点】金崎を無期限追放としたハリル監督の判断は妥当?--vol.2「トルシエと松田のような関係になれれば…」
クラブ内で監督と衝突した鹿島アントラーズの金崎夢生に対し、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は無期限で代表から追放する話をほのめかした。チームの和を重視しての判断とはいえ、ワールドカップアジア2次... 続きを読む
2016年09月22日
【識者の視点】金崎を無期限追放としたハリル監督の判断は妥当?--vol.1「過剰な反応をしても誰も得をしない」
クラブ内で監督と衝突した鹿島アントラーズの金崎夢生に対し、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は無期限で代表から追放する話をほのめかした。チームの和を重視しての判断とはいえ、ワールドカップアジア2次... 続きを読む
2016年09月22日
埋もれがちな「早生まれ」の逸材。発掘合宿で見出されたU-16日本の大型スプリンターFW
U-16アジア選手権開幕前、U-16日本代表は深刻な不安要素を抱えていた。負傷者である。替えの利かない選手たちが次から次へと故障で戦列を離れる緊急事態だったが、この大会を意識したかのようなタイ... 続きを読む
2016年09月20日
キルギス戦圧勝の殊勲者! U-16日本の野心家・棚橋尭士が誰よりもゴールに貪欲な訳とは?
「俺も居るぞ!!!」 強烈な『自己主張』が感じられる一発だった。U-16アジア選手権・グループステージ第2戦のキルギス戦。スタメン出場を果たしたFW棚橋尭士は、持ち前の貪欲なゴールへの意識を前面... 続きを読む
2016年09月20日
棚橋ハット、久保が2戦連続の2ゴール! U-16日本が圧勝でW杯出場を懸けた準々決勝へ
ベトナム戦に続き、U-16日本代表の攻撃陣が爆発した。タイムアップのスコアはベトナム戦を1点上回る8−0。 立ち上がりはここまでのゴールラッシュを想像することは出来なかった。ベトナ... 続きを読む
2016年09月19日
森山監督が「心中してもいい」と信頼を寄せるU-16日本のキャプテン福岡慎平のリーダーシップ
2000年以降に生まれた「ニューミレニアム世代」の10番がいきなり結果を出した。16日にU-16アジア選手権の初戦を迎えたU-16日本代表は、ベトナムに7-0と大勝。森山佳郎監督から「相手に何... 続きを読む
2016年09月17日
才能の片鱗を見せるも凸凹ピッチに苦戦。久保の2ゴールはU-16日本の総合力を証明するもの
日本にオープニングゴールをもたらしたのは、MF久保建英の左足だった。 16分、FW宮代大聖の突破がファウルを誘発。ゴール中央やや右寄りの約20メートルの位置でFKを獲得する。先制のチャンスの場... 続きを読む
2016年09月17日
久保が大量7発の口火を切る鮮烈FK弾! U-16日本、大勝で好発進!!
U-16日本代表が会心の滑り出しを見せた。 9月15日に開幕したU-16アジア選手権。森山佳郎監督率いるU-16日本代表は同16日、グループBの初戦のベトナム戦でゴールラッシュを見せ、7&mi... 続きを読む
2016年09月16日
【U-16日本代表】久保建英を擁する若きサムライブルーが大会初陣でベトナムと激突!
U-16アジア選手権が9月15日に開幕した。4か国ごとに4グループに分かれ、総当たりで戦い、上位2チームがノックアウトステージに進出。準決勝に進んだ上位4チームが、来年にインドで行なわれるU-... 続きを読む
2016年09月16日
【日本代表】ハリルの頼れる“懐刀”に。手倉森誠氏のA代表コーチ復帰が正式に決定
日本協会は9月15日に理事会を開催し、リオ五輪代表監督の手倉森誠氏がA代表のコーチに復帰することを正式に決定した。 手倉森氏は14年にU-21日本代表監督に就任。五輪を目指すチームを確かな手腕... 続きを読む
2016年09月16日
2年後にはJ争奪戦必至のU-16代表エース格が持つ「プロで食っていくための武器」
チーム結成以来、森山佳郎監督がU-16日本代表の選手たちに口を酸っぱくして言い続けていることがある。 「プロで食っていくための“武器”を持て」 U-16年代というのは通過... 続きを読む
2016年09月13日
【U-16日本代表】タレント豊富な東京五輪の年少世代――闘争心煽る森山イズムでW杯出場を掴み取る!
いよいよ9月16日からインドのゴアで、U-16アジア選手権が開幕する。来年のU-17ワールドカップ(インド)の出場権が懸かった重要なアジア最終予選。森山佳郎監督率いるU-16日本代表はすでに決... 続きを読む