【U-20女子W杯】ヤングなでしこ3発快勝! ブラジルを華麗なパスワークで切り刻む

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年11月24日

日本、ブラジルを終始圧倒!

ブラジル戦のスターティングイレブン。日本はブラジルを相手に2点をリードしている。(C) Getty Images

画像を見る

 U-20女子ワールドカップの準々決勝は11月24日、2試合を開催。日本はベスト4を懸けてブラジルと対戦し、3-1で快勝し準決勝進出を決めた。

 日本のスタメンは、GK平尾知佳、DF北川ひかる、市瀬菜々、乗松瑠華、守屋都弥、MF隅田凛、杉田妃和、長谷川唯、宮川麻都、FW籾木結花、上野真実という顔ぶれ。

 日本は細かいパスをつなぎながら徐々にリズムをつかみ、序盤からブラジル陣内でゲームを進めた。18分には宮川麻都のクロスが直接バーを叩く惜しい場面もあったが、得点を奪うには至らない。

 33分には籾木が倒されFKを得るも、籾木のシュートはゴール左に外れた。41分、日本は右サイドへの展開から守屋がグラウンダーのクロスを送ると、上野が反転して左足のシュート。しかし、これは惜しくも枠をとらえきれなかった。

 45分、杉田が中央突破でゴールに迫り、強烈な左足のシュートを放つ。だが、これもGKの好守に阻まれた。

 しかし、前半アディショナルタイムに日本はついに先制点を奪う。左サイドを崩した日本は籾木が中央へ折り返すと、ゴール前に詰めた守屋が左足で押し込んだ。

 日本が先制点を奪って、前半を終了した。

 日本は、後半開始から好調の上野に代えて、松原志歩を投入した。上野は、前半の得点場面で足を痛めており、負傷交代となった模様だ。

 そして50分、滑らかなパスワークでブラジルを翻弄した日本は、守屋のクロスから交代で入った松原が押し込み追加点を奪う。日本が2-0とリードする。

 65分、日本は右サイドを破られ、クロスを中央でビクトリアに合わせられるが、ヘディングシュートは枠を外れた。

 すると70分過ぎ、日本は中央で杉田がタメを作り、右サイドを駆け上がった宮川に丁寧なパスを送ると、宮川は中央へ鋭いクロスを入れる。このパスを受けた松原が、右足のシュートでこの日2点目を叩き込んだ。日本が3-0とリードを広げた。

 日本は85分、守屋に代わって、三浦成美を投入。88分、スルーパスに反応した三浦が右サイドを破り、中央へ折り返す。最後は籾木がシュートを放つが惜しくも枠をとらえきれなかった。

 日本はアディショナルタイムにPKで失点を喫したものの、ブラジルを終始、華麗なパスワークで圧倒。3-1の快勝で、準決勝進出を決めた。

 日本は11月29日(日本時間29日18:30)の準決勝で、ドイツ対フランス(同25日)の勝者と対戦する。

 なお、第1試合では北朝鮮が3-2でスペインを下して、ベスト4進出を決めている。
【関連記事】
【U-19代表】アルゼンチン遠征へU-16代表の久保を‶飛び級”で初招集!!
U-20日本女子が5ゴール大勝でGL突破! 先制点の長谷川は離脱の友を思い涙…
【日本代表】アジアのブラジルではなくなった日本。ハリルが目指すのはウルグアイだ
【日本代表】ハリルジャパンが避けて通れない問題。「国内組を使ってよ」に対する回答
【セルジオ越後】川崎には「勝つ文化」がない。鹿島とは対照的だったね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ