• トップ
  • ワールドサッカーダイジェスト編集部

ワールドサッカーダイジェスト編集部 新着記事

3失点完敗のマドリー、先発8人が“採点なし”衝撃評価!「CLのレベルにない」と酷評された3選手は?

 現地時間10月21日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)のグループB・第1節で、レアル・マドリーはウクライナ王者のシャフタール・ドネツクとホームで対戦。2-3でまさかの黒星スタートとなっ... 続きを読む

「すべてが欠けていた」格下にまさかの連敗を喫したジダンが落胆「自信を失った」

 ラ・リーガに続き、チャンピオンズ・リーグ(CL)でも開幕戦で初黒星となった。 レアル・マドリーは10月21日、CLグループステージ開幕戦でシャフタール・ドネツクと対戦し、ホームで2-3と敗れた... 続きを読む

マンUのレジェンドがCLで激突した若きストライカーを比較!「ラッシュフォードは“考える”が、エムバペは…」

 パリ・サンジェルマンとそのサポーターは、もう彼の顔を見たくないかもしれない。 10月20日のチャンピオンズ・リーグ(CL)開幕戦で、パリSGはマンチェスター・ユナイテッドにホームで1-2と敗れ... 続きを読む

「自分が上だと思うな」“規約違反”疑惑のC・ロナウドを、伊大臣が再び口撃!「無視するのであれば…」

 10月20日のチャンピオンズ・リーグ開幕戦で、ユベントスはディナモ・キエフにアウェーで2-0と勝利した。だが、アルバロ・モラタの2得点で制した試合のピッチに、クリスチアーノ・ロナウドの姿はなか... 続きを読む

バロテッリ、マンジュキッチ、香川ら「浪人中」の大物選手が多数!Jリーグ勢も狙うべき?

 欧州主要リーグの移籍市場は10月5日をもって閉鎖したが、以降も所属クラブが決まっていない「浪人中」の大物プレーヤーは少なくない。  FWだとダニエル・スターリッジやマリオ・バロテッリ、そしてマリ... 続きを読む

「少し怒っていた」ディバラが現状に不満を露わ!まだ一度も起用していないピルロ監督は…

 ユベントスのパウロ・ディバラは、8月のチャンピオンズ・リーグ(CL)、リヨンとのラウンド・オブ16第2レグで負傷を再発させ、途中出場ながら交代を余儀なくされた。それから2か月半。ディバラは試合... 続きを読む

「いつも3、4点が必要になる」チェルシー主将が守備の“脆弱さ”に嘆き!ミス連発の守護神については…

 10月17日のプレミアリーグ第5節、チェルシーはサウサンプトンと3-3で引き分けた。2点を先行しながら同点とされ、再度勝ち越したもののアディショナルタイム被弾で再び追いつかれている。 先月のウ... 続きを読む

「神であり王」「コロナも39歳も無関係」ダービー2発のイブラヒモビッチに絶賛集まる!

 現地時間10月17日のインテル戦(セリエA4節)でミランは、2-1で国内リーグでは実に9試合ぶりのミラノ・ダービー勝利。その立役者となったのが、ズラタン・イブラヒモビッチだ。  開始12分には、... 続きを読む

「長友とはとてもウマがあった」名手カッサーノがインテル&ミラン時代を回想!「中国でひどいケンカも…」

 10月17日に開催されるセリエAの第4節では、インテル対ミランのミラノ・ダービーが行われる。 イタリア紙『Gazzetta dello Sport』は試合当日、両クラブでプレーしたアントニオ・カッ... 続きを読む

「決めるのは私だ」起用法に不満示唆のグリエーズマンにクーマン監督が反応!「10人に10番はやらせられない」

 どの選手をどのようなポジションでどのようにプレーさせるのか。それは、監督の権限だ。 バルセロナのロナルド・クーマン監督は10月16日、アントワーヌ・グリエーズマンに“警鐘&rdqu... 続きを読む

「トミヤスは非常に重要だ!」飛躍を続ける冨安健洋にボローニャ元主将が太鼓判!「彼が売られなくてよかった」

 冨安健洋を、本職とはいえCBに戻すべきなのか――。今シーズンの開幕前にボローニャにはこういった議論が起きていた。 デビューシーズンながら右SBとして安定したパフォーマンスを披露し、守備の国イタ... 続きを読む

ローマの超逸材がSNSでまた失態!ゴールデンボーイ賞にノミネートされてないのに…「光栄です」

 ミスは人間につきものだ。SNSでの失敗も、だれにでも起こり得る。ただ、ローマのニコロ・ザニオーロは、投稿する前に一度確認したほうが良いのかもしれない。 ローマ専門サイト『forzaroma』が... 続きを読む

「トミヤスのコンバートが補強だ」CB冨安健洋を元イタリア代表FWが高評!「ミランのオファー額は…」

 国内の名門であるミランに売っていれば、大金を手にすることができた。だが、ボローニャは後悔していないだろう。むしろ、将来的に冨安健洋の市場価値はさらに上がると考えているはずだ。 1年目のイタリア... 続きを読む

「彼は挑発し、ケンカを…」トッティがかつての指揮官を痛烈批判!「あんなクソったれにはなれない」

 ローマのレジェンド、フランチェスコ・トッティがスパイクを脱いでから3年が経った。しばらくはクラブの幹部を務めていたトッティだが、現在は愛するローマを離れ、エージェントとして才能ある若手の発掘と... 続きを読む

「僕にとっては史上最高だ」バルサ出身FWが“メッシ以上”と称えた先達は?

 バルセロナのユースで育った選手にとって、リオネル・メッシは特別な存在だろう。ましてやトップチームで一緒にプレーしたことがあればなおさらだ。 ジェラール・デウロフェウもそのひとだ。今シーズンから... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ