2021年03月27日
「ユベントスの次はニッポンだ」セリエA戦士の日本戦ゴールに伊メディア注目!「魔法のような時間」
絶対王者を沈めた一発に続くゴールだけに、イタリアのメディアも注目したようだ。 3月26日に東京スタジアムで行なわれた国際親善試合のU-24日本代表対U-24アルゼンチン代表は、後者が1-0で勝... 続きを読む
2021年03月27日
「ユベントスの次はニッポンだ」セリエA戦士の日本戦ゴールに伊メディア注目!「魔法のような時間」
絶対王者を沈めた一発に続くゴールだけに、イタリアのメディアも注目したようだ。 3月26日に東京スタジアムで行なわれた国際親善試合のU-24日本代表対U-24アルゼンチン代表は、後者が1-0で勝... 続きを読む
2021年03月26日
「不愉快極まりない選手だった」マネが投稿した母国レジェンドとの2ショットにリバプールのファンが怒り!「狂っている」
母国のレジェンドとの2ショット写真が、所属クラブのサポーターの反発を買った。 リバプールのセネガル代表FWサディオ・マネは先日、インスタグラムにエル=ハッジ・ディウフとの写真を投稿した。ジムで... 続きを読む
2021年03月26日
かつてのファンタジスタに名将の予感! 41歳のアルゼンチン人監督はサッカーの枠組みを超えた人生論も展開
パブロ・アイマール――。現役時代は母国アルゼンチンの名門リーベル・プレートで頭角を現わし、欧州ではバレンシア、サラゴサ、ベンフィカ・リスボンの3クラブで活躍。小柄ながら、ファンタジスタの香りを... 続きを読む
2021年03月25日
「練習のためにトッテナムを使った」ベイルの“マドリー復帰計画”をNBAスターが揶揄!
ガレス・ベイルの発言を、トッテナムやそのサポーターはどう受け止めたのだろうか。 今シーズン、レアル・マドリーからトッテナムにレンタルで復帰したウェールズ代表のエースは先日、シーズン後にスペイン... 続きを読む
2021年03月25日
ユーベやマンCが狙う万能型MFの持ち味は? 元Jリーガーの林陵平が徹底分析
海外サッカーマニアとして知られる元Jリーガーの林陵平氏が、中小クラブで台頭する逸材たちを分析し、メガクラブに「推薦状」としてプレゼンテーションする『ワールドサッカーダイジェスト』誌の連載。ユベ... 続きを読む
2021年03月25日
「ナーゲルスマンかシャビを新監督に迎えるべき」バルセロナの地元紙がクーマン続投案に異例の反論!
バルセロナのロナルド・クーマン監督への称賛の声が止まらない。 20年8月に就任したオランダ人監督は、どん底まで落ちた名門を上昇気流に導き、しかもそれを長年の懸念事項だった世代交代と並行して進め... 続きを読む
2021年03月24日
「当時は自信を失っていた」モウリーニョに酷評されたマンU戦士、現監督スールシャールと比較して前任者をチクリ!「まったく違う」
監督次第で選手のパフォーマンスが変わるケースは多い。 マンチェスター・ユナイテッドのルーク・ショーは、ジョゼ・モウリーニョ前監督に手厳しく批判されることが少なくなかった。2017年にはサッカー... 続きを読む
2021年03月24日
C・ロナウドとディバラがまさかの激減! セリエAの最新市場価値ランク、伸び率トップだったユーベの同僚は?
移籍情報サイト『Transfermarkt』が3月23日、一部選手の市場価値を更新した。完全な更新はシーズン終了を待ってからとなるが、興味深いのは、イタリア王者ユベントスの顔である世界的スター... 続きを読む
2021年03月24日
「誰も満足していない」ピャニッチとアルトゥールの“大失敗トレード”を両国メディアが酷評!「発表された時から…」
昇格組にホームでまさかの黒星を喫し、首位インテルに10ポイント差と10連覇の夢が遠のいた。イタリア王者ユベントスは揺れている。3月21日のセリエA第28節ベネベント戦での敗北は、アンドレア・ピ... 続きを読む
2021年03月23日
S・ラモスはもういらない? カピタン不在でも大崩れしなくなったR・マドリーが好調をキープ
2月以降の公式戦10試合を8勝2分けの無敗で乗り切るなど、レアル・マドリーが好調だ。 スペイン勢で唯一チャンピオンズ・リーグのベスト8に勝ち進み、28節終了時点で3位につけるラ・リーガでも、首... 続きを読む
2021年03月22日
上位対決で勝てないローマ、サポーターは「深い眠り」と怒り。指揮官は「恐れてプレーしていては難しい」
9試合で3分6敗という成績では、サポーターが不満を募らせるのも無理はない。 現地時間3月21日のセリエA第28節、ローマはホームでナポリに0-2で敗れた。前半にドリース・メルテンスのドッピエッ... 続きを読む
2021年03月22日
途中出場で6戦ぶり勝利貢献の吉田麻也、各伊メディアは及第点「ひびを生むことなし」「守備陣中央で確実だった」
直近4試合で3度目の先発落ちだったが、途中出場で約1か月ぶりの勝利に貢献した。 日本代表DF吉田麻也が所属するサンプドリアは現地時間3月21日、セリエA第28節でトリノにホームで1-0と勝利し... 続きを読む
2021年03月22日
約1か月半ぶりに戦列復帰したネイマール。リハビリ中に「ビーガン」に目覚める!
怪我で戦列を離れていたパリ・サンジェルマンのブラジル代表FWネイマールが、約1か月半ぶりにピッチに立った。 現地時間3月21日のリヨン戦(リーグ・アン第30節)で、69分にキリアン・エムバペと... 続きを読む
2021年03月21日
「日本で最も忘れられない経験をした」イタリア審判協会会長、Jリーグで笛を吹いた過去を回想
結果を重視する傾向が強いイタリア・サッカー界では、審判の重圧も大きい。メディアは判定を細かく分析し、それを受けてサポーターも審判を批評する。そんなイタリア出身の審判は、日本での経験をどう感じた... 続きを読む
2021年03月21日
「今季のワースト」冨安健洋に現地メディアが辛口評価! ボローニャの大逆転勝利に貢献も「前半はひどかった」
冨安健洋が所属するボローニャは、3月20日のセリエA第28節で、クロトーネとアウェーで対戦し、3-2で勝利した。 ボローニャは前半にセットプレーから2点のビハインドを背負った。だが後半、62分... 続きを読む