サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

大迫勇也の「移籍金600万ユーロ」はクラブ歴代何位? あの元ブラジル代表レジェンドと同額!

 2018-19シーズン、晴れてブレーメンの一員となる日本代表FW大迫勇也。5月16日に1FCケルンからの完全移籍が発表され、ブレーメンのみならずドイツ国内のメディアが大々的に報じた。  契約年数... 続きを読む

「たけし城? サスケ?」ブレーメン公式が“新加入”大迫勇也に抱腹絶倒の質問攻め!

 日本代表FW大迫勇也が、新天地でいきなり洗礼を浴びた。  5月16日、ドイツの古豪ヴェルダー・ブレーメンは、1FCケルンの大迫が完全移籍で加入したと大々的に発表。クラブはさっそくその「人となり」... 続きを読む

「サムライスピリットを運んでくれた」長友佑都をガラタサライ会長がまたしてもベタ褒め!

 いよいよ2017-18シーズンのトルコ・シュペルリギは日曜日に最終節を迎える。3シーズンぶり21回目のリーグ制覇に王手をかけているのが、名門ガラタサライだ。敵地でのギュズテペ戦で引き分け以上の... 続きを読む

「ユウヤ、俺たちに歓喜を!」ブレーメン大迫勇也に早くもサポーターから熱烈エールが続々!

 5月16日、ドイツの古豪ヴェルダー・ブレーメンが日本代表FW大迫勇也の加入を発表した。2部降格が決まった1FCケルンからの完全移籍で、契約期間は現時点で明らかにされていないが、地元メディアによ... 続きを読む

大迫勇也のブレーメン移籍が正式決定!「想像力があり、危険なゴールゲッター」と首脳陣も期待!

 5月16日、日本代表FW大迫勇也を獲得したことを、ブンデスリーガ1部のブレーメンが公式サイト等で発表した。  今シーズン、ケルンでプレーし、チームの2部降格に伴って移籍が決定的とされていた彼につ... 続きを読む

「ポルトガル行きはYouTubeを見て決めた」「移籍するとすれば…」中島翔哉が欧州1年目と今後の去就を語る

「楽しみたいな、という気持ちで行った」ポルトガルでのシーズンは、日本サッカー期待のMFをまたひとつ成長させた。 昨夏にFC東京からレンタルという形でポルトガルのポルティモネンセへ移籍した中島翔哉... 続きを読む

宇佐美、武藤、中島らが登場するイベント「ADIDAS WORLD CUP DAY 2018」が5月20日に開催

 アディダスがいよいよ開幕1か月を切った2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会をさらに盛り上げるべく宇佐美貴史(デュッセルドルフ)、武藤嘉紀(マインツ)、中島翔哉(ポルティモネンセ)らが登場す... 続きを読む

「ロシアでジャガーポーズを!」浅野拓磨の“決意表明”にファンから熱いエールが続々!

 シュツットガルトの日本代表FW、浅野拓磨の2017-18シーズンは失意のままに終わった。  2016年夏にサンフレッチェ広島からアーセナルに入団。労働ビザが取得できなかったこともあり、すぐさま武... 続きを読む

「最高のテクニック!」「指揮官の理想」ブレーメン入団目前の大迫勇也をご当地メディアが早くもベタ褒め

 日本代表FW大迫勇也のヴェルダー・ブレーメン入団が、いよいよ正式に決まりそうだ。  5月15日、ドイツ・メディアの『DEICH STUBE』が「1FCケルンのユウヤ・オオサコのヴェルダー・ブレーメ... 続きを読む

降格はしたけれど…ハンブルク伊藤達哉にスケールアップの予感が漂うワケ

 ブンデスリーガ1部残留を懸けた最終戦。降格圏の17位・ハンブルクはボルシアMGに勝利したものの、勝点2差で上を行く16位のヴォルフスブルクも勝利したため、クラブ史上初の2部降格が決まってしまっ... 続きを読む

大迫勇也が約8億円でブレーメン移籍へ! 独メディアがメディカルチェック通過を報じる

 日本代表のエースは、ドイツの古豪へ身を移すことになりそうだ。 現地時間5月15日、ドイツ・メディア『DEICH STUBE』は、ケルンに所属する日本代表FW大迫勇也のブレーメンへの移籍が目前であ... 続きを読む

【ブンデス日本人の現地評】伊藤達哉は降格で涙に暮れるも全国紙で3度目のベスト11入り!

 ブンデスリーガ第34節は同時刻で全試合が行なわれ、今シーズンのリーグ全日程が終了した。  三つ巴となっていたチャンピオンズ・リーグ(CL)出場権の残り2枠を掛けた争いは、3チームが勝点55で並ん... 続きを読む

デュッセルドルフに咲いた二輪の花…宇佐美貴史と原口元気、日本代表デュオはいかにして復活を遂げたのか

 5月13日のドイツ・ブンデスリーガ2部最終節で、フォルトゥナ・デュッセルドルフはニュルンベルクとの直接対決を制し、見事優勝を果たした。  過酷なアウェーマッチで、しかも2点を先行される苦しい展開... 続きを読む

サウサンプトン残留の背景にあった変革と、その中心にいた「素晴らしい男」吉田麻也

 試合の残り時間は数秒だった。 5月13日のプレミアリーグ最終節、サウサンプトン本拠地セント・メリーズは、共に降格争いをしていたスウォンジーが負けているとの速報を受け、プレミア残留が決定的となっ... 続きを読む

長友佑都の“買い取り”に待った!? なんと元僚友サントンがインテルからガラタサライへ移籍か

 こんな急転直下の展開が、はたしてあるのだろうか。  イタリアの移籍専門サイト『Tutto mercato Web』が伝えたのが、インテルのイタリア代表DFダビデ・サントンの去就だ。左右両サイドをこな... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ