ワールド 新着記事

W杯出場枠、2026年大会から「48」に正式決定! 気になる大会方式と日程は?

 1月10日、国際サッカー連盟(FIFA)は、スイスのチューリヒにある本部で行なわれた理事会で、2026年ワールドカップから参加国枠を現行の32チームから48チームに拡大することを決定した。  イ... 続きを読む

中田英寿からマラドーナ、美人妻、ハリウッド女優まで! FIFAアウォーズを彩ったスターたち

 1月9日、国際サッカー連盟(FIFA)は、「ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ」を開催し、2016年に活躍した選手や監督を表彰した。  当日の会場には、表彰された(ノミネート選手を含む)... 続きを読む

【英国人記者コラム】オスカールやテベスの中国行きは現代の「情熱よりも金」を象徴…

 いま、イングランドでは、「次は誰が中国に移籍する」というネタが大きな話題を呼んでいる。  その信憑性はさておき、先週にはズラタン・イブラヒモビッチ(マンチェスター・U)、ジョン・テリー(チェルシ... 続きを読む

C・ロナウドが「新恋人」を正式に初お披露目! いったい何者?

 現地時間1月9日、スイスのチューリヒで開催されたFIFAの2016年表彰式「ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ」。年間最優秀選手には大方の予想通り、クリスチアーノ・ロナウド(レアル・マ... 続きを読む

マラドーナ、W杯出場枠拡大に賛成! 一方でメッシには苦言を…

 1月9日、スイスのチューリヒで行なわれた「ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ」に、元アルゼンチン代表FWのディエゴ・マラドーナが出席。興味深いコメントを残した。  国際サッカー連盟(FI... 続きを読む

「ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ」の受賞者一覧

 1月9日(現地時間)、FIFA は2016年の年間表彰式「ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ」をスイス・チューリヒで開催。各賞の受賞者を発表するとともに、盛大に表彰式を行なった。  まず最... 続きを読む

欧州蹴球4コマ漫画 Vol.20「ポチェティーノがヴェンゲル&クロップとの“皮肉合戦”に勝利!」

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。  第20回の主役は、トッテナムのマウリシオ・ポチェティーノ監督だ。  1月... 続きを読む

FIFA最優秀選手受賞のC・ロナウド「まだまだタイトルを狙う」

 1月9日(現地時間)、2016年の年間表彰式「ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ」がスイス・チューリヒで開催され、最優秀選手にはレアル・マドリー所属のポルトガル代表FW、クリスチアーノ... 続きを読む

「オファーはいつでも待ってます」小野伸二が愛する古巣に熱烈メッセージ!

 コンサドーレ札幌に所属する元日本代表MFの小野伸二が、2001年から4年間プレーしたフェイエノールトに向けて興味深いコメントを残した。  それは『Youtube』のフェイエノールト公式チャンネル... 続きを読む

元チェルシーのR・カルバリョが上海上港に加入! 旧知のヴィラス・ボアス監督の下へ

 アジア・サッカー連盟は1月9日、中国スーパーリーグの上海上港にEURO2016優勝にも貢献したポルトガル代表DFのリカルド・カルバリョが加入することを発表した。  今冬は同じく上海上港に加入した... 続きを読む

「悪魔と手を切るために」ガスコイン、飲酒依存克服のため再びリハビリ施設へ

 元イングランド代表MFのポール・ガスコインが、自身が陥ったアルコール依存症を断つためにリハビリ治療を再開したという。英紙『デイリー・ミラー』が報じた。  1980年代後半から1990年代中期に『... 続きを読む

トッテナムのケインに「美しい赤ちゃん」が誕生、SNSで喜びを爆発!

 トッテナムのエースストライカー、ハリー・ケインがパパになった。1月8日、自身のツイッター上で喜びを伝えている。 「今朝(1月8日)の7時30分、僕とケイトの間に、美しい女の赤ちゃん、アイビー・ジ... 続きを読む

マドリーの39試合無敗についてジダン監督は「嬉しいことだが…」

 1月7日(現地時間)、今年最初のリーガ・エスパニョーラ(第17節)が行なわれ、首位のレアル・マドリーはグラナダを5-0で下した。 これにより、マドリーの無敗記録は39に伸び、昨シーズンにバルセ... 続きを読む

世界の「新成人世代」を一挙紹介! アリ、ザネ、コマンに大ブレイク中のあの逸材も

 総務省の発表によると、2017年1月1日時点で20歳の「新成人」は、日本国内に123万人いるという。 著名人では、白井健三(体操選手)、高梨沙羅(スキージャンプ選手)、黒鳥結菜(女優)、生田絵... 続きを読む

セリエA後半戦の注目銘柄5選! ディバラはメッシやC・ロナウドの後継者へ名乗り上げるか?

■パウロ・ディバラ(ユベントス/アルゼンチン代表) パレルモからユベントスに移籍した昨シーズンに大ブレイクし、セリエAを代表するクラックという評価を確立した23歳のレフティー。敵2ライン(DFと... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ