飯尾篤史 新着記事

【日本代表】キーワードは"多様性"。最終予選の山場で見えたハリルジャパンの本質

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 アジア最終予選で両極端なシチュエーションを迎えたことが、ハリルホジッチ監督のスタイルの本質をより鮮明にした。 グループ最... 続きを読む

【先取り移籍マーケット】名古屋と新潟が草刈り場に?田口がフロントに不信感、L・シルバには鹿島がオファーか

 名古屋が草刈り場になりそうだ。すでに闘莉王をはじめとする10人の契約満了を発表した名古屋だが、主力の慰留交渉が思うように進んでいない。それもそのはず。後任監督が決まらず、来季のビジョンを示せな... 続きを読む

スペイン代表の“マネキンチャレンジ”が話題! イングランドのヴァーディーに意趣返し

 SNS上でいま話題のマネキンチャレンジ。サッカー界にも拡散していて、11月15日に行なわれたイングランド対スペインの親善試合では、その応酬が話題となった。  口火を切ったのは、イングランドの2点... 続きを読む

欧州蹴球4コマ漫画 Vol.15「デブール、ビッグカード目白押しの週末に興奮しすぎて勘違い!?」

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。  第15回のテーマは、ビッグカードが目白押しの今週末の欧州トップリーグに... 続きを読む

レジェンドの軌跡 THE LEGEND STORY――第10回・ファン・バステン(元オランダ代表)

 本誌ワールドサッカーダイジェストと大人気サッカーアプリゲーム・ポケサカとのコラボで毎月お送りしている「レジェンドの言魂」では、サッカー史を彩った偉大なるスーパースターが、自身の栄光に満ちたキャ... 続きを読む

鳥栖がエース“トヨグバ”と契約更新! 例年より早い発表でタイトルへの強い意気込みを示す

 J1のサガン鳥栖は11月17日、FW豊田陽平と来季の契約を更新したと発表した。  豊田は今季のリーグ戦で13得点をマーク。5年連続の15ゴールには届かなかったものの、鳥栖の絶対的なエースとしてチ... 続きを読む

【現地発】アルゼンチン代表を取り巻く安堵と緊張……チーム、ファン、メディアの奇妙な関係

「我々は今後、メディアの取材に応じないことに決めた」  ロシア・ワールドカップ南米予選のコロンビア戦でアルゼンチンが3-0の快勝を遂げた直後、26人の選手全員を代表し、キャプテンのリオネル・メッシ... 続きを読む

【藤田俊哉の目】メンタルの勝負だったサウジ戦。予選前半戦MVPは4戦連発の原口!

 ロシア・ワールドカップのアジア最終予選において極めて重要な一戦となったサウジアラビア戦で、日本は2対1で勝利した。  ホームとはいえ、首位のサウジ相手に勝利を義務付けられていたのだから、選手たち... 続きを読む

原口の運動量に象徴される“闘い”の強調。中東アウェー戦へ“決める体力”とのバランスをとりたい

 指揮官の志向を、明確に表現し切った一戦だった。  選手たちは、前線から全力で疾走し、すべてのデュエルで身体を張って戦った。日本がボールを奪うとゴールへの最短ルートを探したのに対し、サウジアラビア... 続きを読む

【日本代表】ハリルの進退は「世界で勝てるか」どうかで決めるべき。サウジ戦の結果だけで判断するのは危険だ

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 なんかモヤモヤしている。 たしかに大一番とも言えるサウジアラビアに2-1で勝った。勝点3を奪えたことは良かったが、なにか... 続きを読む

キッカケはピケと三木谷社長の交友関係から…バルサ、楽天とのスポンサー契約&日本での試合開催を発表!

 11月16日、バルセロナは日本の大手企業である楽天とグローバルパートナーシップ契約を結んだことを発表した。  カンプ・ノウで行なわれた会見では、バルセロナのジョゼップ・マリア・バルトメウ会長が「... 続きを読む

【蹴球日本を考える】本田、香川の先発落ちとボール支配の劣勢。それでも勝った日本代表の文化が変わりつつある!?

 サウジアラビア戦の勝利には、ふたつの意味がある。  ひとつは本田、香川、岡崎というベテラン勢を先発から外して、勝利を得たということ。実績か、それとも調子か――。ハリルホジッチ監督は後者を選んで、... 続きを読む

【写真検証】清武のPK獲得は「妥当なジャッジ」だったのか?

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 “問題”のシーンは43分に起きた。  右サイドから久保裕也がクロスを入れる。これは相手DFにクリアさ... 続きを読む

【日本代表】サウジアラビア戦を彩った“美女サポーター”たちを一挙に紹介!

 11月15日にロシア・ワールドカップアジア最終予選が行なわれ、日本はサウジアラビアを2-1で退けて、グループ2位に浮上した。  日本が手に汗握る戦いを制したことで埼玉スタジアムは大きな歓喜に包ま... 続きを読む

【松木安太郎の視点】ジョーカー起用は大正解。4番・本田は途中出場でも力を発揮できる

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本2-1サウジアラビア/11月15日/埼玉  ハリルホジッチ監督も、ホッと一息つけたんじゃないかな。ファンも、選手も、監督も納得できる。サウジアラビア戦は... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ