サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【CS決勝】1失点はむしろ好都合? 昌子は「1点取られたことで、苦しくなったのは浦和さんのほうだった」

[JリーグCS決勝 第2戦]浦和1-2鹿島/12月3日/埼玉 鹿島が勝負強さを見せつけた。チャンピオンシップ決勝の第1戦に0-1で敗れ、2点以上を取って勝つしか優勝の道がなかった第2戦で、見事に2... 続きを読む

【CS決勝】PK獲得も蹴れなかった鈴木優磨が「あの人なら譲っても…」と思うわけ

[JリーグCS決勝 第2戦] 浦和 1-2 鹿島/12月3日/埼玉 金崎の逆転弾となるPKを獲得したのは、58分から途中出場した20歳の若武者だった。【決勝PHOTOギャラリー】鹿島が逆転で7年ぶり8度... 続きを読む

【クラシコ|寸評・採点】MOMは攻守を司ったモドリッチ! バルサはイニエスタ依存が浮き彫りに…。

【バルセロナ|チーム&監督 採点&寸評】チーム 5.5前半は内容でマドリーに完敗。中盤をコントロールできず、MSNのカウンターも単調で機能しなかった。53分の先制点から60分のイニエスタ投入で流れ... 続きを読む

【鹿島】年間3位からの王座も、小笠原 「1位で挑めればよかったが、ルールはルール、嬉しく思う」

[JリーグCS決勝 第2戦] 浦和1-2鹿島/12月3日/埼玉 鹿島が2戦合計2-2のタイスコアながら、アウェーゴール数で上回り、7年ぶり8回目の王座に就いた。 試合後、キャプテンとしてチームを率い... 続きを読む

バルサ痛恨……終了間際にS・ラモスの同点ゴールを許してクラシコはドロー

 12月3日(現地時間)、リーガ・エスパニョーラ第14節が行なわれ、バルセロナはレアル・マドリーと1-1で引き分けた。  首位マドリーとの勝点差は6であり、優勝争いのためにはこれを縮めておきたいバ... 続きを読む

岡崎がリーグ戦5試合ぶりゴールも、レスターは最下位に敗れ5戦連続未勝利…。

 現地時間12月3日、プレミアリーグ14節のサンダーランド対レスターが行なわれ、岡崎慎司の所属するレスターは1-2で敗れた。  この試合、岡崎ではなく負傷明けのイスラム・スリマニをヴァーディーとの... 続きを読む

【セルジオ越後】制度的に穴だらけのCS。来年から廃止になって、選手も喜んでいるだろう

[JリーグCS決勝 第2戦]浦和1-2鹿島/12月3日/埼玉 Jリーグチャンピオンシップの第2戦は、2-1でアントラーズが勝った。第1戦は0-1でレッズに敗れていたけど、2戦合計2-2でアウェーゴ... 続きを読む

浦和指揮官がコロコロ変わるJのいびつな大会方式に苦言。「しっかり検証し、公の場で話すべき」

[JリーグCS決勝 第1戦]鹿島 0-1 浦和/11月29日/カシマ 敵地での第1戦を阿部のPKによる決勝ゴールでモノにした浦和だが、試合後の会見でペトロヴィッチ監督はチームの戦いぶりに満足感を示さな... 続きを読む

【CS決勝】村井チェアマンが2年間のCS、2ステージ制の総括を明言「年内に開示したい」

[JリーグCS決勝 第2戦]浦和1-2鹿島/12月3日/埼玉 年間3位の鹿島が第1戦のビハインドを跳ね返し、逆転で7年ぶりの優勝を飾り幕を閉じた今季のJ1リーグだが、第2戦後に村井チェアマンが、今... 続きを読む

【CS決勝第2戦|採点&寸評】浦和×鹿島|金崎が“王者”の輝きを放つ2ゴール。一方、PK献上、パワープレー不発の槙野に最低点

[Jリーグチャンピオンシップ決勝/第2戦]浦和×鹿島/2016年12月3日/埼玉スタジアム2002 【チーム採点・寸評】浦和 5柏木と阿部のボランチコンビが、普段よりも強く前へ行き、全... 続きを読む

【CS決勝】金崎がPKキッカーを強奪!?「優磨(鈴木)には悪いですけど、もらいました(笑)」

 Jリーグチャンピオンシップ決勝の第2戦は、鹿島が2-1で勝利した。この結果、2戦合計2-2ながら、アウェーゴールルールで鹿島が優勝。第2戦で2点を決め、チャンピオンシップMVPに輝いた金崎夢生... 続きを読む

【CS決勝】浦和 1-2 鹿島|年間3位の鹿島が逆転で7年ぶり8回目の優勝! アウェー得点数で上回る

 Jリーグチャンピオンシップ決勝・第2戦は12月3日、埼玉スタジアムで行なわれ、鹿島が2-1で勝ち、2戦合計で2-2となったもののアウェーゴール数で上回り、逆転でリーグ王者に輝いた。【決勝PHO... 続きを読む

【CS決勝】スタメン発表! 鹿島は柴崎が先発復帰。浦和は第1戦先発の李がベンチスタートに

[Jリーグチャンピオンシップ決勝 第2戦] 浦和×鹿島/12月3日/埼玉 Jリーグチャンピオンシップ決勝の第2戦は19時30分に埼玉スタジアムでキックオフされる。試合に先立ち、両チームの... 続きを読む

ヤングなでしこ、アメリカ撃破で3位。ポゼッションで終始圧倒し終盤に決勝点!

[U-20女子W杯 3位決定戦] 日本1-0 アメリカ/12月3日/ポートモレスビー ヤングなでしこがアメリカを破り、自国開催の2012年以来2大会ぶりの3位に食い込んだ。 試合は序盤から日本がボール... 続きを読む

R・マドリーのカンテラ有望株を一挙紹介! 15歳でA代表デビューのウーデゴーやジダンの息子など

 メガクラブの近未来を支える存在となるのは、下部組織の選手たちだろう。  その類まれな才能と伸びしろを兼ね備える原石たちは、そのクラブのファンのみならず、フットボールを愛するものたちの目も惹きつける... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ