メガクラブ 新着記事

「特例」での補強期限迫る! バルサは右SBに誰を加えるのか?

 2月11日に開催されたリーガ・エスパニョーラ22節のアラベス戦で右足首を脱臼し、全治5か月と診断されたバルセロナの右サイドバック、アレイシ・ビダルは、今シーズン中の復帰が絶望。そのためバルサは... 続きを読む

バルサのL・エンリケ監督、今シーズン限りでの退任を表明!

 バルセロナのルイス・エンリケ監督が現地時間3月1日のスポルティング・ヒホン戦(6-1で勝利)後、今シーズン限りでの退任を発表した。 いつも通りの記者会見を終えた後も席を離れようとしなかった指揮... 続きを読む

「チャイナ・ミラン」の誕生に暗雲…買収取引完了が再び延期か?

「チャイナ・ミラン」の誕生は、秒読み段階と見られていた。しかし、雲行きが怪しくなっている。イタリアの各メディアは現地時間2月28日、ミランのクラブ株式売却取引の完了が再び延期される見通しと報じた。... 続きを読む

リバプールの戦士だったはずでは…キャラガーが宿敵のシャツを着て“大炎上”

 元リバプールのDFで、現在は英国メディア『SKYスポーツ』の解説者を務めているジェイミー・キャラガーが、同じ街に本拠を置く宿敵エバートンのシャツを着たことで“炎上”して... 続きを読む

コンテのイタリア帰還を伊紙が主張! 一方で英紙はチェルシー留任を強調

 就任1年目にしてプレミアリーグ制覇に向かっているチェルシーの指揮官アントニオ・コンテが、わずか1年でセリエAに復帰するかもしれないという。母国イタリアのメディアが報じた。  現在2位トットナムに... 続きを読む

「中国!? 僕はまだ29歳だ」セスクがチェルシーでの飛躍を改めて誓う!

 チェルシーのセスク・ファブレガスは、2017年に入って初となるプレミアリーグでのスタメンのチャンスを逃さなかった。  スウォンジーに3-1と勝利した現地時間2月26日のプレミアリーグ第26節で、... 続きを読む

「時にその傲慢さは嫌われるが…」元マンU戦士が語るイブラヒモビッチとカントナの共通点とは?

 現地時間2月27日、ロンドンのウェンブリー・スタジアムでリーグカップの決勝が行われ、マンチェスター・ユナイテッドが3-2でサウサンプトンを下し、09-10シーズン以来、5度目の戴冠を成し遂げた。... 続きを読む

議論を呼んだバッカの「二度蹴りPK」、ビデオ判定が導入されていたらどうなった?

 決勝点となったPKは、正当なゴールではなかった。“被害者”のサッスオーロは怒りをあらわにしている。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)が導入されていたら、どうなっ... 続きを読む

「特別な男」を有したマンU、難敵サウサンプトンを退け、7年ぶりのリーグカップ制覇!

 現地時間2月27日、ロンドンのウェンブリー・スタジアムでリーグカップの決勝が行われ、マンチェスター・ユナイテッドが3-2でサウサンプトンを下した。  ユナイテッドのスタメンには、ズラタン・イブラ... 続きを読む

マルディーニが誕生間近の“チャイナ・ミラン”を疑問視…ただ「サッカー界に戻るなら必ずミラン」

 ミランのひとつの歴史に終止符が打たれる瞬間まで、ついに1週間を切った。「チャイナ・ミラン」の誕生がいよいよ間近に迫っているのだ。だが、クラブのレジェンドであるパオロ・マルディーニは、今でも新生... 続きを読む

【コラム】ボヌッチとアッレグリの軋轢でユーベの「鉄の結束」にヒビ? しかし歴史を見れば…

 2月22日に行われたチャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦のファーストレグ、ユベントスは敵地に乗り込み、ポルトに2-0で完勝した。  たしかに、開始27分で相手の左SBアレックス・テレスが... 続きを読む

欧州蹴球4コマ漫画 Vol.27「ユーベの“ファイブ・スター”、自分が5人目だと勘違いしたふたり」

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。  第27回のテーマは、ユベントスの「ファイブ・スター」を巡るエピソードだ。... 続きを読む

ザネのゴールで410万円の儲けがパーに! 本人は「申し訳ない」とファンに謝罪

 現地時間2月21日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦第1レグ、マンチェスター・シティ対モナコ戦は、計8ゴールが生まれるスペクタクルな一戦となった。  最終的には5-3でマン... 続きを読む

「狂気の沙汰」、「金には困っていないはず」ロイ・キーンがルーニーの中国移籍に猛反発!

 マンチェスター・ユナイテッドのレジェンドで、現在はアイルランド代表でアシスタントコーチを務めているロイ・キーンは、去就が注目されているイングランド代表FWのウェイン・ルーニーがまだヨーロッパの... 続きを読む

【コラム】メッシから笑顔が消え、L・エンリケには口笛…バルサの問題が深刻化する

 2月19日のレガネス戦(リーガ・エスパニョーラ23節)、試合終了間際の90分。決勝点となるPKを豪快に蹴り込んだにもかかわらず、チームメートの祝福を受けるリオネル・メッシの表情は険しいままだった... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ