2018年11月03日
【J1採点&寸評】川崎 3-0 柏|家長が圧巻のパフォーマンス!柏は拙い出来で完敗
[J131節]川崎3-0柏/11月3日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6.5相手の守備的な戦いにも苦慮せずに主導権を握ると、前半に2ゴール。ミスからチャンスを作られた点は課題も、無失点で終えて... 続きを読む
2018年11月03日
【J1採点&寸評】川崎 3-0 柏|家長が圧巻のパフォーマンス!柏は拙い出来で完敗
[J131節]川崎3-0柏/11月3日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6.5相手の守備的な戦いにも苦慮せずに主導権を握ると、前半に2ゴール。ミスからチャンスを作られた点は課題も、無失点で終えて... 続きを読む
2018年10月29日
【名古屋】数的不利を撥ね返せず…微妙な判定の連続に風間八宏監督は「レフェリーにお願いが…」
7月の台風12号の影響で順延になっていたJ1リーグ18節の名古屋×札幌が10月28日、パロマ瑞穂スタジアムで行なわれ、名古屋は札幌に1-2で敗れた。 試合は前半から荒れた展開となっ... 続きを読む
2018年10月28日
森保一監督が名古屋×札幌を視察。取材陣から質問が飛んだ2選手の評価は?
7月の台風12号の影響で順延になっていたJ1リーグ18節の名古屋×札幌が10月28日、パロマ瑞穂スタジアムで行なわれ、アウェーの札幌が2-1で名古屋を下した。 前日のルヴァンカップ... 続きを読む
2018年10月28日
【J1採点&寸評】名古屋 1-2 札幌|エース対決は2ゴールのジェイに軍配!1ゴールのジョーは2度の決定機を逃し…
[J118節]名古屋1-2札幌/10月28日/パロ瑞穂【チーム採点・寸評】名古屋 5.5順延分のゲームとして臨む。試合の入りが芳しくなく8分に失点したが、その後は自慢のパスワークを駆使し、札幌を... 続きを読む
2018年10月18日
日本代表メンバー23人の通信簿! パナマ戦&ウルグアイ戦で評価を上げたのは?
パナマ、ウルグアイと対戦した10月シリーズで評価を上げた選手は誰なのか? 2試合の各選手のパフォーマンスを5段階(S、A、B、C、D)で評価した。【GK】1 東口順昭 [評価]Cサッカーダイジ... 続きを読む
2018年10月17日
【ウルグアイ戦|戦評】森保ジャパンの指標が見えたゲーム。南米の雄を下したメンバーが今後の基準だ
前半終了時と試合終了時にスタジアムから拍手が起こった。これがウルグアイ戦の内容を端的に表現していたと言えるだろう。 FIFAランク5位、世界的な点取り屋のエディンソン・カバーニや屈強なCBディ... 続きを読む
2018年10月17日
【森保ジャパン最新序列】パナマ&ウルグアイ戦を経て変化は!? 前線のカルテットは不動の存在に
9月のコスタリカ戦(3-0)、10月12日のパナマ戦(3-0)に快勝していた森保ジャパンは、10月16日のウルグアイ戦にも4-3で勝利。見事に3連勝を飾った。 森保一監督は初陣から3戦とも4-... 続きを読む
2018年10月16日
【日本4-3ウルグアイ|採点&寸評】MOMは3戦連発弾を含む2ゴールの南野!大迫、堂安、中島も躍動
[キリンチャレンジカップ2018]日本 4-3 ウルグアイ/10月16日/埼玉スタジアム2002 【日本代表・総評】6.5ウルグアイは本調子とは言えなかったが、強豪相手に見事な勝利!3失点は課題も、攻... 続きを読む
2018年10月16日
【ウルグアイ戦の予想スタメン】満を持して“ロシア組”が先発へ。中島&堂安と柴崎はどんな「化学反応」を見せるか
9月のコスタリカ戦、先日のパナマ戦にともに3-0で快勝した森保ジャパンは、10月16日に強豪ウルグアイとの一戦を迎える。森保ジャパンの真価が問われるゲームになるだけに「ウルグアイは世界5位で、... 続きを読む
2018年10月15日
【日本代表】吉田麻也はキャプテン就任に「正直ホッとしている」。そう話したワケは?
10月15日、日本代表は翌日のウルグアイ戦(埼玉スタジアム2002)に向けてさいたま市内でトレーニングを行なった。 先日のパナマ戦は出場せず、ウルグアイ戦での先発が濃厚な吉田麻也は次のように意... 続きを読む
2018年10月15日
【日本代表】ウルグアイ戦は「大幅にメンバーを変える」。森保一監督が明言
10月15日、翌日に埼玉スタジアム2002でウルグアイ戦を控える日本代表の森保一監督が、公式記者会見に臨んだ。 森保監督は「まずはチームとしてこれまでキリンチャレンジカップを2試合をやってきま... 続きを読む
2018年10月14日
【日本代表】槙野智章が明かした焼肉決起集会の舞台裏!食事代を支払ったのは…
10月14日、日本代表は16日のウルグアイ戦(埼玉スタジアム2002)に向け、埼玉市内でトレーニングを行なった。パナマ戦が開催された新潟から移動した前日には選手全員での焼肉決起集会を開いたよう... 続きを読む
2018年10月13日
【日本代表】デビュー戦から一夜明け、冨安健洋は「自分が一番ビックリしている」
3-0と快勝したパナマ戦の翌日、日本代表は新潟市内でトレーニングを行なった。 その練習後、取材に応じたのがパナマ戦でA代表デビューを飾った19歳の冨安健洋だ。冨安はスタメンCBとして槙野智章と... 続きを読む
2018年10月13日
パナマ戦翌日に日本代表が調整。青山敏弘が語ったチームの課題と森保一監督からの言葉とは?
10月12日のパナマ戦に3-0で快勝した日本代表は翌日、新潟市内で16日に予定されているウルグアイ戦(埼玉スタジアム2002)に向けてトレーニングを行なった。 この日はパナマ戦で右足首を負傷し... 続きを読む
2018年10月13日
【日本代表】中島、堂安、原口、伊東…パナマ戦で中盤2列目の定位置争いに変化はあったのか?
[キリンチャレンジカップ2018]日本 3-0 パナマ/10月12日/デンカビッグスワンスタジアム 森保ジャパンでレギュラー争いの最激戦区となっているのが、4-4-2のサイドハーフだ。果たして、3-... 続きを読む