2015年12月10日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.16~2006-07シーズン ~
リーガ連覇と欧州制覇を果たしたバルサ。その強さは新たなシーズンを迎えるにあたっても何ら変わりなく、開幕前の親善試合ではバイエルンなどの強豪チームをも一蹴してみせた。 リーガ、チャンピオンズ・リ... 続きを読む
2015年12月10日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.16~2006-07シーズン ~
リーガ連覇と欧州制覇を果たしたバルサ。その強さは新たなシーズンを迎えるにあたっても何ら変わりなく、開幕前の親善試合ではバイエルンなどの強豪チームをも一蹴してみせた。 リーガ、チャンピオンズ・リ... 続きを読む
2015年12月10日
【チャンピオンズ・リーグGS最終節】アーセナル、敵地での直接対決を制し勝ち抜け &首位から一気にGS敗退のポルト… etc.
現地時間12月9日、チャンピオンズ・リーグ(CL)はグループステージ(GS)最終節の残り8試合が行なわれた。 すでにバルセロナの首位通過が決定しているグループEは、ローマとレバークーゼンの2位... 続きを読む
2015年12月09日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.15~2005-06シーズン ~
前シーズン、スペクタクルなサッカーで6シーズンぶりのリーガ制覇を果たしたバルサ。クラブ一丸となって改革に取り組み、2年目にして成果は表われた。 迎えた2005-06シーズン、目標はリーガ連覇、... 続きを読む
2015年12月09日
【クラブ・ワールドカップ直前】リーベル・プレートが過去に日本で戦った4試合を回想――1986、96、97、2015夏
12月8日、クラブ・ワールドカップ出場のため、リーベル・プレートの選手、スタッフたちが、地球の裏側のアルゼンチンから長旅を経て、成田空港に到着した。 ブエノスアイレスでは大勢のサポーターから激... 続きを読む
2015年12月09日
【チャンピオンズ・リーグGS最終節】マンチェスター・Uは敗れてGS敗退 & マドリーは攻撃力爆発! etc.
現地時間12月8日、チャンピオンズ・リーグ(CL)はグループステージ(GS)最終節の8試合が行なわれた。 グループA、C、Dは、すでに前節までにGS突破2チームが決定していたが、Bは3チームが... 続きを読む
2015年12月08日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.14~2004-05シーズン ~
前シーズン、後半戦からの快進撃でリーガ2位という久々の好成績を収めたバルサ。改革2年目となる2004-05シーズンへ臨むにあたり、思い切った選手の入れ替えを敢行した。 ロナウジーニョを核とした... 続きを読む
2015年12月07日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.13~2003-04シーズン ~
クラブ史上最悪とも言えるシーズンを送った後、新会長のジョアン・ラポルタは、フランク・ライカールトを指揮官に迎え、チームの立て直しに取り掛かった。 ジョアン・ガスパール政権時に膨らんだ多額の負債... 続きを読む
2015年12月07日
【中村憲剛の欧州サッカー観戦記】今のバルサは“最強”じゃなくて“最恐”! チームの肝はブスケッツだ!
僕は1992年からバルセロナを見続けているんですが、なかでもグアルディオラが監督だった2008年~2012年ぐらいのチームは“最高”という印象でした。シャビやプジョール... 続きを読む
2015年12月06日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.12~2002-03シーズン ~
ジョアン・ガスパール会長による新体制3年目を迎えたバルサ。過去2シーズン、リーガでは4位に沈み、何もタイトルを手にできずに終わっていた。 前シーズンは、カルレス・レシャック監督の無策かつ場当た... 続きを読む
2015年12月06日
【J1昇格プレーオフ決勝】中村が起死回生の一発!! 福岡が劇的ドローで5シーズンぶりのJ1へ!
J1昇格プレーオフ決勝の福岡対C大阪は12月6日、ヤンマースタジアム長居で行なわれ、1-1の引き分けに終わり、この結果、リーグ3位でシーズン上位チームの福岡がJ1昇格を決めた。【J1昇格プレー... 続きを読む
2015年12月06日
【J2・J3入れ替え戦】明暗を分けたのはPK。町田が大分に2連勝し、4年ぶりのJ2復帰を決める
J2・J3入れ替え戦・第2戦の大分対町田が、大分銀行ドームで行なわれ、1-0でアウェーの町田が勝利した。 この結果、第1戦(町田 2-1 大分)もモノにしていた町田が、2連勝で4年ぶりのJ2復帰を... 続きを読む
2015年12月06日
【広島】流れを変えたもうひとりのMVP。浅野拓磨が結果を残したこのCSは、スタメン獲りへの節目になるかもしれない
2試合ともG大阪が主導権を握ったチャンピオンシップ決勝で、その流れに抗い、ゴールを生み出したのは、広島が誇るスピードスター、浅野拓磨だった。【CS決勝 第1戦 PHOTOハイライト】G大阪 2-3 ... 続きを読む
2015年12月06日
マハレズのハットトリックで快勝のレスターが首位再浮上! 岡崎は出番なし…――スウォンジー 0-3 レスター
12月5日(日本時間12月6日)、プレミアリーグ15節が行なわれ、岡崎慎司の所属するレスターはアウェーでスウォンジーと対戦し、3-0で快勝した。 前節のマンチェスター・U戦は引き分けだったもの... 続きを読む
2015年12月05日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.11~2001-02シーズン ~
無冠に終わった前シーズンの途中、ロレンソ・セラ・フェレールの解任を受けて指揮権を引き継いだカルレス・レシャックが、そのまま監督として迎えた2001-02シーズン。捲土重来を期して臨んだシーズン... 続きを読む
2015年12月05日
【JリーグCS速報】広島×G大阪|広島が2年ぶりのリーグ制覇! 2戦合計4-3でG大阪を下す
Jリーグチャンピオンシップ決勝・第2戦の広島対G大阪は12月5日、エディオンスタジアム広島で19時35分にキックオフされた。【CS決勝 第2戦 PHOTOハイライト】広島 1-1 G大阪 G大阪は第1... 続きを読む