2016年11月12日
【日本代表|この一枚】正念場にある“北京組”の本田&岡崎。試合後に何を語らう?
長く日本代表の中軸を担ってきた「北京五輪世代」。しかし、ここ最近はあまり元気がない。 もちろん、西川周作や吉田麻也といった“不動”の選手はいる。その一方で、攻撃陣のメイ... 続きを読む
2016年11月12日
【日本代表|この一枚】正念場にある“北京組”の本田&岡崎。試合後に何を語らう?
長く日本代表の中軸を担ってきた「北京五輪世代」。しかし、ここ最近はあまり元気がない。 もちろん、西川周作や吉田麻也といった“不動”の選手はいる。その一方で、攻撃陣のメイ... 続きを読む
2016年11月12日
【日本代表】あわやオウンゴール!? しかしGK西川は余裕で「大丈夫でした」
[親善試合]日本 4-0 オマーン/11月11日/カシマ ピンチらしいピンチのなかったオマーン戦だが、一度だけ、“ヒヤリ”とさせられるシーンがあった。 26分、右サイドからカ... 続きを読む
2016年11月11日
【日本代表】連動性ある崩しで奪ったゴール。清武は「ああいうのが理想的」と自負
[親善試合]日本 4-0 オマーン/11月11日/カシマ 1点リードで迎えた42分、日本に追加点が生まれる。 ペナルティアーク付近で清武弘嗣からのパスを受けた大迫勇也が、相手DFを鮮やかにかわし、ゴ... 続きを読む
2016年11月11日
【日本代表|オマーン戦の焦点】相手ゴール前でどんな“化学反応”を起こせるか
改めて記すまでもなく、11月15日のサウジアラビア戦は、ロシア・ワールドカップ行きを占う上での最重要な一戦となる。 勝点10で首位に立つサウジに対し、3位の日本は勝点7。勝てば勝点で並ぶことが... 続きを読む
2016年11月11日
【日本代表】「必ずゴールは決められる」。節目の“50”に向けた岡崎慎司の自信
104試合・49得点。 08年10月のUAE戦で代表デビューを飾ってから、岡崎慎司が積み上げてきた日本代表での出場記録である。今回の招集メンバーのなかで、試合数と得点数はいずれもトップの数字。... 続きを読む
2016年11月10日
【日本代表】セットプレー強化を求めるハリル。ノルマは“25~30パーセント増”
11月11日のオマーン戦を前日に控えた公式会見に出席したヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、15日のサウジアラビア戦を見据えた“テストマッチ”で、セットプレーに関して大き... 続きを読む
2016年11月10日
【日本代表】オマーン戦は先発か? 長谷部が語る大迫勇也の可能性
合宿2日目の11月7日に合流した長谷部誠と大迫勇也。ふたりは2日前、ブンデスリーガのフランクフルト対ケルンの一戦で対決したばかりだった。 結果は1-0でホームのフランクフルトの勝利。フル出場し... 続きを読む
2016年11月10日
11月10日、オマーン戦に向けて冒頭15分だけ公開された前日練習に、長友佑都の姿はなかった。 合流した8日、続く9日と元気な姿を見せていたが、この日は体調不良のため、大事をとってホテルで静養し... 続きを読む
2016年11月10日
【日本代表】新技? 浅野拓磨が“ジャガー返し”を山口にお見舞い!
浅野拓磨がチームに合流したのは、キャンプ2日目の11月7日だった。 夕方の便で帰国したため、練習には途中から参加。別メニュー調整だった香川真司や長谷部誠らのグループへと向かい、それぞれと握手を... 続きを読む
2016年11月09日
【日本代表】司令塔不在のボランチ選考を、キャプテン長谷部はどう見るか
オマーン戦を翌々日に控えた練習(冒頭15分のみ公開)で、長谷部誠は別メニュー調整だった。 その理由を報道陣から問われると、意外な答えが返ってきた。 「いや、僕もなんで別メニューだったかちょっと分... 続きを読む
2016年11月09日
【日本代表】オマーン戦は出場なし? 香川が右足首痛で練習を回避
日本代表は11月9日、親善試合のオマーン戦、ロシアワールドカップ・アジア最終予選のサウジアラビア戦に向けてトレーニングを行なった。 冒頭15分だけ公開された練習で、招集メンバー25人のうち、ピ... 続きを読む
2016年11月08日
【日本代表】決戦に向けて準備を進める清武弘嗣。サウジを「けっこう、やっかい」と警戒する理由は?
11月8日、キリンチャレンジカップのオマーン戦と、アジア最終予選のサウジアラビア戦に挑む日本代表がトレーニングを行なった。 この日から合流した清武弘嗣は、現在の心境を聞かれると、「本当に大事な... 続きを読む
2016年11月08日
【日本代表】ライバルの台頭に山口蛍の心境は? 井手口については「怪物やな、と」
11月7日、キリンチャレンジカップのオマーン戦と、アジア最終予選のサウジアラビア戦に挑む日本代表が、鹿嶋市内でトレーニングを行なった。 「ひとつのポジションにふたり」が基本ルールのハリルジャパン... 続きを読む
2016年11月08日
【日本代表】齋藤学の自負――左ウイングの原口とは「共存」を示唆
11月7日、キリンチャレンジカップのオマーン戦と、アジア最終予選のサウジアラビア戦に挑む日本代表が、鹿嶋市内でトレーニングを行なった。 ハリルジャパンでは“追加”での招... 続きを読む
2016年11月07日
【日本代表】「“それ”を出していきたい」。大迫勇也が語るゴールへの確信
11月7日、キリンチャレンジカップのオマーン戦と、アジア最終予選のサウジアラビア戦に挑む日本代表が、鹿嶋市内でトレーニングを行なった。 決定力不足が課題のひとつであるハリルジャパンにとり、待望... 続きを読む