「サッカーは楽しくやらないと意味がない」

こぼれ球を素早く左足でコントロールし、右足のヒールで流し込む。遠藤の鮮やかなヒールショットで2-0。欲しかった追加点を挙げ、勝負を決定づけた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)
[クラブW杯準決勝]ナシオナル0-3鹿島/2016年12月14日/吹田スタジアム
虎視眈々と狙っていた。押し込まれていたとはいえ、守備の強度を落とさずに次の1点を求めていた。
1点リードで迎えた後半は、ナシオナルの波状攻撃の前に鹿島は防戦一方だった。なかなか相手陣内にボールを運べないフラストレーションの溜まる展開のなか、遠藤はディフェンスに奔走しながらも、このまま耐え忍ぶつもりはなかった。
「点を決められるかもしれないし、1点差では無理だと思っていた。2点目を取れないと勝てない。まあ、良い時間帯に自分が取ることができました」
83分、左サイドから柴崎がクロスを供給する。「常にゴールを狙っていた」という遠藤がエリア内に侵入する。「ダイレクトで、左足で打とうとしたけど」、GKと交錯するような形でシュートはできなかった。
しかし、こぼれ球が遠藤の足もとに転がってくる。ゴールに背を向けた状態だったが、左足で正確にコントロールし、すかさず右足のヒールで流し込む。鮮やかな追加点だった。
相手DFが迫りくるなか、慌ててもおかしくない状況だった。しかし、遠藤は心憎いばかりに冷静だったのは、なぜか――。
「サッカーは楽しくやらないと意味がない。遊び心を持ってやりたいな、と」
これだけの大舞台でも、“初心”を忘れていなかった。永遠のサッカー小僧のアイデア溢れるファインゴールに、スタンドからは感嘆のため息がもれた。
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【PHOTO】クラブW杯を彩る美女サポーターたち♥
【PHOTO】鹿島3-0ナシオナル|南米王者を完封で撃破。史上初のビデオ判定も
虎視眈々と狙っていた。押し込まれていたとはいえ、守備の強度を落とさずに次の1点を求めていた。
1点リードで迎えた後半は、ナシオナルの波状攻撃の前に鹿島は防戦一方だった。なかなか相手陣内にボールを運べないフラストレーションの溜まる展開のなか、遠藤はディフェンスに奔走しながらも、このまま耐え忍ぶつもりはなかった。
「点を決められるかもしれないし、1点差では無理だと思っていた。2点目を取れないと勝てない。まあ、良い時間帯に自分が取ることができました」
83分、左サイドから柴崎がクロスを供給する。「常にゴールを狙っていた」という遠藤がエリア内に侵入する。「ダイレクトで、左足で打とうとしたけど」、GKと交錯するような形でシュートはできなかった。
しかし、こぼれ球が遠藤の足もとに転がってくる。ゴールに背を向けた状態だったが、左足で正確にコントロールし、すかさず右足のヒールで流し込む。鮮やかな追加点だった。
相手DFが迫りくるなか、慌ててもおかしくない状況だった。しかし、遠藤は心憎いばかりに冷静だったのは、なぜか――。
「サッカーは楽しくやらないと意味がない。遊び心を持ってやりたいな、と」
これだけの大舞台でも、“初心”を忘れていなかった。永遠のサッカー小僧のアイデア溢れるファインゴールに、スタンドからは感嘆のため息がもれた。
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【PHOTO】クラブW杯を彩る美女サポーターたち♥
【PHOTO】鹿島3-0ナシオナル|南米王者を完封で撃破。史上初のビデオ判定も