国際大会 新着記事

【コパ・アメリカ現地レポート】“格下”ボリビアの奮闘 メキシコと引き分け貴重な勝点1を

 コパ・アメリカ2015が6月11日(日本時間6月12日)、チリで開幕した。  現地で取材するスポーツライターの熊崎敬氏が、南米の熱き戦いをレポートします。 ――◆――◆―― 【コパ・アメリカ2015... 続きを読む

コパ・アメリカ開幕! 悲願の初優勝へ、開催国チリが白星スタート|現地レポート

 コパ・アメリカ2015が6月11日(日本時間6月12日)、チリで開幕した。  現地で取材するスポーツライターの熊崎敬氏が、南米の熱き戦いをレポートします。 ――◆――◆―― 【コパ・アメリカ2015... 続きを読む

6.11開幕 コパ・アメリカ 南米の俊英を要チェック! 注目のスター候補生11選

 いよいよ6月11日(日本時間6月12日)に開幕するコパ・アメリカ。  飛躍が期待されるスター候補生11人をピックアップした。 ――◆――◆―― 【ブラジル代表】ロベルト・フィルミーノ(FW/ホッフェ... 続きを読む

次はメッシとともに南米制覇へ! カルロス・テベスがコパ・アメリカへの意気込みを語る!

 セリエAで20ゴールを挙げ、ユベントスのリーグ4連覇に貢献したカルロス・テベス。  バルセロナと戦ったチャンピオンズ・リーグ決勝では涙を呑んだが、充実したシーズンを過ごし、アルゼンチン代表に復帰... 続きを読む

《6.11開幕》コパ・アメリカはだから面白い! チリの熱狂へ、いざ――

 コパ・アメリカが開幕する6月11日、私は開催国チリの熱狂の真っ只中にいるはずだ。  昨年のワールドカップを観戦したことが、私のコパ・アメリカ現地観戦を決心させた。 南米の人々が腹の底から歌い上げ... 続きを読む

《6.11開幕》 コパ・アメリカはだから見逃せない!

 6月11日、第44回コパ・アメリカがチリで開幕する。 コパ・アメリカは、いまからおよそ百年前の1916年に産声を上げた。ナショナルチームによる大陸選手権としては世界最古の大会で、1930年に生... 続きを読む

【アジアカップ】不屈のサッカルーズ 最後まで戦い抜いた感動の戴冠

 優勝まで残りわずか……。 スタジアム・オーストラリアにつめかけた大観衆が、赤く染まった韓国人を除いて総立ちになった。巨大なスタジアムが男たちの野太い歌声に揺れる。そ... 続きを読む

アジアカップ決勝トーナメント 日程・結果

決勝 / 3位決定戦 / 準決勝準々決勝 【決勝】1月31日(土)                                       韓国 1-2 オー... 続きを読む

【アジアカップ】オーストラリア 2-1 韓国|延長の熱戦を制したサッカルーズが初優勝!

 アジアカップの決勝は、開催国のオーストラリアが韓国を延長の末に2-1で下し、3度目の出場で初優勝を飾った。  グループリーグの対戦では、1-0で韓国に軍配が上がった両者の再戦は、激しい球際の攻防... 続きを読む

【アジアカップ】日本を破ったUAEが、イラクを下して3位に

 アジアカップは1月30日、ニューカッスルで3位決定戦が行なわれ、準々決勝で日本を破ったUAEが3-2でイラクを下し、3位入賞を果たした。  UAEは16分に先制。カウンターから裏に抜け出したハリ... 続きを読む

【アジアカップ】“つなぐ”サッカルーズ、決勝への期待と不安|オーストラリア 2-0 UAE

 キックオフから14分で、勝負はほとんど決まってしまった。  3分、ルオンゴの右CKをセインズバリーが頭で叩き込む。UAEのマークはケイヒルに集中。ワンテンポあとに飛び込んできたセインズバリーを、... 続きを読む

【アジアカップ】開催国オーストラリアが決勝へ アジア王座を懸け韓国と対戦

 アジアカップは1月27日に準決勝を開催。開催国オーストラリアがUAEを2-0で下し、2大会連続の決勝進出を決めた。  準々決勝で日本の猛攻を凌ぎきったUAEを、オーストラリアがねじ伏せた。  立ち... 続きを読む

【アジアカップ】逞しさを増す韓国、55年ぶりの優勝に王手|準決勝 韓国 2-0 イラク

 グループリーグからの連続無失点を5試合に更新。韓国がイラクを2-0で退け、1960年自国大会以来、実に14大会ぶり3度目の優勝に王手をかけた。  グループリーグでは風邪が蔓延、さらにイ・チョンヨ... 続きを読む

【中国 0-2 オーストラリア】分かっていても止められない!“日本の天敵”ケイヒルが開催国を4強へ導く

 開催国オーストラリアがエース、ケイヒルの2ゴールで中国に快勝(2-0)。準決勝に駒を進めた。日本が準々決勝でUAEを下せば、1月27日(火)、ニューカッスルで決勝進出を懸けて対戦することになる。... 続きを読む

アジアカップ GROUP D 日程・結果

1月12日(月)                                          日本 4-0 パレスチナ 18:00... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ