タイ代表 新着記事

「何がしたいのか分からない」森保ジャパンに5失点惨敗のタイ代表、母国ファンは嘆き「日本にとってはウォーミングアップだ」

 タイ代表は1月1日、国立競技場で開催された国際親善試合で日本代表と対戦した。 タイは立ち上がりから日本に試合の主導権を握られるも、粘り強い守備でなんとか凌いで、前半をスコアレスで終える。 しか... 続きを読む

「5点を取れたのはポジティブ」タイ戦に大勝の森保ジャパンで先制弾の田中碧「常に狙っていた」

 日本代表は1月1日、「TOYO TIRES CUP2024」でタイ代表と対戦し、5-0で勝利。ボランチで先発し、78分までプレーした田中碧は試合後のフラッシュインタビューで、次のように振り返った。... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和0-1G大阪|「内容からすると浦和さんの試合だった」とガンバ指揮官。勝点3の立役者となったのは?

[J1リーグ2節]浦和0-1G大阪/2月26日(土)/埼スタ【チーム採点・寸評】浦和 5前半の試合内容が良かったからこそ、次々に決定機を外し続けて勝利を逃した展開は低評価になる。前の試合に10人... 続きを読む

タイリーグが秋春制へシーズン移行し半年ぶりの再開!漫画を活用した日本式プロモーションも

 イングランドのプレミアリーグやスペインのラ・リーガが新シーズン開幕を迎える今週末、タイリーグもついに動き出す。コロナ禍で半年ものブランクを経てのリーグ再開、ファンにとってみれば開幕を待ちわびた... 続きを読む

タイ代表のJリーガー招集やベトナム代表・韓国人監督への入国対応が問題に…新型コロナの影響は東南アジアサッカー界にも

 新型コロナウイルスの影響で娯楽や行動を制限される毎日。皆で乗り越えなければならない、我慢の時期であることは重々分かっているのだが、なんとも気が晴れない悶々とした時間を過ごしているのは、皆同じで... 続きを読む

今日の敵は明日の友!? チャナティップ&ティーラトンがタイ人Jリーガー対決を経て東南アジアのプライドを懸けた戦いへ

 赤き時代へ突入する序章なのか――。 11月8日、ベトナム・ハノイで行なわれたASEANサッカー連盟(以下、AFF)主催“AFFアウォーズ2019”。主要タイトルを総ナメ... 続きを読む

“神様”が存在感を示し、19歳新星が魅了!負傷者続出の西野タイランドはいかにして強敵UAEを破ったのか?

 カタール・ワールドカップ・アジア2次予選、“同組最強”と目されるUAE代表をホームに迎えたタイ代表は、その“決戦”5日前にコンゴ代表を招いてテス... 続きを読む

「采配に脱帽!」「ニシノの才能があれば…」タイを快勝に導いた西野朗監督の手腕を現地メディアと識者が絶賛!

 現地時間9月10日、2022年のカタール・ワールドカップに向けたアジア2次予選の第2節で、敵地に乗り込んだタイ代表がインドネシア代表を3-0で撃破した。 前日本代表指揮官の西野朗氏が率いるタイ... 続きを読む

ウルグアイには完敗…タイ代表は不調気味も、国内リーグは元日本代表や各国代表クラスの参入で活況!?

 3月のAマッチウィーク、タイ代表は中国広西壮族自治区首府・南寧で行なわれたチャイナカップ2019に招待出場した。4か国参加のノックアウト方式で行なわれた初戦は、アジアカップで屈した中国代表相手... 続きを読む

“スーパーサイヤ人”チャナティップ弾で状況一変! タイ代表、山あり谷ありの16強入り舞台裏|アジア杯

“ウォー・エレファント”の愛称を持つタイ代表のUAEでの挑戦は、最悪のスタートだったと言い切って過言ではなかった。インド代表を相手に1-4とまさかの敗戦、翌日にはライェバ... 続きを読む

アル・アインを熟知する塩谷司が“ディスられる”!?チームメイトの予想外の反応にショック|アジア杯

 2連勝を果たし、すでに決勝トーナメント進出を決めている日本は、1月17日にグループリーグ最終戦のウズベキスタン戦を迎える。  森保一監督が「選手を多く替えて臨もうと思っている」と大幅なメンバー変... 続きを読む

アジアカップ出場国が登録メンバー23名を続々発表! Jリーグからは総勢何名がエントリーする?

 年明けの1月5日にUAE(アジア首長国連邦)で熱戦の火蓋が切って落とされるアジアカップ2019。開幕までおよそ2週間に迫り、出場24か国は調整に余念がない。前人未到となる5度目のアジア制覇を目... 続きを読む

残り3分で瓦解したU-20W杯出場の夢… 東京五輪出場を予感させる若きタイ代表の可能性

 U-20ワールドカップの出場権を懸けた10月28日の準々決勝、U-19タイ代表は延長戦にもつれた激戦の末、U-19カタール代表に3-7で敗れた。87分までリードしながら…&hel... 続きを読む

Jリーガー3人も加わったタイ代表は親善試合2戦2勝! 日本で好調のチャナティップは?

 J1リーグ29節が終了した10月最初の週末、札幌MFチャナティップ、神戸DFティーラトン、広島FWティーラシンの3名は、バンコク行きのフライトに搭乗していた。タイ代表に招集されたためである。  ... 続きを読む

「彼は“真の悪魔の左足”」タイ最強レフティのティーラトンが認めたJの名手は?

 今季、タイのムアントン・ユナイテッドから神戸に加入したティーラトンは、ここまでリーグ22試合に出場(26節終了時点)。様々な選手とマッチアップして、研鑽を積んだ。“悪魔の左足&rd... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ