• トップ
  • ニュース一覧
  • “スーパーサイヤ人”チャナティップ弾で状況一変! タイ代表、山あり谷ありの16強入り舞台裏|アジア杯

“スーパーサイヤ人”チャナティップ弾で状況一変! タイ代表、山あり谷ありの16強入り舞台裏|アジア杯

カテゴリ:国際大会

佐々木裕介

2019年01月18日

掛け違ったボタンを掛け直してみせた、チャナティップのゴール

初戦後に監督が解任されるという事態に見舞われたタイ代表だが、チャナティップのゴールが状況を変えた。(C) REUTERS/AFLO

画像を見る

“ウォー・エレファント”の愛称を持つタイ代表のUAEでの挑戦は、最悪のスタートだったと言い切って過言ではなかった。インド代表を相手に1-4とまさかの敗戦、翌日にはライェバツ監督が電撃解任されたニュースは日本メディアもこぞって取り上げた。

 一時はどうなることかと危惧されたが、状況を一変させたのは、紛れもなく北海道コンサドーレ札幌に所属するチャナティップに他ならなかった。第2戦のバーレーン戦では値千金の決勝ゴールを決めてみせた。

 タイの現地メディアでは、大会前に染め上げた彼の銀髪スタイルを「スーパーサイヤ人」ともじり、大仕事を賞賛した。シリサック暫定監督の守備に重きを置いた戦術が功を奏したことも否めないのだが、まさに彼のゴールこそが、嫌な流れを絶ち、彼らの望みを再度蘇らせ、ホスト国相手にドローへと持ち込み、“ストレートスロット(グループ2位)”へ滑り込むという大逆転劇を引き起こしたのである。

 自国開催で3位となった72年大会以来、実に47年ぶりとなるノックアウトステージ進出、彼らが最低目標に掲げていた“予選リーグ突破”をなんとかクリアして面目を保った格好だ。
【関連記事】
4位札幌を牽引する“タイのメッシ”が「かなりハイレベル」と絶賛するJリーガーは?
【セルジオ越後】”2軍同士”のゲーム内容。良かったのは「主力の休養」くらいだ
【ウズベキスタン戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【アジア杯】ベスト16の対戦カードが確定! 日本の相手はサウジに決まり、韓国や豪州とは逆の山へ──
【日本2-1ウズベキスタン|採点&寸評】先発10人を入れ替えた森保采配が奏功!武藤、塩谷が意地のゴール

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ