年代別代表 新着記事

【U-23パレスチナ戦速報】日本、板倉滉のゴールで先制! 1-0で前半を終了

 U-23アジア選手権の日本対パレスチナは1月10日、中国・江陰の江陰スポーツセンターで日本時間の20時30分にキックオフされた。 日本は立ち上がりから圧倒的にボールを支配。ボランチの神谷優太、... 続きを読む

【選手権】北の大地が生んだ快足FW!圓道将良が驚愕ボレーで示した成長

[高校サッカー選手権・1回戦]旭川実4-2宜野湾/12月31日/浦和駒場スタジアム  北海道代表の旭川実と沖縄県代表の宜野湾による1回戦。最北端と最南端の両雄が激突した試合で、最も会場が沸いたのが... 続きを読む

【選手権】高校No1ストライカー安藤瑞季はなぜ、セレッソ大阪行きを決めたのか

 ビッグトーナメントの開幕を目前に控え、俄然注目を集めているのが長崎総科大附のU-20日本代表FW、安藤瑞季(3年)だ。この世代のNo1ストライカーである。  屈強なフィジカルとスピード、正確なボ... 続きを読む

U-21日本代表「10番」の三好康児が札幌へ期限付き移籍「川崎出る覚悟をプレーで示す」

 川崎フロンターレは12月26日、MF三好康児が北海道コンサドーレ札幌に期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2018年2月1日から19年1月31日までの1年間となっている。【U-21日本代... 続きを読む

東京五輪は”俺がやる”! 10番兼キャプテン神谷優太がM-150杯で逆襲への第一歩を踏み出す

「10番、キャプテンを背負わせてもらっているなかで、あそこはキャプテンの自分が蹴らないとな、と。(平戸)太貴には申し訳ないけど、あそこは俺が蹴らなければという気持ちだった」  清々しいまでに&ld... 続きを読む

初陣の森保ジャパン、M-150CUP決勝でウズベクにPK戦負け。来年1月にはU-23アジア選手権へ

[M-150CUP]U-20日本代表 2(3PK4)2 U-23ウズベキスタン代表/12月15日/ブリーラム(タイ)  タイのブリーラムで行なわれているM-150カップに参加中のU-20日本代表。この... 続きを読む

【黄金世代】第5回・本山雅志「あの日サンドニで、ジダンに見とれてた」(♯5)

 2017年シーズン、本山雅志はJ3リーグで戦った。  昨年春、ギラヴァンツ北九州に入団。本山の生まれ故郷で、2001年に産声を上げたクラブだ。彼が選んだ背番号は43だった。 「北九州でプレーするな... 続きを読む

伊藤達哉に久保建英、堂安律… 高い技術力を持つ未来のA代表に相応しい戦術は?

 身長163センチの小さな日本人がボールを持つたび、スタジアムが沸騰する。小気味良 いドリブルで敵陣を切り裂く〝シューティングスター〞─。かつての香川真司と同じ愛称で呼ばれるハンブルク所属の20歳... 続きを読む

【黄金世代】第5回・本山雅志「愛するアントラーズになぜ別れを告げたのか」(♯4)

 鹿島アントラーズの門を叩いたのは、1998年の春だった。いくつかの選択肢の中から、「サッカーが巧くなりたいならアントラーズしかないと思った」という。  同期入団は小笠原満男、中田浩二、曽ケ端準、... 続きを読む

【黄金世代】第5回・本山雅志「真紅の閃光~49勝2分け、3冠の金字塔」(♯2)

 1995年春、東福岡高校に入学した本山雅志は、すぐさまトップチームに引き上げられ、得意の2列目でプレーしていた。  だが、インターハイ予選を前にしたある日、志波芳則監督は本山を呼び出してこう告げ... 続きを読む

【黄金世代】第5回・本山雅志「その疾きこと、赤い彗星のごとし」(♯1)

 いまから18年前、金字塔は遠いナイジェリアの地で打ち立てられた。  1999年のワールドユースで世界2位に輝いたU-20日本代表。チーム結成当初から黄金世代と謳われ、のちに時代の寵児となった若武... 続きを読む

本山雅志があの「雪の決勝」の舞台裏を明かす! 試合前に考えていたのは意外にも…

 いよいよ明日配信スタートの『黄金は色褪せない』第5弾、本山雅志インタビュー。今回は先出し企画の最後として、いわゆる「雪の決勝」のエピソードを紹介しよう。 ───◆───◆───  インターハイ、全... 続きを読む

稀代のドリブラー、本山雅志をも唸らせた「オノシンジの超絶技巧」

 いわゆるゴールデンエイジの面々を一人ひとり訪ね歩く連載シリーズ『黄金は色褪せない』。近日スタートする第5弾のゲストは、天真爛漫な名ドリブラー、ギラヴァンツ北九州の本山雅志だ。  今回も本編に先駆... 続きを読む

「中村俊輔をマンマークせよ!」高1の本山雅志はこの難局をどう乗り切ったのか

 ゴールデンエイジの面々を一人ひとり訪ね歩く連載シリーズ『黄金は色褪せない』。今回5番手として登場してくれるのは、ギラヴァンツ北九州の名ドリブラー、本山雅志だ。  近日スタートする本編を前に、ここ... 続きを読む

【U-18】2年後のW杯に向け1次予選突破。過酷な氷点下のモンゴルで戦った意義

 2年後のU-20ワールドカップのアジア1次予選に相当するU-19アジア選手権予選が、4日から8日にかけてモンゴルの首都ウランバートルで開催された。日本の所属するI組には地元モンゴルに加えて、東... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ