年代別代表 新着記事

【U-19】ヒョードル対ミルコが原点?自慢のパワーと闘争心で加藤拓己が飛躍を誓う!

 J入り組が参加しない1月26日からのU-19日本代表スペイン遠征はフレッシュな顔ぶれとなった。18名中9名が昨年のU-17日本代表から引き上げられた新戦力で、残るメンバーも初招集組が多い。これ... 続きを読む

「数百万のサポーターが溢れ出した!」AFC公式もベトナムの大フィーバーを伝える

 中国で開催されているU-23アジア選手権で、決勝進出の快進撃を見せているベトナムだが、その熱狂ぶりをAFC(アジアサッカー連盟)公式サイトが『ファイナルの熱狂がベトナムを直撃』と題して伝えている... 続きを読む

【小宮良之の日本サッカー兵法書】戦術に動かされるのではなく、己の意思でプレーできているか!?

昨年12月に行なわれたE-1選手権で、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は不可解にも、相手の土俵に立つような戦いを選んでいる。「中盤で繋ぐな! ボールを持ったら、縦に蹴れ!」  ボールプレーに長じ、コ... 続きを読む

東南アジアの大躍進が止まらない!! U-23ベトナムに続き、比国でもACLで同国初の快挙

 東南アジアのサッカー界が活気づいている。1月23日、U-23アジア選手権の準決勝でベトナムがカタールを2-2からのPK戦の末に下し、AFC主催大会における同国初の決勝進出を果たすと、その数時間... 続きを読む

【U-21総括】森保ジャパンが描いた強化プランと誤算から生まれた注目の人材は?

「当初はタイでフィールド20人+GK3人、中国で同じく20人+GK3人で、合計46人を選ぶつもりだった」  森保一監督は、昨年12月のタイ遠征(M-150杯)から今年1月の中国でのAFC U-23選... 続きを読む

【U-23】日本に続き韓国も撃破!! ウズベキスタンが決勝でベトナムと激突!

中国で開催されているU-23アジア選手権の準決勝・ウズベキスタン対韓国が、1月23日に行なわれ、ウズベキスタンが4-1で勝ち27日の決勝に駒を進めた。 試合は33分にウズベキスタンがウリンバエフの... 続きを読む

U-23アジア選手権に波乱! 若年層からの強化が進むベトナムが快進撃で決勝へ!!

 中国で開催されているU-23アジア選手権は1月23日、準決勝の2試合が行なわれる。第1試合ではカタール対ベトナムが行なわれ、2-2からのPK戦を4-3で制したベトナムが決勝に進んだ。ベトナムは... 続きを読む

2002年生まれ主体のU-16日本代表。今季初陣となるUAE遠征のメンバーを発表!!

 日本サッカー協会は22日、UAE遠征に挑むU-16日本代表のメンバーを発表した。 来年のU-17ワールドカップ(開催地未定)を目指すU-16日本代表は今年から森山佳郎監督が就任。昨年のインド・... 続きを読む

4強入りU-23韓国の先制点が大会最速の11.35秒!! AFC主催の最速記録は驚愕のひと桁台!

 U-23アジア選手権の準々決勝・韓国対マレーシアの一戦で、大会最速ゴールが生まれたとAFC(アジアサッカー連盟)公式サイトが伝えている。 その記録となる先制点が生まれたのは、なんと試合開始から... 続きを読む

【U-23】韓国、85分の決勝弾で4強入り。準決勝で日本が敗れたウズベクと対戦

 U-23アジア選手権は1月20日に準々決勝の2試合が行なわれる。日本時間の17時からは韓国対マレーシアの一戦が行なわれ、韓国が2-1で競り勝ちベスト4に勝ち進んだ。 韓国は開始1分、チョ・ジェ... 続きを読む

木っ端微塵にされた東京五輪世代… ウズベク戦の惨敗が未来への道標となるか?

 いつも強気の主将・MF神谷優太(愛媛)でさえ、「バルサじゃないので」と言いつつではあるが、「はっきり言って強かった」と認めていたのは印象的だった。 U-23アジア選手権の準々決勝で当たり、U-... 続きを読む

【U-23】ベスト8で散った森保ジャパン、主将の神谷優太は「この悔しさを忘れずにクラブで…」

[U-23アジア選手権]日本 0-4 ウズベキスタン/1月19日/中国・江陰 東京五輪世代初の公式戦となったU-23アジア選手権。グループステージを3連勝で首位通過し、意気揚々と準々決勝に挑んだU-... 続きを読む

【U-23】まさかの0-4に森保監督も苦悶の表情「自分たちは追いつかないといけない」

[U-23アジア選手権]日本 0-4 ウズベキスタン/1月19日/中国・江陰  完膚なきまでに叩きのめされての終戦だ。  1月19日、中国の江陰スポーツセンターで行なわれたU-23アジア選手権の準々... 続きを読む

【U-23ウズベキスタン戦】まさかの4失点…東京五輪世代初の公式戦はベスト8で終戦

[U-23アジア選手権]日本 0-4 ウズベキスタン/1月19日/中国・江陰 U-23アジア選手権のノックアウトステージ準々決勝、日本対ウズベキスタンが1月19日、中国の江陰スポーツセンターで日本時... 続きを読む

【U-23ウズベキスタン戦】日本、前半でまさかの3失点… 8分間で立て続けに失点

 U-23アジア選手権のノックアウトステージ準々決勝、日本対ウズベキスタンが1月19日、中国の江陰スポーツセンターで日本時間の17時にキックオフされた。 日本は第3戦から先発メンバーを10人変更... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ