【U-23ウズベキスタン戦】まさかの4失点…東京五輪世代初の公式戦はベスト8で終戦

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年01月19日

4失点の大敗。シュートも3本しか放てず、成す術なく敗れ去った。

主将の神谷(17番)を中心に反撃を試みたが、好機を作ることは出来なかった。(C) Getty Images

画像を見る

[U-23アジア選手権]日本 0-4 ウズベキスタン/1月19日/中国・江陰

 U-23アジア選手権のノックアウトステージ準々決勝、日本対ウズベキスタンが1月19日、中国の江陰スポーツセンターで日本時間の17時にキックオフされた。


 日本は第3戦から先発メンバーを10人変更。3-4-2-1の布陣で臨んだ。GKは小島享介、3バックは右から原輝綺、立田悠悟、古賀太陽と並び、中盤はボランチに井上潮音と神谷優太を起用。両翼は右に藤谷壮、左に遠藤渓太。2シャドーは右に髙木彰人、左に岩崎悠人が入り、1トップには田川亨介が起用された。

 序盤から劣勢に立たされた日本は相手にボールを支配され、攻めてもゴール前に入り込むことができない。31分にCKの流れからシディコフに左足でネットを揺らされると、33分にはゴール前のパスミスからハムダモフに決められた。さらに39分にはヤフシバエフにドリブルで翻弄されてしまう。そのまま左足でゴールを奪われてしまった。

 フィジカルの強さがウリのウズベキスタンを前に何もできなかった日本。今大会初めてリードを許し、前半を終える形となった。

 何とか追い付きたい日本は後半頭から選手を2枚替え。シャドーに入っていた岩崎と髙木を下げて三好康児と旗手怜央を投入し、反撃を試みた。しかし、開始早々の47分にヤフシバエフにこの日2点目となる一撃を決められ、さらに苦しい展開に追い込まれてしまう。

 その後も相手にボールを支配された日本は苦しい時間が続く。49分に三好が左足でゴールを狙い、ようやくこの試合チーム初のシュートが生まれたが、これも枠を捉えるまでに至らない。終始、相手に圧倒された日本は0-4で敗戦。東京五輪世代初の公式戦となったU-23アジア選手権はベスト8で幕を閉じた。

【U-21日本代表PHOTO】AFC U-23選手権 中国2018へ向けた招集メンバー23人
【関連記事】
【U-21代表】三好康児、岩崎悠人らU-23アジア選手権メンバーを発表!! 水戸でブレイクした前田大然を初選出
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
鹿島のアタッカー豊川雄太がベルギー1部へ!KASオイペンに完全移籍
【U-23】「うずうずしていた」控え組が奮戦!!森保ジャパンが示した成長の跡
「やっぱりヒデさんは僕にとっての…」名手、松井大輔が選ぶ最強ベストイレブン!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ