セリエA 新着記事

イカルディとゼコが電撃トレードか? インテルとローマが交渉へ

 インテルとローマの間で大型取引の可能性が浮上している。マウロ・イカルディとエディン・ゼコのトレードだ。 イカルディは代理人でもあるワンダ・ナラ夫人の口八丁もあってチームとクラブの信頼を失い、今... 続きを読む

18年前、ミハイロビッチに命を救われた女性が、白血病の指揮官にメッセージ!「善行は必ずその人に…」

 冨安健洋が所属するボローニャは7月29日、シャルケとの親善試合で3-2と勝利した。3日前には同じブンデスリーガのケルンに1-3で敗れていたが、ドイツ勢相手に今度は結果を残した。 ただもちろん、... 続きを読む

C・ロナウド欠場騒動は泥沼化! 韓国サッカー連盟はユーベに抗議文、代理店CEOは涙ながらに…

 現地時間7月26日に韓国のソウルで行なわれたKリーグのオールスターチームとユベントスのエキシビジョンマッチで、ポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドが負傷を理由に欠場した余波は、いまだ収ま... 続きを読む

デ・ロッシはなぜボカへ? 入団会見で明かされた電撃移籍の理由「もっとクレイジーな場所に行くか…」

 イタリアのレジェンドがついにアルゼンチンに降り立った。 現地時間7月29日、アルゼンチンの名門ボカ・ジュニオルスは、今年5月にローマを退団していた元イタリア代表MFダニエレ・デ・ロッシの入団会... 続きを読む

C・ロナウド欠場騒動で揺れるユーベが韓国の代理店に「クラブ史上最大の不名誉だった」と謝罪!? 事態の行方は…

 現地時間7月26日に韓国のソウルで行なわれたKリーグのオールスターチームとの試合で、ユベントスに所属するポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドは、負傷を理由に欠場した。 ユーベからすれば、... 続きを読む

C・ロナウド欠場で生じた騒動に韓国代理店も困惑。「強く抗議する」と主張もユベントスと連絡つかず…

 エースを温存したユベントスの決断が、大きな波紋を広げている。 騒動の発端となったのは、7月26日に韓国のソウルで行なわれたKリーグ選抜のオールスターチームとの試合で、ユーベがクリスチアーノ・ロ... 続きを読む

アーセナルがリールのコートジボワール代表FW獲得で合意か? 「移籍金は100億円」と英メディアが報じる

 欧州の強豪クラブがこぞって熱い視線を注ぐリールのニコラ・ペペを手に入れるのは、アーセナルとなるのだろうか。 英公共放送『BBC』などイギリスの複数メディアは7月27日、このコートジボワール代表... 続きを読む

ナポリがコートジボワール代表FWペペの獲得に近づく!クラブ史上最高額でマンUなどとの争奪戦を制すか

 7月25日、ナポリのキャンプ地に1台のヘリコプターが降り立った。乗っていたのは、リールに所属するニコラ・ペペの代理人だ。 複数のイタリア・メディアによると、ナポリはリールとの合意に迫り、今夏の... 続きを読む

「どうか気持ちを強く持って…」C・ロナウドが大怪我を負ったアセンシオに愛のメッセージ!

 ユベントスのポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドが、可愛い弟分に愛情たっぷりのエールを贈った。 それは現地月曜日、アメリカ・ワシントンで行なわれたインターナショナル・チャンピオンズカップ... 続きを読む

【現地発】ユベントス加入の19歳デリフト、「象のように鈍足だった」男がいかにして一流DFに上り詰めたのか

 今は亡きヨハン・クライフは、選手育成についてこんな疑問を呈したことがあった。 「ゴルフにはパット専門のコーチがいれば、スイング専門のコーチ、メンタル専門のコーチがいる。だったらどうして、サッカー... 続きを読む

セリエA・ジェノアに続いてフィオレンティーナが鎌田大地に興味? 「ヴィオラには移籍金を上積みする準備がある」

 7月22日、イタリアの移籍専門記者、ジャンルカ・ディ・マルツィオ氏のサイトで「ジェノアは鎌田大地を追跡している」と報じられた。 鎌田は現在、ブンデスリーガのフランクフルトに在籍しているが、昨季... 続きを読む

「熱さは凄いぞと…」冨安健洋がボローニャ入団会見で移籍の決め手と元インテル長友からのアドバイスを告白!

 現地時間7月23日、ベルギーのシント=トロイデンから、イタリア・セリエAのボローニャに移籍した日本代表DF冨安健洋が、現地で入団会見に臨んだ。 今月16日からチームに合流していた冨安は、笑顔で... 続きを読む

性的暴行疑惑のC・ロナウドが不起訴処分に。米検察は「合理的な証明ができなかった」と正式発表

 女性が訴え出てから約1年弱。当局の発表で、ユベントスのクリスチアーノ・ロナウドに懸かっていた性的暴行疑惑において、不起訴処分になることが発表された。英公共放送『BBC』やイタリア紙『Gazze... 続きを読む

【考察】デリフトはなぜユベントスを選んだ? バルサの「ステータス」、パリSGの「カネ」を蹴って…

 ほぼすべてと言っていいメガクラブが獲得を狙うなど、今夏の移籍市場における「最注目銘柄」のひとりだったアヤックスのCBマタイス・デリフト。当初はバルセロナ、続いてパリSGへの移籍が濃厚と伝えられ... 続きを読む

ラムジー、サッリ、アンチェロッティ…名物女性教師が“教え子”たちの語学力を採点!最も優秀だった生徒は?

 アーセナルを退団し、ユベントスに移籍したウェールズ代表のアーロン・ラムジーは、新天地での入団会見でイタリア語を披露して賛辞を受けた。 ラムジーにイタリア語を教えたのは、ローマ出身で英国に住む教... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ