セリエA 新着記事

「彼らは不可能だと思われてもやる」ザッケローニが東京オリンピック開催に言及! 伊紙に語った“日本評”は?

 今年7~8月に開催予定となっている東京オリンピックは、通常通りの開催か延期か、はたまた中止にするかで議論が巻き起こっている。 今月19日に開かれた参院総務委員会で、安倍晋三首相は「規模は縮小せ... 続きを読む

「恐怖を過去とした世界の…」イタリア代表のマンチーニ監督、東京五輪開催に私見を語る!

 本来なら、この期間に親善試合をこなし、6月12日に予定されていたローマでのEURO2020開幕戦に向けて準備を進めるはずだったイタリア代表。だが、イタリアは現在、新型コロナウイルスの影響でとて... 続きを読む

「毎年変わり過ぎ」スペイン代表スソが古巣ミランにチクリ!母国とイタリアのウイルス対策の違いにも言及

 一時期は、ミランの攻撃の中心を担う存在だった。だが、序盤戦でチームが大きな不振に陥った今シーズン、スソは“戦犯”のひとりとして激しく批判され、冬のマーケットでセビージャ... 続きを読む

サンプドリア、自宅待機中のチームに練習用バイクを支給! “発起人”は吉田麻也! 膝を悪くした指揮官も…

 ユベントスのダニエレ・ルガーニが陽性と判明し、「自分も新型コロナウイルスに感染しているかもしれない」と恐れたセリエAの選手たちは少なくない。そして、次に陽性と分かったのは、サンプドリアのマノー... 続きを読む

「最高のひとり」「文句のつけようがない」中田英寿がローマ時代に決めた伝説の”弾丸ミドル”に再脚光! 現地サポも絶賛

 新型コロナウイルスの影響がヨーロッパで最も深刻化しているイタリア。現地時間3月21日の時点で感染者は5万人を超え、死者は死者4825人に上った。その脅威は衰えるどころか、増し続けている。 セリ... 続きを読む

ミランに衝撃!「マルディーニ親子」が新型コロナウイルスに感染…

 ミランに衝撃だ。クラブは現地時間3月21日、マルディーニ親子が新型コロナウイルスに感染したと発表したのだ。  クラブ史上最高のレジェンドで、昨夏からテクニカルディレクターを務めるパオロ・マルディ... 続きを読む

「良きパパだ」「ピッチ外でもレジェンド」C・ロナウドが愛する娘&息子に消毒指導! スーパースターの微笑ましい動画に反響

 現地時間3月21日、ユベントスは、パウロ・ディバラから新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを発表した。ユーベの選手としては、DFダニエレ・ルガーニ、MFブレーズ・マテュイディに続いて3人目の... 続きを読む

「検査結果を受け取り…」ユベントス3人目の感染者となったディバラがコメントを投稿。恋人の陽性も明かす

 イタリア王者からは3人目の感染者となる。 ユベントスは現地3月21日、所属するパウロ・ディバラから新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを発表した。ユーベでは、セリエA初の感染者となったDFダ... 続きを読む

C・ロナウド、新型コロナによるセリエA中断で12億円も給与をカットされる!? 「世界で最も影響を受ける…」

 世界を震撼させている新型コロナウイルスは、サッカー界に大きな影響をもたらした。欧州の5大リーグは、早々に中断を決意。さらにヨーロッパ・サッカー連盟(UEFA)は、現地時間3月17日、今夏に開催... 続きを読む

ネイマール移籍などで「高額手数料」を手に! 76歳の大物代理人ザハビのキャリアとは?

 御年76歳というベテランのイスラエル人エージェントが、ピニ・ザハビだ。  直接的に選手と契約を交わすのではなく、仲介人として振舞ってクラブから高額のコミッションを(しばしば「テーブルの下で」)受... 続きを読む

36歳となったF・トーレスが“元同僚”から豪華なベスト11を選出! J経験者3人がメンバー入り

 昨年8月にサガン鳥栖で現役を引退したフェルナンド・トーレスが、36歳の誕生日を迎えた3月20日、クラブやスペイン代表でともにプレーした元チームメイトの中から、ベスト11を選出した。英紙『Mir... 続きを読む

ナポリのCBクリバリは「値引き」でのプレミアリーグ移籍が確実! 新天地の有力候補は?

 カリドゥ・クリバリが今夏にナポリを去ることは、ほぼ確実と見られる。  ナポリはすでに新しいサイクルを始めるべく陣容の大刷新に取り組んでおり、CBも1月にアミル・ラフマニの夏加入を決めたほか、さら... 続きを読む

「ユーベと合意間近だった」「スールシャールは残留を…」ルカク、インテル移籍の舞台裏を振り返る

 新型コロナウイルスとの闘いは、寂しさとの闘いでもある。蔓延を防ぐために外出を控え、できるだけ人との接触を避けなければいけないからだ。 加えて、プロサッカー選手は、愛するスポーツをプレーして人々... 続きを読む

「やばかったなぁ…」隔離生活を綴った吉田麻也の投稿に地元メディアが反応!「わずか2か月で見事に馴染んだ」

 新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために、ヨーロッパの多くの国で人々は外出を控えている。プロサッカー選手も例外ではない。 検査で陽性反応が見つかったチームメイトがいるサンプドリアの吉田麻也も... 続きを読む

「メッシにもできない」「コロナを打ち負かそう」“暴君”F・メロの自宅チャレンジが話題沸騰! その内容は?

 サッカー王国の“暴君”が話題を呼んでいる。元ブラジル代表MFのフェリペ・メロだ。 今、サッカー界は新型コロナウイルスの影響で、各国リーグが中断を余儀なくされている。クラ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ