移籍専門記者コラム 新着記事

恩師コンテが「盲目的な信頼」。キエッリーニがチェルシー移籍?

 もしジョルジョ・キエッリーニがこのままユベントスでキャリアを終えないとしたら? いったいそんな可能性があるのだろうか。答えはイエスだ。  2005年のユーベ入団以降、長く主力として活躍してきたが... 続きを読む

アーセナルとリバプールが新進気鋭のイタリア代表MFに接近! 保有元ユーベの決断は?

 ユベントスの保有選手リストで急速に評価を上げている若手がいる。18歳だった5年前にシエナから買い取り、下部リーグへのレンタルを繰り返してきた左WB/SBのレオナルド・スピナッツォーラだ。  昨シ... 続きを読む

移籍検討のイスコをマンCやユーベが狙う! マドリーの意向は?

 イスコが議論の余地ないレギュラーという扱いを受けないクラブが、いったいどこにあるだろうか? おそらくレアル・マドリーだけだろう。これだけのタレントをサブとして抱えられるクラブが、世界にいくつと... 続きを読む

インテルのシメオネ招聘に希望! アトレティコがCL出場権を逃せば…

 ディエゴ・シメオネは“タダ”でアトレティコ・マドリーを去ることができる。理由はシンプルだ。現行契約は2018年6月まで残っているが、チャンピオンズ・リーグ(CL)出場権... 続きを読む

「2人のロドリゲス」を狙うインテル、ハメスとリカルドでより獲得の可能性が高いのは?

 インテルは2人の「ロドリゲス」を狙っている。しかし、その結末はまったく違うものになるだろう。  インテルが何か月も前から追い続けているのが、リカルド・イバン・ロドリゲス・アラヤ、通称リカルド・ロ... 続きを読む

中国はジエゴ・コスタを諦めていない! 本人次第で数日中の広州恒大行きも

 中国スーパーリーグは今も、ジエゴ・コスタに熱い眼差しを注いでいる。チェルシーにとっては迷惑きわまりない話だが、本人は満更でもないはずだ。なにしろ提示されている年俸は、3500万ユーロ(約42億... 続きを読む

「カネが全てじゃない」とするナポリFWに、カンナバーロ率いる中国クラブが超巨額を用意!

 中国スーパーリーグの天津権健を率いるファビオ・カンナバーロ監督は、時計を見つめながら新シーズンに向けたチーム補強に考えを巡らせている。タイムリミットは中国の移籍市場が閉まる2月28日。もう残り... 続きを読む

実績十分だが、各々に問題が…「無所属の大物」はどこへ行く?

 冬の移籍ウインドウは1月31日でクローズしたが、メルカートが終わったわけではない。中国市場は2月26日まで空いているし、欧州でも2月末まではフリーエージェントの選手と新たに契約を交わすことが許... 続きを読む

冬は補強失敗のチェルシー、コンテの要求で夏はアラバ獲りに挑戦へ

 説得力のある内容で勝利を重ねてプレミアリーグ優勝に突き進むが、今冬の補強は実質ゼロ――。チェルシーのアントニオ・コンテ監督は奇妙な状況を生きている。  この冬のメルカートでオスカールを中国に売却... 続きを読む

契約書にサインしたが…前代未聞の「ドタキャン劇」を演じたモロッコ代表MF

 今冬のメルカート最終日にナポリからエンポリへの完全移籍が決まったモロッコ代表MFのオマール・エル・カドゥーリだが、実はその前にトルコ・リーグのトラブゾンスポルとの契約(年俸180万ユーロ)に一... 続きを読む

ミラン、ユーベ、インテルがブラジル代表MFを巡って三つ巴の戦い!

 ウォルフスブルクとの契約が2018年6月で切れるブラジル代表MFのルイス・グスタボに、イタリア勢の視線が集まっている。  ミランは来夏に向けて、中国資本誕生後の新体制下で強化を預かることになって... 続きを読む

チェルシーが市場終盤でGK、WB、CBの補強を画策。それぞれのターゲットは?

 プレミアリーグで首位を快走するチェルシーが、夏のメルカートに続いて今冬も元スペイン代表のディエゴ・ロペス(エスパニョール)の獲得に動いている。  ティボー・クルトワの控えとして、アスミール・ベゴ... 続きを読む

アーセナルらにもチャンスあり!? トリノFWの違約金1億ユーロに「特別条項」

 アンドレア・ベロッティはいま最も注目されているイタリア人ストライカーだ。トリノ入団1年目の昨シーズンに12ゴールを挙げ、今シーズンはすでにその記録を超える14ゴール(セリエA得点ランク2位)と... 続きを読む

カリニッチが「カネ」を理由に中国移籍拒否。暗躍する仲介人の手数料があまりにも…

 フィオレンティーナに所属するクロアチア代表FW、ニコラ・カリニッチは中国に「NO」を返した。というよりも、年俸1200万ユーロ(約14億4000万円)という大金に、と言った方がいいだろう。誰に... 続きを読む

突然の「移籍破談」で空港から呼び戻される…ラス・パルマスCBがまさかの事態に

 ラス・パルマスに所属する1995年生まれのウルグアイ人のマウリシオ・レモスは、いま最も注目と評価を集めている若手CBのひとりだ。  以前にはバルセロナも獲得を真剣に検討した逸材は、先週、移籍金7... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ