中国はジエゴ・コスタを諦めていない! 本人次第で数日中の広州恒大行きも

カテゴリ:移籍情報

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2017年02月20日

3500万ユーロという法外な年俸を提示されている。

昨夏から盛んに中国移籍の噂が流れているジエゴ・コスタ。ここにきて広州恒大からメガオファーが届いている。(C)Getty Images

画像を見る

 中国スーパーリーグは今も、ジエゴ・コスタに熱い眼差しを注いでいる。チェルシーにとっては迷惑きわまりない話だが、本人は満更でもないはずだ。なにしろ提示されている年俸は、3500万ユーロ(約42億円)という法外な金額なのだから。
 
 極貧の中で育ち、カネに対して貪欲な姿勢を隠さないジエゴ・コスタにとっては、決して無視できないオファーだ。それだけあれば一族郎党を一生養うことができる。
 
 このメガオファーを出しているのは広州恒大。チームを率いるのはルイス・フェリペ・スコラーリで、選手にもパウリ―ニョやリカルド・グラールなど同胞のブラジル人が多い。
 
 実のところ、広州恒大とジエゴ・コスタの代理人ジョルジュ・メンデスの間では、もう何週間も前から合意が成立している。中国の冬の移籍市場は2月28日まで開いており、早ければそれまでに契約が成立する可能性がある。
 
 しかし、チェルシーはエースストライカーを引き留めるために、やはり法外な条件の契約延長オファーを用意している。さすがに3500万ユーロというわけにはいかないが、現時点におけるチーム最高年俸(エデン・アザールの800万ユーロ)のほぼ倍にあたる1500万ユーロ(約18億円)だ。ヨーロッパでは最高レベルの数字である。
 
 メンデスがすでに広州恒大と合意しているとはいえ、もちろん最後は選手本人の意思次第。今冬に同じくチェルシーから中国に去ったオスカール(上海上港へ)とジョン・オビ・ミケル(天津泰達へ)に続くのか? はたしてどんな決断を下すのか。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
 
【2017年欧州冬のメルカート】新天地を求めた主な選手まとめ
 
※当コラムではディ・マルツィオ氏のオフィシャルサイトにも掲載されていない『サッカーダイジェストWEB』だけの独占記事をお届けします。
 
【著者プロフィール】
Gianluca DI MARZIO(ジャンルカ・ディ・マルツィオ)/1974年3月28日、ナポリ近郊の町に生まれる。パドバ大学在学中の94年に地元のTV局でキャリアをスタートし、2004年から『スカイ・イタリア』に所属する。元プロ監督で現コメンテーターの父ジャンニを通して得た人脈を活かして幅広いネットワークを築き、「移籍マーケットの専門記者」という独自のフィールドを開拓。この分野ではイタリアの第一人者で、2013年1月にジョゼップ・グアルディオラのバイエルン入りをスクープしてからは、他の欧州諸国でも注目を集めている。
【関連記事】
「カネが全てじゃない」とするナポリFWに、カンナバーロ率いる中国クラブが超巨額を用意!
柴崎岳に回復の兆候! ホームゲーム初観戦で日本人女性選手と対面し、街中で食事や散策も
「50歳」になったロベルト・バッジョ、近況とサッカー界復帰の可能性とは?
「南野祭」、「ザルツブルクが首位なのは彼のおかげ」ハットトリックの南野を現地メディアが大絶賛!
【ゼロックス杯】鹿島×浦和の美女サポーターたちを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ