インテル 新着記事

ハメスのバイエルン移籍が電撃決定!「アンチェロッティの強い要望だった」とCEO

 現地時間7月11日、バイエルンはコロンビア代表MFのハメス・ロドリゲスをレアル・マドリーから買い取りプション付きの2年レンタルで獲得することで合意したと発表した。メディカルチェック後に正式契約... 続きを読む

長友佑都が放出リストから外れる? 新監督の評価良好でインテル残留も!

 出場機会を失ないベンチを温め続け、ピッチに立ったときは致命的なミスを犯して批判を浴びた。日本語でのツイートも炎上し、今夏は放出濃厚という声が絶えない。だが、イタリアの『ガゼッタ・デッロ・スポル... 続きを読む

【セリエA】決定した移籍一覧(7月11日更新)。ようやくインテルが本腰!

 電光石火の交渉術で次々と実力者を釣り上げてきたミランが、プレシーズンキャンプ(7月5日~)に突入してもなお、積極的に市場を動き回っている。7月7日にアタランタから獲得した攻撃的な右サイドバック... 続きを読む

代理人はサッカー界の「悪」か? 伊紙の調査で6割超が否定的な見解

 6月中旬にミランGKのジャンルイジ・ドンナルンマが契約延長オファーを断った際、サポーターは選手同様にミーノ・ライオラ代理人を強く非難した。現地時間7月10日付のイタリア紙『ガゼッタ・デッロ・ス... 続きを読む

チェルシーが「コンテ意中のCB」を獲得! インテルやマンCとの争奪戦を制す

 現地時間7月9日、チェルシーはローマからドイツ代表DFのアントニオ・リュディガーを獲得したことを発表した。  契約は2022年6月までの5年で、背番号は2。ローマの発表によると移籍金は3500万... 続きを読む

超セクシーな彼女、「ミラン」なのにインテル移籍…シュクリニアルが話題!

 最終ラインの刷新が喫緊の課題であるインテルは現地時間7月7日、サンプドリアからスロバキア代表CBのミラン・シュクリニアルを獲得したと発表した。  契約期間は2022年までの5年間で、移籍金は発表... 続きを読む

「止まらないミラン」今夏7人目の補強は超攻撃的SB!

 現地時間7月7日、ミランはアタランタからイタリア代表DFのアンドレア・コンティを獲得したことを発表した。契約は2022年6月までの5年契約。移籍金は『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙などが250... 続きを読む

イブラが11年ぶりにユーべ帰還? サポーターは6割が「賛成」

 ズラタン・イブラヒモビッチは4月に右膝の靭帯を損傷する大怪我を負い、マンチェスター・ユナイテッドを1年で退団、復帰後の去就が注目されている。そんな中、元スウェーデン代表FWが代理人と一緒にいる... 続きを読む

【セリエA】決定した移籍一覧(7月5日更新)。ローマのモンチ新SDが本領を発揮!

 6月半ばまでにすでに4人の新戦力を獲得していたミランが、目標に掲げるチャンピオンズ・リーグへの返り咲きを果たすべく(4位以内)、さらなる戦力の増強を図っている。6月30日にサンダーランドのFW... 続きを読む

インテル移籍が加速? 技巧派MFにフィオレンティーナが法的措置…

 ボルハ・バレロとクラブの関係は完全に終わりを迎えたようだ。フィオレンティーナは現地時間7月3日、元スペイン代表MFに対して法的措置を取ると発表した。  2012年夏にビジャレアルから加入して以来... 続きを読む

長友佑都にイングランドからオファーか! しかし所属カテゴリーは…

 現地時間7月2日、インテルに所属する日本代表SBの長友佑都の去就に関して、英国から興味深い情報が伝わってきた。イギリス・メディア『HITCスポーツ』によれば、チャンピオンシップ(英2部)のQP... 続きを読む

長友佑都の義弟が都議選で初当選! アモーレ平愛梨は「我が家一同、感謝」と歓喜!

 7月2日に投開票された東京都議選で、「都民ファーストの会」の平慶翔氏(29歳)が初当選を飾った。  この平慶翔氏はタレントの平愛梨の実弟だ(愛梨が6人兄弟の3番目で、慶翔氏は4番目。末っ子の祐奈... 続きを読む

「二刀流」が話題のペリシッチ、罰金処分でインテル退団へ加速?

 バカンス中の「二刀流」が、インテルとの関係に影響を及ぼすのだろうか。クロアチア代表MFのイバン・ペリシッチが、ビーチバレーの試合に出場したことで、クラブから罰金を科されるかもしれない。  現地時... 続きを読む

マンU移籍が噂のペリシッチが“二刀流”に挑戦! ビーチバレー選手としてデビュー

 バスケットと野球を両立したマイケル・ジョーダン、野球とアメリカンフットボールで名を馳せたボー・ジャクソンのような“二刀流選手”となるのかもしれない。インテルに所属するク... 続きを読む

「世界のCB トップ10」を投票選出! 1位はS・ラモス? ボヌッチ? ピケ?

「世界のCB トップ10」の選出方法・『ワールドサッカーダイジェスト』および『サッカーダイジェストWEB』海外担当の12名による投票。・12名は近年のパフォーマンスや実績を元に1~10位をそれぞれ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ