ミラン 新着記事

5分間でハットトリック! ミラン行き噂のラツィオFWが躍動する

 現地時間4月23日のパレルモ戦(セリエA33節)で、ラツィオのFWケイタ・バルデ・ディアオがプロキャリア初のハットトリックを達成。しかも、わずか5分間で3ゴールを叩き込んだのだから驚きだ。  2... 続きを読む

本田が17試合ぶり出場で存在感! モンテッラ監督も「自分自身を証明」と高評価

 ミランの本田圭佑が、現地時間4月23日のエンポリ戦(セリエA33節)で87分から途中出場。セリエAでは昨年12月12日のローマ戦以来、公式戦では1月25日のユベントス戦(コッパ・イタリア)以来... 続きを読む

本田が4か月ぶり出場のミラン、PK失敗などで格下エンポリに敗戦…

 現地時間4月23日、サン・シーロでセリエA33節のミラン対エンポリ戦が開催された。  6位ミランはロマニョーリとバッカを休ませ、CBにパレッタ、CFにラパドゥーラを起用。本田圭佑は怪我で欠場した... 続きを読む

「どん底」インテル、監督交代は確実? 主将イカルディも「代償を払うのは…」

 欧州への切符を争う直接のライバルを相手に7-1と大勝し、大きな賛辞を浴びていたのが遠い昔のようだ。インテルは現地時間4月22日のフィオレンティーナ戦(セリエA33節)に4-5で敗れ、4~6位に... 続きを読む

内田同僚がアーセナルへ? すでにメディカルチェックを通過か

 29節を消化したブンデスリーガで11位に沈むシャルケ。不振に喘ぐチームでひとり気を吐いているのが、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表DFのセアド・コラシナツ(23歳)だ。  サイドバックとウイングバッ... 続きを読む

CLでの誤審騒動も影響? セリエA、来シーズンからビデオ判定導入へ

 試合の行方を左右する微妙な判定を何時間も議論する――。イタリアのテレビ番組で見かけるそんな光景も、来シーズンから減っていくのかもしれない。  イタリア審判協会のマルチェッロ・ニッキ会長は現地時間... 続きを読む

長期契約を正式発表! ユーベが認めた19歳の司令塔ベンタンクールとは何者か!?

 今冬の移籍マーケットでアタランタの22歳の逸材CBマッティア・カルダーラと契約し(加入は2018年夏)、さらにセリエBのアスコリでプレーするイタリアU-20代表のFWリッカルド・オルソリーニと... 続きを読む

バルサ撃破のユーべ指揮官に続々と賞賛の声!「ベルルスコーニはサッカーを知らないと言っていたが…」

 チャンピオンズ・リーグ(CL)でユベントスをベスト4に導いたマッシミリアーノ・アッレグリ監督に多数の称賛の声が寄せられている。また、クラブと新たな長期契約を結ぶ可能性もあるようだ。  CL準々決... 続きを読む

「ミラン育成改革」の舞台裏。ドンナルンマやロカテッリをどう輩出した?

 かつて「育成軽視のクラブ」と言われていたミランが下部組織の充実に力を注ぐようになったのは、2000年代末のこと。クラブが財政難に陥り、オーナーのベルルスコーニ家が即戦力の獲得に潤沢な資金を投下... 続きを読む

【ミラン番記者】本田圭佑と長友佑都は揃って今夏に新天地へ…

 またもやどこかで見た光景だ。しかし、前回の時もそうだったが、何度見てもあまり気分の良いものではない。  前回とは昨年末、ドーハでPK戦の末にユベントスを下してミランがイタリア・スーパーカップで勝... 続きを読む

セリエAで最も「育成力」のあるクラブは? ベスト3を発表!

 近年、才能豊かな若手の台頭が目立つセリエA。作成したのは、最新版の「育成力ランキング」だ。現在の推定市場価格が300万ユーロ(約3億6000万円)以上の下部組織出身者(アカデミーに2年以上籍を... 続きを読む

セスク、デ・ロッシ、モラタ、オーバメヤン…「チャイナ・ミラン」の獲得候補に大物ズラリ

 4月15日にインテルとのミラノ・ダービーを2-2で引き分けたミランは、セリエA残りの6試合でヨーロッパリーグ出場権の獲得を目指している。  一方で気になるのは、13日に中国資本への売却が決まった... 続きを読む

【欧州蹴球4コマ漫画】本田圭佑がミラノ・ダービーで喜びすぎて…

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。  第35回の主役は、ミランの本田圭佑だ。  4月15日のミラノ・ダービーは... 続きを読む

ベルルスコーニ・ミランの31年(後編)「アンチェロッティ時代の栄光、そして斜陽と終焉へ」

 ガッリアーニに実権が移った当初のミランは、決して順風満帆とは言えなかった。95-96シーズンに自身4度目のスクデットを勝ち取ったカペッロが勇退すると、続く2シーズンは10位、11位という惨憺た... 続きを読む

ベルルスコーニ・ミランの31年(前編)「無名のサッキとカペッロ、オランダトリオで世界を席巻」

 1986年2月、二度のセリエB降格を経て破産の危機にあったミランの経営権を買い取ったシルビオ・ベルルスコーニが最初にやったのは、ヘリコプターでミラネッロに乗りつけて、監督、選手、そしてスタッフ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ