アルバニア 新着記事

【フランス 2-0 アルバニア|採点&寸評】最高殊勲者は今回もパイエ! アルバニアは好パフォーマンスで勝者以上の高評価に!!

【フランス|チーム&監督 採点&寸評】チーム 5.5チャンスメーカーの2人を同時にスタメンから外したことで、前半はほとんど好機を作れなかった。縦にスピードある攻撃を目指したが、タメができず、単調... 続きを読む

フランス、終了間際の2発で決勝トーナメント進出一番乗り!

 6月15日(現地時間)、EURO2016のグループステージ第2節で、開催国フランスは2-0でアルバニアを下した。  勝てば2位以内が確定するフランスは、序盤からボールを支配してアルバニア陣内に攻... 続きを読む

【EURO2016展望】アルバニア戦に臨むフランスのノルマは「内容が伴った勝利」。ポグバ&グリエーズマンの本領発揮がその鍵だ‼

EURO2016グループA2節6月15日(水)/21:00(日本時間28:00)/マルセイユフランス×アルバニア主審:ウィリアム・コラム(スコットランド) 【注目ポイント】●第1戦で機... 続きを読む

【EURO2016】歴史に名を刻んだジャカ兄弟が、試合後に見せた固い絆。母親のシャツにも物語が――

 EURO2016の2日目、アルバニア対スイスの一戦で大会史上初となる兄弟対決が実現した。  両親の祖国アルバニアを選んだ兄のタウラン・ジャカはインサイドハーフでスタメン出場。味方に退場者が出てか... 続きを読む

【EURO2016】注目の兄弟対決は弟に軍配! スイスが虎の子の一点を守り切る――アルバニア 0–1 スイス

 6月11日、フランス・ランスのボラルト=ドゥルリスでアルバニア対スイスの一戦が行なわれ、スイスが1-0でアルバニアを下した。  タウラン(アルバニア)とグラニト(スイス)のジャカ兄弟の対決に注目... 続きを読む

【EURO2016展望】決定力不足のスイスが堅守のアルバニアを崩し切れるか。大会史上初の兄弟対決にも注目‼

EURO2016グループA1節6月11日(土)/15:00(日本時間22:00)/ランスアルバニア×スイス主審:カルロス・ベラスコ・カルバジョ(スペイン) 【注目ポイント】●スイスのシ... 続きを読む

【EURO2016開幕直前展望】フランスが開幕戦で躓けば先行きは不透明に――グループA

 故障などで本来のレギュラーを4人欠く(ベンゼマ、ヴァルビュエナ、ヴァランヌ、ディアッラ)苦境に陥ってもなお、グループAはフランスが本命だ。  デシャン監督が4年かけて構築してきた組織は完成度が高... 続きを読む

【EURO2016】得点王レースを展望! 本命のC・ロナウドに続く、対抗、穴、大穴は?

 本命はやはり、ポルトガルのクリスチアーノ・ロナウドだ。オーストリア、アイスランド、ハンガリーとグループステージの対戦相手に恵まれたうえ、新機軸の2トップの一角で本領を発揮しそうな気配。クラブレ... 続きを読む

【EURO2016】全552人の登録メンバーが決定! 最も多くの選手を供給したリーグ&クラブは?

 6月10日からフランスでEURO2016がいよいよ開幕する。その欧州最強国を決める戦いに臨む24か国の登録メンバーが6月1日に締め切られ、各国は激闘を戦い抜くための23名の戦士たちを発表した。 ... 続きを読む

【EURO2016選手名鑑Web版】総勢552人の写真、データ、寸評を完全網羅!

 6月10日からフランスでEURO2016がいよいよ開幕する。その欧州最強国を決める戦いに臨む24か国のメンバー登録が6月1日に締め切られ、各国は激闘を戦い抜くための23名の戦士たちを発表した。 ... 続きを読む

【EURO2016開催地を巡る旅】最終回:パリとパルク・デ・プランス「芸術と進歩と自由の都で一生の思い出を」

「パリはひとつの祭りである」  こう書いたのは、アーネスト・ヘミングウェイです。昨年11月に同時テロが起きた時、忘れられていたこの『移動祝祭日』という本が飛ぶように売れ、ベストセラーになりました。 ... 続きを読む

【EURO2016開催地を巡る旅】第9回:マルセイユとヴェロドローム「熱狂と笑いと美のメルティングポット!」

 さあ、いよいよフランス第2の都市、マルセイユ(人口約86万人)です!  マルセイユといえばフットボール。ここでフットボールといえば、オリンピック・マルセイユ――フランス語ではオランピック・ド・マ... 続きを読む

【EURO2016開催地を巡る旅】第8回:リヨンとパルク・オランピック・リヨネ「2千年の歴史と光、美食で神々しく」

 連載も大詰めにさしかかってきた今回は、ローヌ川とソーヌ川に抱かれたフランス第3の都市、リヨン(人口約50万)を訪ねましょう。 「光の都」、「歴史の都」、「美食の都」として世界に名を馳せるこの街は... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ