【EURO2016】全552人の登録メンバーが決定! 最も多くの選手を供給したリーグ&クラブは?

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年06月03日

クラブ別で最多供給はあの名門2クラブ。

EURO2016の登録メンバーから割り出した最多供給リーグ&クラブは? (C) Getty Images

画像を見る

 6月10日からフランスでEURO2016がいよいよ開幕する。その欧州最強国を決める戦いに臨む24か国の登録メンバーが6月1日に締め切られ、各国は激闘を戦い抜くための23名の戦士たちを発表した。
 
 登録された全552人選手たちの所属リーグと所属クラブを割り出すと、興味深いデータが見られた。
 
 まず、選手たちが所属するリーグを国別に割り出すと、最も多くの選手たちがプレーしていたのはイングランドの134人。莫大な放映権料やオイルマネー流入などにより、数多くのスター選手が揃うプレミアリーグは、2位ドイツ・ブンデスリーガの65人の倍i以上の人数を供給した。
 
 その2位ドイツに続いたのはイタリア・セリエAの56人。スペインのリーガ・エスパニョーラは35人で5位。そのスペインよりも多くの選手を供給し、4位となったのはトルコのシュぺル・リギで36人だった。
 
 この所属リーグの内訳をさらに細かくし、クラブごとに分けてみると、最も多くの選手が在籍していたのは、リバプール(プレミアリーグ)とユベントス(セリエA)の12人だった。
 
 この2クラブの次に並んだのは、トッテナム(11人)とマンチェスター・ユナイテッド(10人)といずれもプレミアリーグのクラブで、今シーズンを3位で終えて躍進を遂げたトッテナムはともかく、ユナイテッドはここ数年のカネに物を言わせた補強の賜物と言える。
 
 さて、いよいよ開幕まで8日となりムードも高まってきたEURO2016。その4年に一度の欧州サッカーの祭典のお供に最適な全選手の詳細データ&寸評が付いたサッカーダイジェストWEBの24か国名鑑は以下の通りだ!

※各国リンクから名鑑ページに移動できます。
 
【グループA】
フランスルーマニアアルバニアスイス

【グループB】
イングランドロシアウェールズスロバキア

【グループC】
ドイツウクライナポーランド北アイルランド

【グループD】
スペインチェコトルコクロアチア

【グループE】
イタリアベルギーアイルランドスウェーデン

【グループF】
ポルトガルアイスランドオーストリアハンガリー
 
【関連記事】
【EURO2016選手名鑑Web版】総勢552人の写真、データ、寸評を完全網羅!
【EURO2016】フランス代表に再びトラブル…ディアッラ負傷離脱でシュネデルランを追加招集
【EURO2016】イタリア代表の登録23名が決定!「栄光の10番」を背負うのは?
【EURO2016】スペイン代表の登録23名が決定! イスコとサウールが落選し、ベジェリンが土壇場で滑り込み
【EURO2016】ドイツ代表が登録メンバー23名を発表! ロイスがまさかの落選…キンミッヒとヴァイグルは生き残る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ