セルジオ越後の天国と地獄 新着記事

【セルジオ越後】なでしこジャパンはW杯大勝スタートも、相手のレベルに疑問。女子サッカーの発展は簡単な宿題ではない

 なでしこジャパンが女子ワールドカップの初戦でザンビアに5-0で圧勝した。 相手選手の身体能力は脅威だったけど、技術や戦術では日本がはるかに上回っていた。大会に良い形で入れたのは良かった。ただ、... 続きを読む

【セルジオ越後】欧州のビッグクラブが次々に来日。注目度が高いのは喜ばしいけど、Jリーグに魅力があるか心配になる

 7月19日から8月1日にかけて、マンチェスター・シティ、バイエルン、パリ・サンジェルマン、インテル、アル・ナスル、セルティックが来日して、試合を行なう。 ヨーロッパの名門クラブや世界的なスター... 続きを読む

【セルジオ越後】三笘と伊東に「行ってらっしゃい」の攻撃。ペルー戦は大量点も、速攻に頼りすぎじゃない? 古橋の不発は本人だけの責任ではない

 日本代表がペルーに4-1で快勝した。 6-0で大勝したエルサルバドルに比べて、ペルーは質が高く、多少は意味のある親善試合になったと思う。 試合内容は拮抗していて、点差ほど大きな力の差は無く、日... 続きを読む

【セルジオ越後】たった数分で“終わってしまった”エルサルバドル戦。森下も菅原も旗手も、すごく良かったけど、評価しにくいね

 日本代表がエルサルバドルに6-0で圧勝した。 チケットが完売するほどの多くのお客さんの前で、大量得点を奪った。見ている人は喜んだろうし、イベントとしては成功だったけど、日本代表の強化になったか... 続きを読む

【セルジオ越後】イニエスタが神戸を退団…久しぶりの世界的ビッグネームで注目され、間違いなくJリーグに刺激を与えたよ

 イニエスタが神戸を退団する。 バルセロナで多くのタイトルを獲得し、スペイン代表ではワールドカップで優勝した。2018年の神戸加入時は、Jリーグにとって久しぶりの世界的な大物だったし、桁外れの年... 続きを読む

【セルジオ越後】なぜ好調の大迫が選外? 圧勝が求められる6月シリーズは古橋と上田に期待

 エルサルバドルとペルーと対戦する6月シリーズの日本代表メンバーが発表された。 ヨーロッパ組を中心に構成して、Jリーグからは森下、川﨑、川村の初選出3人と、大迫敬介のみとなった。 日本とヨーロッ... 続きを読む

【セルジオ越後】浦和がACL優勝も大騒ぎにならず残念…大谷翔平のような視聴者を引きつけるスターがいないと厳しいのかな

 浦和がアル・ヒラルとのACLの決勝を制して、三度目のアジア王者に輝いた。2017年以来、日本勢にとっては18年の鹿島以来、久しぶりとなるビッグタイトルの獲得だ。 実力では格上のチームとの戦いで... 続きを読む

【セルジオ越後】Jで圧倒的でない浦和が、ACL決勝で“格上”に勝てるのか。日本代表のようなジャイアントキリングに期待だ

 浦和が日本時間4月30日と5月6日に、ACLの決勝でサウジアラビアのアル・ヒラルと対戦する。日本サッカー界を盛り上げるためにも、ぜひとも勝ってほしい試合だ。 チーム力としては、相手が&ldqu... 続きを読む

【セルジオ越後】30周年の記念試合で“タダ券”2万枚? 理解はできるけど、Jリーグの興行面が心配になるね

 今季のJリーグが開幕して約2か月が経った。J1は第7節まで進み、シーズンの約5分の1が消化された。 そのなかで、川崎が13位、鹿島が14位と、上位に予想されたチームが低迷している。ともにチーム... 続きを読む

【セルジオ越後】選手やシステム変更など“いじり過ぎた”コロンビア戦。新生日本がどんなチームなのか、分からなくなってしまったよ

 日本代表はキリンチャレンジカップでコロンビアと対戦して、1-2で敗れた。 序盤を見れば、良い試合になると思った。3分に町野がポイントになり、三笘がヘディングで決めた。ホームらしく“... 続きを読む

【セルジオ越後】攻撃がカウンター以外は機能せず、カタールW杯からの課題が解消されていなかったウルグアイ戦。三笘もクラブでの輝きにはほど遠い出来だったね

 日本代表はキリンチャレンジカップでウルグアイと対戦して、1-1で引き分けた。 第二次森保ジャパンの船出となった試合で、負けなかったのは悪くない結果だった。相手のシュートがポストに当たるなどツキ... 続きを読む

【セルジオ越後】新生日本代表は真面目に強化しようとしているね。でも、森保監督が“2050年の目標”に言及したのは謎だ

 3月シリーズのキリンチャレンジカップに臨む日本代表のメンバー26人が発表された。  ワールドベースボールクラシック(WBC)が開催されているなかで、サッカーも有名な選手を呼んで興行的な試合をして... 続きを読む

【セルジオ越後】スタメン入れ替えで川崎や神戸が敗戦…ルヴァン杯の価値を軽んじていないか? U-21先発出場義務はアマチュア、部活動の発想だ

 ルヴァンカップが3月8日に開幕した。川崎がJ2で14位の清水に2-3、開幕3連勝でJ1首位の神戸は名古屋に0-2で、ともに敗れた。 Jリーグのクラブにとって、この大会に価値があるのか疑問だ。8... 続きを読む

【セルジオ越後】開幕戦の誤審は広島ファンが納得できないのも当然だよ。万全な状態にできなかったJリーグにも責任がある

 Jリーグ開幕戦の広島対札幌で誤審があった。広島の選手のシュートがゴールラインを割っていたのに、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)で確認したうえでノーゴール判定。試合は0-0の引き分けに... 続きを読む

【セルジオ越後】ビッグクラブを作る?クラブに価値のないJリーグには難しいよ。親会社に頼ってきたツケが回ってきている

 Jリーグが世界と戦えるビッグクラブを作ると目標を掲げているけど、そのためには、クラブがどこからお金を集めてくるかが問題。J1とJ2で分配金に格差をつける方針もあるようだけど、それだけではビッグ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ