2016年07月07日
【EURO】大会最優秀GKはノイアーではない! イタリア各紙が推すのはセーブ率トップのあの大ベテラン
「EURO2016の最優秀GKは、イタリア代表のジャンルイジ・ブッフォン! ドイツ代表の守護神、マヌエル・ノイアーを上回る!」 まだ大会が終わったわけではないというのに、イタリアのスポーツ各紙は... 続きを読む
2016年07月07日
【EURO】大会最優秀GKはノイアーではない! イタリア各紙が推すのはセーブ率トップのあの大ベテラン
「EURO2016の最優秀GKは、イタリア代表のジャンルイジ・ブッフォン! ドイツ代表の守護神、マヌエル・ノイアーを上回る!」 まだ大会が終わったわけではないというのに、イタリアのスポーツ各紙は... 続きを読む
2016年07月06日
【EURO2016】3週間で100億円アップ!? イタリア代表選手の価値が急騰中!
EURO2016での大健闘により市場価格が急騰。イタリア代表23人の合計で、およそ100億円の上昇が見込めるのではないか――。イタリア最大手のスポーツ紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が、どこか... 続きを読む
2016年07月05日
【EURO2016】スター選手たちの“綺麗すぎる”妻&恋人を一挙に紹介!
6月10日に開幕したEURO2016はベスト4が出揃い、大会は終盤に入って、より盛り上がりを見せている。連日連夜、目が離せないハイレベルな戦いが展開されている4年に一度の欧州最強国を決める戦い... 続きを読む
2016年07月03日
ノイアーとブッフォン――新旧世界ナンバー1GKが魅せた至極のパフォーマンス
「ノイアーがベストだ。前にも言ったはずだ。でも、それによって俺が動じることも、価値が下がることもない。38歳のキーパーと比べなんて、彼(30歳)に失礼というものだ。自分が何者かわかっている。この... 続きを読む
2016年07月03日
【ドイツ 1-1(6PK5) イタリア|採点&寸評】最高殊勲者はPKを2本止めたノイアー! “グッドルーザー”のイタリアは全員が軒並み高評価
【ドイツ|チーム&監督 採点&寸評】チーム 7直近4試合とは異なる3バックで臨んでもバランスを崩さず、ボールを支配しながら相手を押し込んだ。崩し切った場面は少ないが、勝利に値するパフォーマンスを披... 続きを読む
2016年07月03日
ドイツ・レーブ監督「高い戦術レベルを誇る2チームによるドラマ」
EURO2016準々決勝で、ドイツはPK戦の末にイタリアを抑え、準決勝進出を果たした。 主導権を握って先制点も奪ったドイツだが、イタリアの抵抗に苦しみ、PK戦でも一度はリードを許すなど、まさに... 続きを読む
2016年07月03日
イタリア・コンテ監督「ファンの尊敬と代表としての誇りを取り戻せた」
EURO2016準々決勝で、イタリアはPK戦でドイツに敗れた。 大会前の評価は低く、「史上最弱」という声もあったイタリアだが、抜群のチームワークによって難敵を次々に撃破。このドイツ戦でも、世界... 続きを読む
2016年07月03日
PK戦でも互いに譲らず9人目へ! ドイツが激闘の末にイタリアを下して準決勝進出
7月2日(現地時間)、EURO2016の準々決勝で、ドイツがPK戦でイタリアを下し、ベスト4入りを果たした。【写真】ドイツがPK戦で”天敵”イタリアに勝利し準決勝へ 過... 続きを読む
2016年07月02日
【EURO 今日は何の日】7月2日「EURO史上最大のドラマ! フランス、劇的に王座強奪(00年)」
史上初となる2か国による共同開催が実現したEURO2000。ベルギー・ブリュッセルで幕を開けた20世紀最後の大会は、7月2日、オランダ・ロッテルダムで最終戦を迎えた。 5万人の観衆で埋められた... 続きを読む
2016年07月02日
【EURO展望】ベスト8の最注目カード。クオリティーのドイツか、魂のイタリアか
EURO2016準々決勝7月2日(土)/21:00(日本時間28:00)/ボルドードイツ×イタリア主審:ヴィクトル・カッサイ(ハンガリー) 【注目ポイント】●クオリティー重視の姿勢を貫... 続きを読む
2016年07月01日
【EURO 今日は何の日】7月1日「決勝で真価発揮のスペイン、圧勝&連覇(12年)」
EUROの歴史において、グループステージ初戦のカードが決勝で再現されたのは、1988年(オランダ対ソ連)、96年(ドイツ対チェコ)、2004年(ギリシャ対ポルトガル)、そして12年(スペイン対... 続きを読む
2016年07月01日
【EURO】イタリア対ドイツの「不思議なジンクス」は今回も続くのか?
EURO2016のベスト8で最注目カードは、間違いなくドイツ対イタリアだ。7月2日にヌボー・スタッド・ド・ボルドーで開催される一戦(日本時間の28時キックオフ)は、世界中から熱視線が注がれるこ... 続きを読む
2016年07月01日
【EURO2016】グループステージ全試合の日程・結果&記事一覧
※各リンクから記事がご覧になれます。6月10日キックオフ 21:00(日本時間28:00)○フランス 2-1 ●ルーマニア 試合レポート/採点・寸評/現地発レポート/コメント集/ PHOTOギャラリー6月... 続きを読む
2016年06月29日
【EURO】イタリア対スペイン戦で異例の事態! MOMは檄を飛ばしつづけた“12人目の選手”
通常はもっとも活躍した選手が選ばれるマン・オブ・ザ・マッチに、監督が選出されるという異例の事態が起きた。無敵艦隊のスペインがついに沈んだEURO2016決勝トーナメント1回戦で、なんとイタリア... 続きを読む
2016年06月29日
【EURO 今日は何の日】6月29日「イタリアが披露した“守備のファンタジー”(00年)」
EURO2000。イタリアの戦前の評価は高くなかった。クリスティアン・ヴィエリの得点能力だけが頼みの魅力に乏しいサッカーを続けた挙句に、大会直前になってそのヴィエリが負傷により、欠場となってし... 続きを読む