守備の改良が攻撃にも好影響。そして前体制の上積み。歯車が噛み合い始めた相馬アントラーズの現在地

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年05月09日

指揮を執ったここまでの6試合は3勝3分の無敗。相馬監督は着実にチームを上昇気流に乗せている。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「得点はやっぱり決めたい」“上手さ”より“怖さ”が増している鹿島・荒木遼太郎のゴールに期待
立派な“あごヒゲ”もひとつの武器? 鹿島新助っ人アルトゥール・カイキのトレードマークにまつわる秘話
「がんばります」「よろしくね」鹿島の新助っ人ピトゥカ&カイキが綴った“日本語”に反響!
「距離感がマジでノイアー」鹿島GK沖悠哉のスーパーセーブ3連発に反響続々。「なんでアレ止められんの?」
「何かを起こせないわけではない」残り“90ポイント”に向け好発進。相馬アントラーズは奇跡を起こせるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら