【岩本輝雄】モンゴル戦は文句なしの完勝。でも森保監督の“頭痛のタネ”は増えたよ

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2021年04月01日

韓国、モンゴルに連勝した今回の3月シリーズ。森保監督も多くの収穫を得られたと思う。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

< 記事を読む

【関連記事】
“横浜惨事” いまだ脳裏に? 韓国メディアは日本のモンゴル戦歴史的大勝をどう伝えたのか。「まるで野球のスコア」
日本のファンが見せたモンゴル代表への振る舞いに中国メディアが驚き!「意外なことに…」
【森保Jポジション別査定】ボランチの勢力図は確実に変化! 欧州での定位置奪取が最低条件になりつつあるエリアは?
「彼らは容赦なかった」独仏メディアが日本の“残酷な勝利”を評価する一方…「アジアでは圧倒的なレベル差がある」
【岩本輝雄】アルゼンチンが強い? 嘘だね。あれで金メダル候補なら日本は余裕で優勝するよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら