欧州におけるベテラン選手の契約の“傾向”。やや厳しい日本との違いは?【小宮良之の日本サッカー兵法書】

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2021年03月24日

契約延長を勝ち取ったピケ(左)とモドリッチ(右)。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「誰も満足していない」ピャニッチとアルトゥールの“大失敗トレード”を両国メディアが酷評!「発表された時から…」
「なぜお前がPKを蹴らない!」久保建英のアシストから同点弾のトルコ代表FWが衝撃のプッツン! 指揮官からまさかの猛叱責を浴び…
「普通にやるんだよねこの選手、折れるよ」久保のライバルの悪質な“踏みつけタックル”に解説の宮沢ミシェル氏も思わず苦言!「戦っているのとは違う」
「彼が出場するとバルサは10人」CLで不発のグリエーズマンを元Jリーガーが酷評!「ブライトワイト以下だ」
C・ロナウドとディバラがまさかの激減! セリエAの最新市場価値ランク、伸び率トップだったユーベの同僚は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら