• トップ
  • ニュース一覧
  • 「誰も満足していない」ピャニッチとアルトゥールの“大失敗トレード”を両国メディアが酷評!「発表された時から…」

「誰も満足していない」ピャニッチとアルトゥールの“大失敗トレード”を両国メディアが酷評!「発表された時から…」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年03月24日

「両者はキャリアにおける厳しい時期を過ごすことになる」

ともに新天地で本領を発揮できていないピャニッチ(左)とアルトゥール(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 昇格組にホームでまさかの黒星を喫し、首位インテルに10ポイント差と10連覇の夢が遠のいた。イタリア王者ユベントスは揺れている。3月21日のセリエA第28節ベネベント戦での敗北は、アンドレア・ピルロ監督のチームを危機的状況に追いやった。

 致命的な決勝点は、自陣深くにもかかわらず不注意な横パスを出し、相手にボールを奪われたアルトゥールのミスから生まれた。ピルロ監督は試合後、ブラジル代表MFの軽率なプレーに不満をうかがわせている。

 周知のように、アルトゥールは今シーズンにバルセロナからユベントスに加入した。入れ替わるかたちで、ミラレム・ピャニッチがバルサに移籍している。だが、シーズン終盤戦を迎えつつあるなかで、両選手は各々のクラブで期待された結果を出せていない。

【動画】日本遠征メンバー入りのアルゼンチン代表FWに被弾…アルトゥールの痛恨ミス(2分~)
 アルトゥールは負傷もあり、今季のセリエAで16試合出場の1得点。ピャニッチに代わる司令塔としてサポーターを満足させられているとは言いがたい。一方で、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFは、ラ・リーガで出場16試合とさらに期待を下回っている。

 スペイン紙『Marca』は、「状況が劇的に変わらない限り、両者はキャリアにおける厳しい時期を過ごすことになる」と、バルサとユーベの双方にとって利益になっていないと報じた。

「取引が発表されたときも道理にかなわなかったが、今はなお一層だ」

また、イタリアのウェブサイト『TUTTOmercatoWEB』も、「本当に誰も満足していないトレード」と、この移籍を批判的に伝えている。

「ユーベがプレーの面で得をしなかったことは確かだ」

 コロナ禍による経済的痛手のなか、財政的な事情から両選手のトレードに踏み切ったスペインとイタリアの強豪だが、少なくともスポーツ面で今のところ実りある取引とはなっていないようだ。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
「特別な選手」久保建英が“逆ギレ”した同僚との抱擁2ショットを投稿!「素晴らしい」の声
「なんやあの軌道」マドリーの17歳・中井卓大の“圧巻ゴラッソ”にファン驚愕!「凄っ、しかも10番」
「日本で最も忘れられない経験をした」イタリア審判協会会長、Jリーグで笛を吹いた過去を回想
鎌田大地が考える日本人と韓国人の違いとは…。「ソン・フンミンが“アジアナンバーワン”で間違いない」
ユーベ10連覇遠のく…大金星献上にピルロ監督「全て上手く行かなかった」。クラブSDはC・ロナウドの去就に言及

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ