「ボローニャの戦術兵器」イタリア有名紙が冨安健洋のプレーを分析!インテリジェンスやユーティリティー性を絶賛

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年03月03日

本職では右SBで不動のレギュラーとしてプレーする冨安。試合途中から3バックの一角に入るなど柔軟性も高評価だ。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「ボローニャの宝石」「市場価値は2~3倍に」冨安健洋の評価が加速度的に上昇! 現地記者が絶賛
「美しいボレーが取り消し」幻ゴールの冨安健洋、イタリア各紙がチーム最高評価!本人は「負けたけど…」
「みんなが助けてくれて…」冨安健洋がボローニャTDの「マンUでプレーできる」発言に反応! 白血病の指揮官については――
「主審から守られてなかったクボを…」マジョルカのベテランMFが久保建英を“かばって”退場に! 一体何が?
「残酷すぎる」「16年前の日本で見た」仏2部でGKが犯した衝撃のオウンゴールが大反響!南雄太の悪夢が再び…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら