• トップ
  • ニュース一覧
  • 「残酷すぎる」「16年前の日本で見た」仏2部でGKが犯した衝撃のオウンゴールが大反響!南雄太の悪夢が再び…

「残酷すぎる」「16年前の日本で見た」仏2部でGKが犯した衝撃のオウンゴールが大反響!南雄太の悪夢が再び…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年03月01日

何でもないスローインが…

ゴールに向かっていくボールを慌てて掻き出したモーブルだったが……。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間2月28日に開催されたリーグ・ドゥ(フランス2部)の第27節、カーン対グルノーブル戦で衝撃のオウンゴールが生まれた。

 17分にカーンがPKで先制した直後だ。ホームチームのロングボールが流れ、グルノーブルのGKブライス・モーブルがキャッチ。スローインで味方にボールを送ろうとした、その時だった。

 一瞬、タイミングが合わず投げるの躊躇したのかもしれない。中途半端な形でリリースされたボールは、自陣のゴール方向へ。30歳の守護神は焦って掻き出し、ごまかすようにすぐにスローインをしてゲームを始めようとしたが、時すでに遅し。ボールはゴールラインを割っており、得点が認められた。
 
 Jリーグのファンなら覚えている方も多いだろう。2004年5月22日に行なわれたサンフレッチェ広島戦で、柏レイソルのGK南雄太(現横浜FC)がやってしまったオウンゴールにそっくりな、文字通り目を疑うようなシーンだった。

 この驚くべき失点にファンも反応。ツイッター上では、こんなコメントが飛び交っている。

「信じられない!」
「どうやったら、ああなるんだ」
「目を疑った」
「16年前の日本で見た」
「年間ベストオウンゴールに決定!」
「残酷すぎる」

 試合はこのままグルノーブルが0-2で敗北。モーブルの心中はいかばかりか……。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「信じられない!」誰もが目を疑ったモーブルの衝撃オウンゴールはこちら
 
【関連記事】
「マジでヤバい」小野伸二がマドリー&バルサも注目する“天才小学生”を絶賛!対決動画に「伸二2世になるね」とファンも反響!
「シンジの2発が最大のハイライト」ヘッドで2ゴールの岡崎慎司を地元紙が激賞!採点はチーム最高評価
リフティングを邪魔された本田圭佑が「ムッ!」。いたずらの主は元磐田の“暴れん坊”だった!
前代未聞の“試合放棄”! 相手オーナーへの侮辱バナーを掲げた自軍サポにバイエルンの選手たちが憤怒
クラシコ直前で両者の勝点差は2! バルサが突き放すのか、マドリーが追い抜くのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ