時代の流れを象徴した“パワハラ退陣”と“外国人枠変更”。劇的に知名度を上げたのは…【識者が選ぶ2019日本サッカー界の衝撃5大ニュース】

カテゴリ:連載・コラム

加部 究

2019年12月28日

横浜の15年ぶりの優勝を支えた助っ人陣。「3+1」から「5」への変更をうまく活用したフロントの立ち回りが際立った。写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
【U-22代表|ジャマイカ戦のスタメン予想】前線トライアングルは、安部、前田、旗手か。ウイングバックは新顔ふたりが有力
<2019ベストヒット!>「まるでポエムだ!」「ナバスもなす術なし」久保建英が決めた“ふたつのゴラッソ”をスペイン紙が絶賛!
<2019ベストヒット!>【アジア杯】「なんてバカげたPKだ!」「決勝が壊れた」吉田麻也へのVAR判定に海外ファンから同情&批判の声が|日本代表編
<2019ベストヒット!>【セルジオ越後】「準優勝」なんて何の慰めにもならない…力不足を痛感したのであれば良い大会だったんじゃないかな|日本代表編
5つの視点から読み解くバルサの問題点――このまま「その他大勢」に成り下がるのか【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら