FW対CBの「消耗戦」を制したチームが勝機を見出す【小宮良之の日本サッカー兵法書】

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2019年10月14日

基準点を作ろうとするFWとそれを食い止めるCB。激しいデュエルが行なわれる。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【森保ジャパン最新序列|MF&FW編】ボランチ&中盤2列目の争いが激化!モンゴル戦でアピールした遠藤、伊東の立ち位置は?
【森保ジャパン最新序列|DF&GK編】モンゴル戦を経ての変化は?冨安負傷でチャンスを掴みそうなCBに注目
【日本代表】南野拓実と伊東純也を“覚醒”させたチャンピオンズ・リーグの「魔力」
「背伸びました?」「顔ちっちゃーい」乾貴士がマドリーの15歳“ピピ”中井卓大とのツーショットを公開! 身長差再逆転?にツッコミ続々!
【セルジオ越後】「日本対モンゴル」みたいなセンスのない予選方式がアジアを弱小エリアにしている

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら