【横浜担当コラム】「点」と「点」が「線」にならず…歯がゆさを感じる完敗

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年09月26日

鹿島相手に4失点を喫し、天皇杯はラウンド16で敗退。大きな成果を手にするためには、こうした敗戦の悔しさを糧にするしかない。写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
【横浜|採点&寸評】鹿島に完敗で天皇杯8強ならず…4失点の守備陣は厳しく評価
【横浜】喜田拓也が言う先制点の「ちっちゃい差」に、攻撃の“凄み”が凝縮されている
【横浜】「SBに下げても――」アタッカー遠藤渓太の成長と気概が感じられたワンプレー
【横浜】相手GKをフリーズさせたティーラトンの先制弾。「打つ瞬間、目の端で…」
【横浜】「ホント、自信はあったので」遠藤渓太の意地とプライドが凝縮された一発

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら